• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクココア@の愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

2024年 初洗車✨(2024.1.14)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年初の洗車です!
使ったのはほとんど神風コレクション製品ですね😚
2
最近全然洗っていませんでしたが、水かけただけでもスゴイ撥水してます。前回やった神風のQDの撥水ですね🤣
結構泥汚れも乗っていましたが、スルリと落ちました。
3
【ホイール内側】
KMKZ IRON cleanerとGANBASS EPYONで洗っていきます。
【タイヤ】
①アーマーオール タイヤ&ホイールクリーナーでタイヤに付いているブレーキダストをしっかり落としました。
②GANBASS EPYON
4
【ホイール】
GANBASS EPYON
潤滑性があって良いシャンプー!
5
【ボディ】
KMKZ SHAMPOO
水10Lに対してシャンプー20ml🧴
6
洗車クロスは
GANBASS スクラッチレスクロス プレミアム!
KMKZ SHAMPOOとの組み合わせで吸い付くように洗えて気持ちいいです😊
7
【ホイール】
神風のトリートメント🧼
実は2倍希釈しています。
水流に乗せるやり方ではなく、ホイールに直接スプレー。少しクロスでなでた後、水で流しました!
8
ブラックホールハーフで9割ほど吸水!
9
ホイールの内側はウィルソンのホイールモップで吸水。シャバーニさんの真似しました🙇🏻このやり方良いですね♪
10
【スケール除去】
神風WATER SPOT REMOVER
ワイパーを立てておいた部分の下に少し水シミができていたので、その部分だけスケール除去を入れておきました!
雪とか窓凍りそうな夜にワイパー立てておくのですが、そこに付いた汚れと水滴が落ちてその部分シミになりやすいのでしょうか?🤔
まぁ落ちるので良いのですが!
11
【ボディ】
全体にKMKZ QUICK DETAILER✨
実はこれも精製水で希釈しています💦これは測ってないのですが、だいたい2〜3倍希釈にしています。
これを湿式ではなく、半湿式で入れています👍
12
【タイヤワックス】
KIWAMI TIRE DRESSING 2.0
タイヤスポンジでザッと塗り広げた後、ブラシで馴染ませるように広げます♪
スポンジとブラシ両方使うのが、個人的には1番仕上がりが良い気がします😀
13
KIWAMI TIRE DRESSING 2.0
塗りやすいし、仕上がりも自然で、汚れも付きづらく、気に入っています!
14
【ガラス】
神風GLASS CLEANER 3.0
GANBASSのワッフルクロスを使っています!
15
サイドシル、サイドステップ部分。
この箇所もコーティングしておくと管理が楽ですね♪ここもQDで仕上げ😄
16
結構キレイに仕上がりました✨
17
ボンネットのエッジもキレがあって
見ていて気持ちが良いです🤣
18
春になったらボンネットとルーフだけ、研磨しようと思います😤
19
リアフェンダーのところが1番好きですね☺️
ちなみに内装はかなり汚れています😅次はインテリア掃除します!
20
最近は
マイクロファイバーはこの洗剤使っています👍
今年も洗車楽しんでいきたいと思います!
ありがとうございました😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🏆洗車72回目!

難易度:

ホイールをじっくり洗ってコーティング 2024.5.5

難易度:

ミネラルオフ施工

難易度:

🏆洗車73回目!

難易度:

🏆洗車71回目!

難易度:

風神二代目 2024.6.8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月14日 17:54
こんばんわです✨
お体の調子戻られましたかネ🥰

足回りが特に練られた良いメニューだな〜感じています🤩

トリートメントのホイール施工〜ホイールに噴射してからクロスで延ばす🤩〜コレはヤッテみますネ❗

私はQD原液でホイールを仕上げました😁かなり艷やかになる=それだけ濃いと言う事ですネ(汗)
ミルクココア@さんのヤラレタ希釈でもきっと十分なんだろうなと考えています🤗

ガラスクリーナーの3.0は如何ですか❔塗りムラになりやすいのがカイゼンされたか〜気になってこります😂

コメントへの返答
2024年1月14日 18:42
こんばんは✨

腹痛、腰痛は良くなりました!ですが2月あたりに副鼻腔炎の手術になりそうです〜😅

トリートメントは水流にのせるやり方だと、ホイールだけの施工は上手くいかなくて、こうしました😁

QDも湿式だとクロスしぼる回数が多くて面倒、半湿式だと濃い!と思い、薄めてしまいました🤣薄めてあると軽い汚れを落とせているかは分かりませんが、薄い膜が乗っているなという感覚はあります!

ガラスクリーナーはガラスをスッキリさせた後に使うなら良いのですが、クリーナーとして使うとなんだか…です🤔笑
2024年1月14日 20:08
こんばんは🌜
自分もKMKZ QUICK DETAILERは4倍希釈してます。それでも撥水は凄いですね🤩…ただ水滴跡が付き安いなぁ🤔と感じてます。洗車で落ちるので問題ないですが…
🛞水滴どうしても残るので…ブロワ 使えない環境でホイールモップは重宝してます😊
コメントへの返答
2024年1月14日 21:05
こんばんは♪
神風QDは4倍希釈でもいけますか🤩撥水すごいですよね✨
ホイールモップは洗う時に使わずに水滴回収メインになりました☺️

プロフィール

「メガーヌRS、車検から戻ってきました🙌
SPINOFF グリーンモンスター試そうと思います😊」
何シテル?   06/02 16:13
ミルクココア@です。 洗車とドライブが趣味。 メガーヌRSとベルランゴ。 息子(7歳)、娘(3歳)。 子供を車好きにしようと頑張っています。 車歴 トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
令和3年6月13日納車です。 86から乗り換えです。 ファミリーカーとして使っていきた ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
うちの奥さんがメインで乗る車! アクセラから乗り換え。 令和5年7月9日納車!
トヨタ 86 トヨタ 86
86に乗っています。 平日は通勤&保育園送迎車。 休日は息子と2人ドライブ用。 家族も増 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
普段は妻が運転してます。 自分は休日たまにしか運転しません。 マツダのレッドは綺麗で気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation