• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産PRESIDENTの愛車 [日産 プレジデント]

整備手帳

作業日:2011年5月3日

運転席シートスライド域延長加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
後席優先車両の為、シート位置をMAX下げても狭いG50プレジデント。
純正よりさらに後方へスライド出来るように加工。
広々快適。 Sさんの力作。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最後の車検

難易度: ★★

今年最後の洗車その2

難易度:

カーテシーランプLED変更

難易度:

定期洗車

難易度:

定期洗車

難易度:

定期洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月3日 11:42
リヤパワーシート無し車のレールを流用すればよかったのでは・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 12:13
パワーシート有り無しではレール構造違うんですか?
2011年5月3日 12:33
5.5センチほどスライド量が多いです。
インフィニティだけかもしれませんが。
コメントへの返答
2011年5月3日 12:49
なるほど、インフィニティもプレジデントも同系なのでプレジもありそうですね。レールの違いまで知ってるなんてさすがです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 プレジデント 日産 プレジデント
純正美。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
たのすい~。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
「車高調 アルミ ツライチ」  ガレージNKワンオフ車高調 F16k R6k   o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation