• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっじぃの"2台目は3代目" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月24日

フォグランプが着くまで!ふぅ〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
最初にフィアット500 用を大陸サイトから購入したのですがパンダ用なのか90φのが届きまして、調整機構も微妙な位置にあるのでフィアット500 用をと思っとオークションを物色中にアバルト用で程度が良いものがあったので落札。メッキを生かしたいですね(^^)
2
ランプはLEDの2色タイプを付けたくて
3
2線式の物を加工して取り付け。
4
出っ張る部分があたる箇所をカットして穴あけして取り付け。
5
線穴だけで取り付け出来ました。
6
抜き穴をコーキングと思ったのですがカバーで隠れるのでそのままで取り付け。
7
配線もカプラーを購入して自作。
バンパーの到着待ちです。
8
ホームセンターを物色中にバンパーが届いたのでいざ穴あけなのですが、取り付けの位置を既存の穴を流用するとなると大体元々の場所になりました。
9
テープを貼って高さを出します。
10
調整ボルトが有効な位置を取り付け前に決めるのに仮合わせを何度も行ったら傷だらけに(°▽°)
11
穴あけ後、微調整してエアコンキャップをはめてフォグランプの前後位置を調整・エアコンキャップの奥行きをカットします。
12
ボンドがはみ出しても良いように養生して多機能ボンドで貼り付け、万力で乾くまで固定しておきます。
13
周囲の隙間も埋めて一旦完成。

続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

噂のアルカリ電解水(›´-`‹ )

難易度:

fiat500、テールレンズ、プラリペアで補修

難易度:

(備忘録)フロントバンパー取外し

難易度: ★★

ストップランプ交換

難易度:

テールレンズ&A/Bビラーをラッピング

難易度: ★★★

テールレンズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰りに日本海さかな街に寄ってきたのですが、コロナ の影響をもろにうけていて寂しそうでした。
悪循環で出されたどんぶりも今ひとつ。賑やかになったらまた行きたいのですがね。」
何シテル?   06/22 17:10
よっじぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 16:51:04
リスペクトIII‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 09:13:01
美黒専科2★蠍バンパー換装『アナダイズドマットブラック』塗装~★ +4本出し♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:50:07

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 2台目は3代目 (フィアット 500 (ハッチバック))
1台目が2代目で2台目が3代目のチンク乗りのよっじぃです。 1台目は25年、なかなか大変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation