• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

「ロードスター チャリティフリーマーケット2024秋withマツダ〜Roadster 35th Anniversary〜」に行ってきました。

「ロードスター チャリティフリーマーケット2024秋withマツダ〜Roadster 35th Anniversary〜」に行ってきました。 恒例のフリマに行ってきました。
秋のいい季節ですが、本日は曇り空でまあ暑くも寒くもないいい気候。


こちらも恒例、到着が11時だとテニスコートに案内されます。


駐車場では、VRリミテッドのコンビネーションB(ですよね?)が2台並んでたり。
オリジナルっぽいけどさりげなくアレンジされてて素敵。



ホールには、カペラG・ステンレスカーだそうで、ピカピカ。


内装も銀、


銀、


銀で凄かったっす。



途中、雨がパラついたんで幌を閉めに。

今回は、超久しぶりに家の収納から発掘されたソフトトップブーツを取り付けてました。確かに、オープンの正装って言われる佇まいは綺麗だなー。なーんて。

とまれ、こんな感じで濡れたまま仕舞っちゃうと、よりカビるよなー、と思ったり。



その他、敷地の片隅に、先日の筑波サーキットでお世話になったENGINE号をチビ助が目ざとく見つけるなど。
そんなこんなで、いつもまあパーツ探しというよりも、マツダ聖地探訪でした。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/30 21:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

真っ黒になりました
そばダブルさん

そういうの・・・好き♪ ε=ε=( ...
KITTさん

ガレージの窓にカーテン付けてみた
postpapaさん

スイフトスポーツのコラボウォッチね
sc905gさん

2週連続のオイル交換(笑)
きんちゃんNR-Aさん

チャリオッツはどこへ消えた
Danny Wongさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ博物館に来てみた」
何シテル?   11/21 12:40
PIROSYです。 出遅れたので、ひっそりとアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイボール7さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:17:05
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:57:54
トップロッククッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:26:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ツルツルデフのやつに乗っています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3に乗っています。
スバル トレジア スバル トレジア
ビミョーですが、スバリストになりました。
トヨタ ヴィッツ ピンクヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
怒られない程度に所々部品を変えています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation