• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIROSYのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

「MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY」に行ってきました。

「MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY」に行ってきました。早朝出発で、富士スピードウェイまでマツダファンフェスタ2025を見に行ってきました。目的は、最近はなかなか見られないユーノスコスモの実車がここならあるかな?と思ったので。
(写真は帰りがけに撮影したハロウィン仕様の看板です。)


到着後、先ずは限定トミカがMAZDA SPIRIT RACING ROADSTERだし買えそうだったので、、

長蛇の列に並んで1.5hほどで買えました。
サーキットから聞こえるMAZDA 787Bとかが走ってるだろう甲高い排気音を聞きながら、ひたすら待ちました。。。


さて、やっと自由の身になった次は、昨日知った「ディーラー企画 富士スピードウェイ限定車」。



ディーラーだからこそ塗れない事情もありそうですが、良い企画だと思います。素晴らしい。
友人Sに報告せねば。


次は「CLASSIC MAZDA」。


車はNAとFDのレストアトライアル車両の展示がありました。
チャコールキャニスターも廃盤⁉︎かと思いましたが、これはFD用が本体は他社用流用で復刻部品化した展示みたいです。値上がりとともに部品の心配は日々高まりますね。。


朝に済ませておいた当日抽選の体験コンテンツは、2つとも落選。。。
ということで列に並んでJAFの5km/h衝突体験したり、、


(ヘッドカバー磨きを申し込んだつもりだったけど)定規を磨いてみたり、、


デザイナー体験教室に飾ってあったプラチナクォーツメタリック(ですよね?)のデザイン画を見られたり(この色は本当にいいですよねー)、、


クレイモデル実演・体験コーナー脇を通ったらアイコニックSPのモック‼️


が見られたりしました。


パドックの方に行くと、居ました!ユーノスコスモ。
京滋マツダのレストア車とのこと。ディーラーレベルでレストアやってるのは知りませんでした。


筑波でお世話になった「ENGINE」車両がありました。昨日は2位だったのかー。


話題の広報車もありました。



歴代のレーシングカーも沢山展示。







サーキットなので、いつかはレース鑑賞を嗜みたいところです。



さて帰りがけ、巷で有名なロド芋を1つ買って帰路に。

これすごく甘くて美味しかったのですが、運転しながら食べてちょっと失敗。蜜(ミス)ってハンドルがベタベタ。。



お土産も買えてよかったな。
疲れたけどなかなか楽しかったです。

過去にもマツダファンフェスタに行ったことがあったような気がしてましたが、13年も前だったのかー

また行けたら行こうかな。

Posted at 2025/10/09 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ博物館に来てみた」
何シテル?   11/21 12:40
PIROSYです。 出遅れたので、ひっそりとアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TENAX クイックファスナー ラージトップ & 取付け金具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 06:55:43
ハイボール7さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:17:05
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:57:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ツルツルデフのやつに乗っています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3に乗っています。
スバル トレジア スバル トレジア
ビミョーですが、スバリストになりました。
トヨタ ヴィッツ ピンクヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
怒られない程度に所々部品を変えています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation