• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIROSYのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

AUTOMOBILE COUNCIL 2022に行ってきました。

AUTOMOBILE COUNCIL 2022に行ってきました。新生活が始まった4月、忘れずに行きたいイベントがこのオートモビルカウンシル。
今年も他の用事とバッティングもせず、行くことができました。


トランクに自転車とチビ助のキックボードを積んで出発し、、


幕張の浜の駐車場から幕張メッセに向かいます!



今回、何と言っても素晴らしかったのは、主催者テーマ展示のカウンタックLP400。
ドアを開けた様子の展示は見たことがなかったので、これは華やか。


ビタローニ。


リアウインクの無いテールはスッキリしていて潔い。


ストンと切り落としたかのようなテール。


エアインテークもエグい。


どこを見るため!という感じのリア側の窓ガラス類。


分厚いサイドシルからインテリアに至るまで、これぞスーパーカーという貫禄でした。



主催者展示は、その他にミウラP400と、、


デ・トマゾ・パンテーラ、、


フェラーリ356GTB4ベルリネッタ・ボクサーの計4台。

豪華でした。


マツダブースでは、モータースポーツへの挑戦を象徴する展示とのこと。
















また、広島でロードスターのレストアとメンテを行う株式会社セイコー自動車という会社の、整備されたNAの展示もありました。



NAには色々な世界がありますね。。



その他、さらに違う世界の車を一同に間近で見ることができるのですが、もっと時間をかけて各車をじっくり見たかったところ、飽きたチビ助に手を引かれ会場を後に。。。
なかなか贅沢な1日でした。


Posted at 2022/04/27 23:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

軽井沢ミーティング2022駐車券応募券

軽井沢ミーティング2022駐車券応募券4/14の応募締切直前に、申し込みの往復ハガキを投函しました。

昨年は落選しましたが、今年はどうか。。
当選したら嬉しいな。

Posted at 2022/04/13 21:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

ロードスター チャリティーフリーマーケット2022春に行ってきました

ロードスター チャリティーフリーマーケット2022春に行ってきました春秋恒例のフリマに行ってきました。
このイベント、マツダR&D横浜の敷地内で開催されるためマツダという会社を身近に感じられるのと、他目的のお客さんが敷地内に居ないので気がねしないのと、場所が首都高ICから近くアクセスもいいのとで、気軽の楽しめる貴重なイベントです。


施設内では今回も車両の展示がありました。

S990は、前回とは色違い。
もし自分がNDを買うとしたら、選びたいモデル。


それとレース車両の計2台が展示されてました。


そしてこのイベントは最近特にマツダの方が沢山の貴重な企画をしてくれていて、今回はその中の1つでスケッチボードを公開してくれてました。


NBだと思うけどエクステリアと、、、



インテリア。



実際の製品になるのはたった1つだけだけど、どれも世に出ていたらとてもカッコいいクルマだよなーと思うものばかりでした。



今回も友人Sと。

フリマでの戦利品はまたまたチビ助のミニカーをゲット。
今後もぜひ継続して開催していただきたいイベントでした。
ありがとうございました。







Posted at 2022/04/09 13:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

マイアーニFIATチョコレート

マイアーニFIATチョコレートバレンタインでカミさんからチョコレートをもらっていました。
MAJANIって聞いたことなかったんですがイタリアの老舗チョコレートブランドだそうで、FIATとは長年コラボしているようです。



FIATロゴが入ったチョコとともに、名車500のプルバック式ミニカー、さらに小さなミニチュアがセット。



チビ助は青のをもらって、早速ミニカーで遊んでました。



パッケージも綺麗でなんか食べるのがもったいないですが、缶もオシャレなのでチョコを食べた後も小物入れに使って長年楽しめそうです。

Posted at 2022/04/10 23:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

天気予報は雪

天気予報は雪関東一円が今シーズン2度目の雪の予報。
ちょうど移動日で、実際に日中から雪。

車には少し積もりましたが、雨混じりのため例によって道路には雪は積もらず。



ガラスとルーフの雪を下ろして移動です。


到着間際で少し雪が強くなり、難儀したのはヘッドライト。
ドライバー目線だと路面を照らしてる感がだんだん弱くなり。。。



道中で何度か雪を落としながら到着。
車を前から見ればヘッドライトが点灯してるのは明らかですが、



少し雪がついたら使い物になりませんね。
LEDだと雪を溶かさないと聞いていましたが実際にその通りでした。
予備で積んでるハロゲン電球はそういう意味でも必要だな。
Posted at 2022/02/13 00:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ博物館に来てみた」
何シテル?   11/21 12:40
PIROSYです。 出遅れたので、ひっそりとアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TENAX クイックファスナー ラージトップ & 取付け金具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 06:55:43
ハイボール7さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:17:05
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:57:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ツルツルデフのやつに乗っています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3に乗っています。
スバル トレジア スバル トレジア
ビミョーですが、スバリストになりました。
トヨタ ヴィッツ ピンクヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
怒られない程度に所々部品を変えています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation