• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIROSYのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

ロードスター チャリティフリーマーケット2020秋withマツダに行ってきました。

ロードスター チャリティフリーマーケット2020秋withマツダに行ってきました。軽井沢に続き、秋晴れの中で開催されたフリマに行ってきました。
いつもは到着時刻も遅いのでテニスコートや海沿いの通路に駐車することになるのですが、今回は駐車場に止められました。

このイベントで友人Sと合流するのが恒例なのですが、今回はS660で登場!新しいクルマはいいものです。
本人はこの車で会場に足を踏み入れるのを躊躇していたみたいですが、れっきとした元NA乗りですし何も気にすることはありません!



さて、本番のフリマ自体はコロナ禍のため20分間の入れ替え制で、終始チビ助の買い物についていたらすぐに時間終了になってしまいました。
売り手の皆さんも思い通りいかなかったと思いますし少し物足りなさはありますが、これも致し方なし。
スタッフの皆さんには開催にこぎつけていただき感謝です。

晴れた日の高速ドライブと週末を楽しむことができました。



Posted at 2020/11/05 23:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

軽井沢ミーティング2020に行ってきました。

軽井沢ミーティング2020に行ってきました。晴天に恵まれた軽井沢。
ゲート入場は9:15頃でほぼ最後に近い感じ。みなさんおお着きが早いです。


コロナ禍の開催なので今年は各種イベントが無く、100周年車の展示車両は乗り込み不可。


何となくあっさりとした軽井沢でしたが、寄せ書きに書き込みをして痕跡を残しました。


今回、参加者の方のロードスター散策をメインに過ごしましたが、誰しも注目したのはHimikoだったと思います。
なんといっても横からのフォルムが異色で、まさに規格外のスタイルでした。


個人的に一番美しいと思ったのは、水色のNC。
純正然なのにオンリーワン。派手すぎず爽やかでカッコ良すぎました。


チビ助御垂涎はこちらのNA。最近はマフラーが大好きで、本人曰く「穴が無いかと思った」と、家に帰ってからも何度も宣っておられました。

イロイロと目の保養になりました。


今回は早めに帰路に着きましたが、その時間を使って碓氷第3橋梁の橋の上まで初めて見学。





爽快で楽しい秋の一日が過ごせました。


Posted at 2020/10/29 00:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

280,000kmキリ番Get!!(ならず)

280,000kmキリ番Get!!(ならず)前回の乗車時に、間もなく28万キロになるのはわかっていたんです。
そして今日、秋だからか乗り心地もソフトで快適!とか思いながら走っていたら、キリ番を忘れて1km過ぎてしまっていました、、。
でもせっかくなので記念撮影。


ちなみに、乗り心地が変わったのは先週にタイヤを195/50R15から185/65R14に変えたからなのですが、古いタイヤ2本には溝に長いヒビ割れが。。
気づいてませんでしたが、交換しておいてよかったです。




Posted at 2020/10/03 12:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

軽井沢ミーティング2020当選!

軽井沢ミーティング2020当選!春に応募していた軽井沢ミーティングの駐車券ですが、第1駐車場で当選しました。
せっかくの機会なので参加したいと思います。
今回はいろいろと運営が変わっているようで、チビ助分のチケットも事前に忘れずに買っておかないと、っと。

今年はイベントというイベントが軒並み中止の中、約半年の延期ですが開催の判断を含め事務局の方は相当ご苦労されていると思います。
感謝の心を忘れず、楽しみたいと思います!
Posted at 2020/09/20 15:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月31日 イイね!

AUTOMOBILE COUNCIL 2020に行ってきました。

AUTOMOBILE COUNCIL 2020に行ってきました。
コロナ禍ですが、例年来場者も少ないAUTOMOBILE COUNCILに行ってきました。
海沿いの駐車場に車を止めて、自転車で会場まで。


ウェブではホール番号が見当たらなかったので少し迷いましたが、通路に小さなサインを発見。ホール10でした。


目的はマツダブース。新旧取り混ぜた、100周年を感じられる展示。


100周年記念車は美しかったです。
ホイールのセンターキャップだけでも欲しい。


NAも美しく展示されてました。自分のロードスターも元はこの赤色だったのかぁとしみじみ。実際に見たことはありませんが。

面白かったのは、ウチのチビ助が隣のファミリアを見て、「ゴルフに似ているねぇ」だって。なんか鋭い。

そんなチビ助は、御垂涎のサバンナRX-7が見られてご満悦でした。



マツダ以外では、セリカのラリーカーが迫力があって格好良かった。
車高や架装など勝つための装備が、きれいなフォルムのベース車にうまくバランスされていました。


そしてホンダのRA300。これは正に芸術品ですね。


いい目の保養になりました。

Posted at 2020/08/03 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ博物館に来てみた」
何シテル?   11/21 12:40
PIROSYです。 出遅れたので、ひっそりとアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイボール7さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:17:05
マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:57:54
トップロッククッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:26:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ツルツルデフのやつに乗っています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3に乗っています。
スバル トレジア スバル トレジア
ビミョーですが、スバリストになりました。
トヨタ ヴィッツ ピンクヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
怒られない程度に所々部品を変えています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation