• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのたのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

続々エアコン修理

今日、(前回とは別の)職人さんの整備工場へ行き、見積もり的診断を受けてきました。

【現状】
・残量はともかく、ガスはある
・コンプレッサーは動いている(動こうとしている)
・パイプは冷たい
・電動ファンは動いてない
・冷気は出てない

【原因】
・現状では分からない
 ↑預かって一つずつ潰していくしかない
・ガスが少なくなってるだけなのか?
 漏れた形跡もなくはない
・コンプレッサー本体の故障か?
・コンプレッサーが作動したという信号を出せないのか?
・電動ファンの故障か?
・電動ファンが信号を受取れないのか?
・信号が伝わらないとしたら、ハーネス(断線等)か?
・あるいはコンピューターの故障か?
etc.

原因を特定するための調査に、最悪1ヶ月はかかる見込み。
特定できたら、国内に部品は有るのか?
なかったら、米国から取寄せられるのか?
代替品や中古部品で入手できるか?
必要な部品が調達できたとすれば、修理可能!

どのくらいの日数と費用がかかるかは、そこまで到達しないとわからない!
↑そりゃそうだ、クリームソーダ。😜
ガス再充填で済めば、2諭吉程度。
そこから先は、神のみぞ知る?😖

お決まりのパターンですね。😅

とりあえず“検査入院”の予約をして帰って来ました。
電車とバスで行き来できる範囲なのが救いです。
次回のご報告は、早くて約1ヶ月後ですね。
(困ったと思う反面、楽しんじゃってる自分がいますwww)
Posted at 2022/05/17 20:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修・修理 | クルマ

プロフィール

「久々に燃費記録を更新しました😄」
何シテル?   09/22 22:57
クルマ関係メインはこちら → https://tonota.air-nifty.com/studiofkun/cat20598925/index.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
8910 1112 1314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

おニャン子クラブ40周年ライブに行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:15:01

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー ボイちやん (クライスラー グランドボイジャー)
クライスラー・グランドボイジャーAWD、2000年のダッジ顔です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation