2022年04月01日
新年度になりましたが、特に変化のないプー爺さん。w
あ、そうだ。
姪が大学卒業して、就職しました。
おめでとう!姪っ子ちゃん。(^ω^)
ガソリンの高値が続き、170円台?
また上がるというので給油。
燃費は6.02km/ℓ
ボイにしては良い方。w
会員価格で163円、メンバークレカで決済時更に2円引きになるので161円。
報じられてる値段よりは、結構安いかな?
出光さんです、油質にはもちろん問題ありません。
さてコロナ。
蔓防解除の途端、リバウンド?
ワクチン3回接種が進まないうち、4回目以降の話しやら、第7波の話しやら。
だらだらしてるウチに、廃棄されるワクチンが大量に出るのでは、なんて話しも。
必要となれば何回でも打ちますけど、これだけ世界中で何回も打ってるんだから、副反応軽くならんかね?
(´_`。)
身の回りで見ると、最初の深刻な時期でも感染者は見当たらなかった。
逆に今は知人で増えている。
それも圧倒的に20代。
「オミは軽症が多い」といっても、その軽症はインフルで言えば重症レベル。
後遺症に悩む人も、実際多い。
味がしない、記憶障害、うつ、だるくて力が入らないetc.
たとえばライブハウスやホール。
「万全の感染対策」と言いながら、座席は全部埋めてるし。
オルスタでは隣の人と20cmも離れてない。
“密”です。w
「会話は控えて」というアナウンスが、会話に遮られて聞こえない。w
たとえば商業施設。
入口のアルコール、空だったり、センサー故障なのか出てこなかったり。
隅に追いやられてたり、いくら探しても見つからなかったり。
テレビを見ても、出演者の真横に小さくなったアクリル板。
喋ってる向きには何もなく、マスクもフェースガードも姿を消した。
政府も「自己判断で」と言い出して、顎マスクやノーマスクも増えてるし。
今日のニュースで懐かしい「アベノマスク」の文字列。
1月に希望者募集。
3月から配布予定が今日からに。
おまけに53万枚紛失したというし、経費が5億円かかるとか。
道楽親父か放蕩息子か?
┐( ̄ヘ ̄)┌
相変わらずロシアは出鱈目ばかり言ってるし。
北方領土について話すときは慎重なコメンテーターも、南樺太も含めて「樺太はロシア」と言い切っちゃうし。
その北方領土でロシアが軍事演習?
うかうかしてると北海道を盗られるぞ!
奴さん、太平洋に抜ける海峡の両岸を確保したくてたまらないんだから。
もしも北海道を盗られたら、次は青森?
そういう国だよロシア(ソ連)は。
リメンバー1945年8月8日。
(-""-;)
桜満開の季節に小言で失礼!m(。。)m
エープリルフールで済めばいいのになぁ。(゚_゚i)
Posted at 2022/04/01 23:27:58 | |
トラックバック(0) | 日記