• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのたのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

アメ車で良かった…かも

程度極上のインスパイアなのに「絶対買うな」?



部品が調達できない!
なるほどね。

国産車の場合、純正部品が廃番だったらどうするんだろう?
町の整備屋さんに残っているのを探すか、オーナークラブで融通しあったり、職人さん探してイチから作るとか。

その点アメ車って、部品専業メーカーの社外品があったり、それも結構旧年式まで。
新式にあたるようなアクセサリーの類も、結構旧年式用も揃ってたり。
古い物もDIYで使い倒すようなお国柄。
海外(日本への配送)も対応してくれるショップも多い。

アメ車でよかったのかなと思ったり。😊
Posted at 2024/05/14 23:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2024年05月12日 イイね!

リアドライブシャフト交換完了

完了しました👍

alt

部品代(支給)
¥43,900
工賃
¥26,600
(ワッシャー、ナット等含む)
合計:¥70,500 税込
Posted at 2024/05/12 14:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補修・修理 | クルマ
2024年05月10日 イイね!

恐怖の8月

8月から車検でのヘッドライト検査が厳格化。
2015年に検査基準が変わり、それまでハイビームで検査していたのを、2018年からロービームで検査することに。

暫定措置として、ロービームで合格できなかった場合は、従来通りハイビームで検査を受けることができました。
でもそれって、15年以前に作られたクルマ(ライト)は新基準では合格しないことを認めてるってことですよね?

そしてその暫定措置が終わり、8月からロービームのみの検査に。

間端折って言えば
「10年経ったクルマは買い替えろ!」
ですよね。

13年超のクルマへの自動車税加算
エコロジーと見せかけたエコノミーの「エコ減税」
そして車検基準の変更

すべてメーカー推しの国会議員による「買替促進政策」では?😠
「もう車検に通りませんよ」からの
→お買替を
→メーカーの利益
→与党国会議員のパーティー費に
→議員さんの裏金に

裏金の件は問題になっちゃったけど、そのずっと前に仕組まれていたから自動的に動き出す。
国交省は政府の指示で、国交省自動車局は本省の指示で動くだけ。
仮に国交省のお偉いさんが「おかしい」と言ったとしても、今は官僚の人事権は政府(=与党)が握ってる。

支持率最低、衆院補欠選挙惨敗の自民党だけど、取って代われる野党もなく。
国内の災害復興、能登はもとより東日本だって終わっちゃいないのに、
ごはんも満足に食べれらない子供がいるのに、物価上昇で学校給食は貧相になり、民間有志の「こども食堂」任せ。
単なるローンでしかない奨学金返済に苦しむ若者がたくさんいるのに、何ら手を打たず。

なのに外国の支援には大金をばらまき、外国人留学生は優遇。
どうなるニッポン!

さて、次回車検はどうなることやら。😟

Posted at 2024/05/10 10:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2024年05月02日 イイね!

リアドライブシャフト

かねてより懸念であった、リアドライブシャフトのブーツからグリス漏れ。
然程の量ではなく、費用も嵩むし、定期点検時に給油脂すれば大丈夫との見解でした。

が、久しぶりに下回りを覗いたら「前はこんなにハッキリ濡れてなかったぞ」

alt

緊急事態になったら嫌だなと、やはり交換しよう!
例によって純正品は廃盤、ディーラーさんから本国に問い合わせてもらうも、いつも米国の対応は遅過ぎる。
当方で探した結果、社外品が見つかりました。
国内(仙台?)に在庫があったようで、数日で届きました。

alt


早速ディーラーさんに作業予約、交換は連休明けです。
Posted at 2024/05/02 08:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ

プロフィール

「久々に燃費記録を更新しました😄」
何シテル?   09/22 22:57
クルマ関係メインはこちら → https://tonota.air-nifty.com/studiofkun/cat20598925/index.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おニャン子クラブ40周年ライブに行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:15:01

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー ボイちやん (クライスラー グランドボイジャー)
クライスラー・グランドボイジャーAWD、2000年のダッジ顔です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation