• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのたのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

久々のノーマルハロゲン

無事車検を終えて、久々のノーマルハロゲンヘッドライト。
借用した壁面がきれいすぎて、反射の反射で分かりにくいので加工しました。
色味ももう少し黄色く、こんなに明るくないです。www

alt

なるほどカットライン、エルボー点、光度測定点はハッキリしてるようですね。
実はちょっとガタが来てる部分もあるのですが、測定は停止状態でおこなうので問題なさそうです。
実用上はムラなく照射範囲全体が明るい方が良さそうに思いますが…。
とりあえず、無事通過ということで😊
🎉🎉🎉🎊
Posted at 2025/02/24 11:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2025年02月15日 イイね!

25年目の車検(1)

いきなりですが、(2)があるかはわかりません。w

引取はまだですが、費用が確定しました。
その前に懸念だったヘッドライト。
先ずは「社外品+LED」
実用上は「モアベターよ」←わかる人は同世代w

結果はアウト!😢
ダメな主因はチラつきで測定器が反応しないという。
直流なのにチラつくとは。
極性なしのLEDバルブ、おそらくですが整流回路が入っててその影響なのかな?
一応“車検対応”は謳ってましたが。
なら極性ありのLEDバルブならどうなんだろう?
※後日追記:関係なくダメだそうです😅

社外品+ハロゲンバルブだったらどうなんだろう?
検証してみたいところではありますが、正規ディーラーさんとしては「社外品+ハロゲン」は乗り気しないだろうし。w

結果はいろいろ難ありを、“創意と工夫”(←戦時中かw)で温存していた「純正ヘッドライト+ハロゲン」で合格!👍
そのひとつw
→ ライト復活!スタジオFくん

実用上は暗いけどねw
とりあえず通ったということで一安心。

ヘッドライト交換で余計な工賃が掛かってしまったので、次回は純正に替えてから持ち込みたいと思います。

結果
・諸費用 82,950円
(自賠責 17,650円、重量税 63,000円、印紙代 2,300円)
・点検・整備費用 79,000円

思ったより安く上がりました。😊

※「モアベター」という英語はありません
 映画評論家でもあった故 小森和子さん(小森のおばちゃま)が、映画紹介などで使われた「モアベターよ」という決め台詞(造語)です。
Posted at 2025/02/15 18:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2025年02月07日 イイね!

AWDについて思う

4WDに乗ったのは、3代目に買ったホンダ・アクティーストリートが初でした
標準で全天候タイヤ装備
たまにしか雪が降らないし、裏通り以外はすぐ融けちゃったりする南関東

そのたまたまの日に、たまたま雪が残ってた裏通りを
ちょっと滑るなと思い、セレクターを4WDに

安定性に「おぉさすが!」
水上(みなかみ)のスキー場に行った時も、不安感無し!

時を経てグランドボイジャーAWD
南関東での大雪、と言っても積雪30cm程度だけど
除雪がまだの坂道でも不安無し

そして昨年、オールシーズンタイヤに換装
それまで冬はスタッドレスタイヤに履き替えてたけど、手間要らず
万一に備えてチェーンも所持

たまにしか雪が降らない土地だからこそ、オールシーズン+AWDは心強い
なんで大型車は全輪駆動にしないんだろう?
ホイールモーターで電子制御すれば容易だと思うし
発電エンジンだって積みやすいだろうし
車両価格は上がるけど
どんな時も物流を支えるバス・トラックほど必要だと思うんだけど

と思っています
知らんけどwww😂

※個人の感想ですw
Posted at 2025/02/07 00:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「久々に燃費記録を更新しました😄」
何シテル?   09/22 22:57
クルマ関係メインはこちら → https://tonota.air-nifty.com/studiofkun/cat20598925/index.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

おニャン子クラブ40周年ライブに行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:15:01

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー ボイちやん (クライスラー グランドボイジャー)
クライスラー・グランドボイジャーAWD、2000年のダッジ顔です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation