• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

朝霧高原へ行って来た!

朝霧高原へ行って来た!気分転換を兼ねて朝霧高原へ行って来た!
走行中に富士山がクッキリハッキリ見えて
ニコニコ顔になった!^^

金曜日に仕事で業務についてヤルヤラナイの
MTGをずっとやってて、、
挙句の果ては金曜日中に発注完了しなきゃならない
案件なのに未だに海の向こうから承認がされていない。。。

(そんなの今日中に出来るわけないじゃん!)・・・
と心の中で叫んでた。
そんなこんなで心無くしていました。

土曜日はグッタリして1日中ぐぅたらしてたです。

んで日曜日はかなり復活したし天気も良かったので
久しぶりに相棒とドライブっす♪

場所はどこにしようかなって思った時、
『ミルクフロート』が食べたくなり朝霧高原へ向かったです。

途中、富士山が見えて感動したし、
青木ヶ原樹海が見えてもしかしたら・・・なんて思ったり。。^^;

とりあえずミルクフロートが食べたかったから
富士五湖めぐりはしないで現地へGO~

念願?のミルクフロート食べました☆


バニラソフトクリームと牛乳が絶妙にうまい!

寒い中食べたのでおトイレに行きたくなって
トイレへれっつらご~♪


一つだけやたら明るいトイレがあって、、、
天井を見上げると電気が暖かい、、暖房になっているみたい。
頭が暖かかったですw
写真はしゃがみこんで激写しました!(笑)

その後は久々に相棒とドライブしたので
朝霧高原駐車場と相棒ってことで激写(笑)


なんか相棒にオーラな光が!!!!(爆)

その後は後光を浴びながら走った~O(〃 ̄ー ̄〃)O

帰宅は道志みちを走り、いつもだったらそのままR412で帰宅だけど
今回はR412を左に曲がってR65を走ったです。
この道・・・R129に続くのですが前半は楽しい道でしたっ♪

ってことで往復下道6時間走り無事帰宅~☆

あぁ、、久々だわ、、下道ドライブで6時間!
すっごい気分転換になったです。

ありが㌧☆>相棒~&富士山~^^
Posted at 2015/01/26 00:08:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

長野県へれっつらご~って疲れた・・・Orz

長野県へれっつらご~って疲れた・・・Orz自分は温泉施設のある道の駅が大好き!

なので今回は長野県の諏訪にある
道の駅『信州蔦木宿 (しんしゅうつたきじゅく)』
へ行って来た。

目的は併設されている『つたの湯』がメインでっす。



R20沿いにあるので途中高尾山を通りすぎほどよいクネクネ・・・

気持ち良くワインディングと言いたい所だけど
途中遅いトラックに塞がれ閉口・・・

そして6時間ぐらいかけて到着~

温泉施設としてはかなりgood!

露天風呂(1つ)、源泉風呂(2つ)、ジャグジー(1つ)と
なかなか楽しめました。

でも昼間は家族連れが多く、恒例?のお風呂で泳ぐことが出来なかった。

やっぱり営業時間終了間際に行くと泳げるなぁっとちと残念。

あと、泉質がなぁ。。
単純アルカリ性温泉なんですが、お湯はさらさらしてさっぱり系な感じ。
自分はphの濃いアルカリ性温泉が大好きなんですが・・・
ぬるっとした感じのお湯ね。

その後は奥に川が流れていたので散策あーんど写真撮り。

帰りはマイレージをと思ったのですが、どうしても高速を使う気分になれず・・・
あぁ~2500円分がぁぁぁぁ!!!! でもいいの、下道好きだから

結局往復オール下道です!
道中はヒールツゥの練習がイパーイ出来たので良しとします。

そして途中土手からパシャリした1枚の写真


まだ桜は咲いてない模様。。。残念なり~

しかし疲れた。。
疲れを癒しに温泉に行ったのに疲れて帰宅したようなもんだな。

時間:14時間(渋滞時間込み)
距離:400キロ


R20で大渋滞に嵌った時、マイレージ使えばよかったと思った。。
いや、途中で高速乗れば良かったんだよなぁ。。とちと後悔。
Posted at 2008/03/24 15:26:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2007年07月24日 イイね!

またまた滝山(笑)

またまた滝山(笑)あら!やだ!また滝山に来ちゃいましたお~♪

ソフトクリーム食べるためだけに滝山まで出向いた自分・・・






『ソフトクリーム下さい!』


そしたらレジのおばちゃんが、


『今日はお客さんが600人目よ~!600人目だから多目に作っちゃう!』

なーんて言われてすっごく嬉しくなっちゃった!

お味は・・・うーん、、普通でしたよ(爆)
Posted at 2007/07/24 01:34:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2007年07月22日 イイね!

夜ドラ~o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o

夜ドラ~o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o東京の八王子に道の駅が新しく出来たので行ってみました~
道の駅『八王子滝山』です。
てか、かなり前に出来たみたいだけど。。

環状2号→保土ヶ谷バイパス→R16→八王子バイパス→R16→道の駅
かなり簡単な道のりでした。

しかし・・・行きで制限速度50キロの所を永遠と40キロで走っているワゴン車が~!!!!勘弁して~後ろが詰まってるんだからぁ~
車線変更してワゴン車のドライバーを見ると、、、道に迷っているらしい。。
紙を片手にふ~らふらふ~らふら運転してますお。危ない危ない!

ほどなくてし自宅から1時間ちょいで道の駅に辿り着いた!((((o゚▽゚)o)))

駐車場に入っていくと、、なにやら車好きな人達が集まってお話してます。
この時間はそんな人達の集まりになっているのかな?
珍しい車がたくさん集まってました。

降りて、自販機でQKしたかったんだけど、何やらコチラをちらちら見ている。。
う・・・降りてジュースを買うことが出来なかった。。とほほ。

お店は既に閉まっていたけど、今度はお店が開いている時にソフトクリームを食べようっと♪

夜ドライブにはいい感じの距離でした!夜のお山は怖いけど・・・www
Posted at 2007/07/22 00:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「ジムカーナへ行って来た!(5回目) http://cvw.jp/b/299921/48559469/
何シテル?   07/23 19:41
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation