• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

試されているのかな?

転職してまだ1年も経っていないのにかなりお疲れモードな私です。
とにかく今の会社は私に色々させるのです。
これって試されているのかな?って思うのですが。。。

この間はある企画のプレゼンをすることになりテーマの資料集めに勤しんで、
パワーポイントで作成、グループの各人が発表することになりました。

私の企画はなかなか突拍子なテーマだったみたいで笑いで終わりましたw
たぶん私の企画が使われることはないでしょう~
でもとてもユニークで面白い発想だと言われたのが救いかな?

プレゼンの資料作成やら業務しながらでは出来ないのでPCを持ち帰り
休日に作成してました。

そうこうしていると次は全くやったことのない畑違いの仕事をすることになり。。。
”出来ません”なんて言えないので”やってみます”と言いました。

その新たな仕事も自分なりに勉強してそして挑む形をとりました。
事前に知識があった方が頭に入りやすいから。
もしろん休日にお勉強です。

そのお陰で理解が早いと言われました!(勉強したからね)

本音言うと、、もう新しい事とかやりたくないです。
ココに居たらまた何をさせられるんだろうって思ってしまう。

時々考えてしまうのです。
もしもう一つの会社を選んでいたらどうだったのかなって。
私の選択は間違っていたのかなって。


この3連休はPC持ち帰っていないので仕事モードではないです!
何を試されているのか分からなんけど今はどんど来い!って感じです。

そして明日はまたまたジムカーナっす♪イエイ!(^^)!

4回目のジムカーナ楽しんできます☆^^
Posted at 2020/03/21 20:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事話 | 日記
2019年06月27日 イイね!

七夕に願いを・・・

七夕に願いを・・・会社の帰りに寄り道したら、
短冊とペンが置かれていて
”ご自由に願い事を書いてください”
とあったので願い事を書いてみたです。


”新しい会社に早く慣れますように☆”


実は4月に入ってから就職活動をしていました。
働きながらの就活だったので大変でしたが
自分なりに頑張りました!

その結果2社から内定通知が届きました☆(●^o^●)

1社目は今までと全く畑が違う100%外資
2社目は同じ畑で今までと同じ独自のシステムを使う外資系(50%)

まさか2社から内定が届くなんて思わなかったから
どちらの会社にするか迷いました。すぐ決まったけど・・・^^;

結果、、、2社目に決定しました。

やはり同じ畑で同じマイナーなシステムを
使っている会社の方がストレスなく入っていけると思ったので。

それに2社目の方が給与待遇が良かったのも決め手です。

今年は相棒のミッションを2機買ったし、
他にもまだまだ色々と相棒にはお金が掛かります。
維持させるのが大変になってきました。

だから転職したということではないですが
時期がたまたま重なったのかなぁ~って感じですね。

でも本当にこのご時世で就職先が決まってホッとしています☆

明日が最終日です。
そして間髪要れずに7月1日(月)から新しい職場へ行きます!

頑張るです!!

就職活動中はジムカーナで走るのもしんどかったけど
なんだかんだでリフレッシュは出来ていたかもしれません。

以上のことで短冊にお願いしたわけですけど
出来たら短期間で仕事にも慣れたいし即戦力になりたい。

叶えてくれるかな?
それとも自分でなんとかせい!って感じかな?^^;

まぁ、、、相変わらず英語は苦手だけど頑張ろう。。。(T_T)



さてさて、
明日は最後のお仕事をにして
立鳥あとを濁さずで気持ちよく新しい職場へ行って来ます♪
Posted at 2019/06/27 23:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事話 | 日記
2015年06月06日 イイね!

やれば出来る子

そう!ごり並みはやれば出来る子!
時間がかかるけどコツ覚えちゃえばススイノスイw

ってことで、金曜日は橋本でお仕事してました。
取引先のお客さんの会社ですが、今までやったことがない仕事。。。

それはラインの仕事です。
ラインってスマホLINEじゃないですよ~
立ちっぱなしの流れ作業です。

髪の毛が入っちゃダメとかで、キャップ被って髪の毛全部中に入れて。。。
あぁ、、髪の毛がぐしゃぐしゃになるよ~(T_T)
そしてなんか作業着?着て、やり方を教わって~


さぁ、、、いざお仕事開始ざんすよぉぉぉぉ~


流れてきた品物にひたすらはめ込む単純作業。。。
流れが速いから慣れていない私の所にどんどん留まる(笑)

ちょっと待って!ちょっと待って!お兄さん~~~(爆)

作業しながらお兄さんがコツを教えてくれたのでその通りにやってみた。
片手でポイポイはめられるよ☆^^
でもリズムが狂うと途端に溜まる・・・(T_T)

心をリセットするために一旦深呼吸する・・・
そしてひたすら、はめこむ、、はめこむ、、はめこむ、、、

リズムにのってはめ込むとどんどん捌けて行くw
作業スピードアップップしているので流れてくるのを待っている私w

しばらくすると作業リーダーの方が

『一人抜けるので自分以外の所もやってくださ~い!』と指示が。。。

えっ、、うそでしょ~(;O;)

その指示を聞いた途端リズムが狂うw
自分以外の所もやるというのが頭にインプットされ、
自分の所も間に合っていないのに他の所をやっていたw

そうすると、、、
『まずは自分の所が完成して余裕があったらフォローしてください。』と。

はっ!(゜o゜)
当たり前だよね、、自分の所をまず完成させてからだよねぇ。。。
本末転倒なことをやっていた自分。

ふーむ、、テンパルとまともな思考回路にならないっすね。

そしてまた深呼吸して一旦リセット!

リセット後は自分の所ばかりやっていた。
そして慣れてきてリズムに乗ってきたので他の所をフォロー~

何事も慌てたり焦ったりは×ですね。
まともな思考回路にならない。

最後に一緒に作業した方から、、
『フォローしてくれてありがとうございました!』とお礼の言葉がぁ~

嬉しかったです~☆
私も役に立ったんですね~♪

そんなこんなで初めて立ち仕事をしましたが
いつも座りっぱなしの仕事をしている私にはきつかったです。
でもいい体験が出来ました!

今までとは全く畑が違う仕事をさせていただいたわけですが、
こういう体験は今の仕事にも役立つように思いました。

こちらは6月中旬から新しい仕事が舞い込んできます。
新しい仕事でテンパルことがあった時、この体験が役に立ちそうです。

なんでもそうですが、コツさえ掴めば初めてでもなんとかなりますね。
コツさえ速く掴んだらだけど・・・^^;

色々とご迷惑もお掛けしましたが、良い体験をさせていただきました!
ありがとうございました♪
Posted at 2015/06/06 16:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事話 | 日記
2013年05月24日 イイね!

なんだかバタバタ~

ネタはあれど書けずじまい~

もう案件処理疲れた~

未読メール100件以上なんて地獄~

いや、、年末は300件だったからまだマシ?w

ココの部署にきて半年経ったけどやっとシステムに慣れてきた感じ~

インドとの連携業務にも慣れたかなぁ~

って、ブログもおサボりが続くと書く気がなくなりますね~とほほ

さてと、もう少し頑張りまーす!
Posted at 2013/05/24 10:29:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事話 | 日記
2011年04月15日 イイね!

『うんこ!』絵本(・∀・)

『うんこ!』絵本(・∀・)今回は伏字なんかにしないんだからぁ~♪

物資の絵本の中にこの本が入ってました!

うんこ!ですよ!うんこ!ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー!!

新品なためビニールでコーティングされてました・・・

うんこごと!w

さてと・・・

和んだところでもうひと頑張りしますかね~

う~ん、、うんこだけに内容が知りたい・・・(笑)
Posted at 2011/04/15 20:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事話 | 日記

プロフィール

「ジムカーナへ行って来た!(5回目) http://cvw.jp/b/299921/48559469/
何シテル?   07/23 19:41
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation