• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

初めての動画あっぷっぷ~☆

7月5日の富士ドリフト練習会の動画をいただいきました!!


ガードレールに向かって回っていますwww


たぶんこの時はステアを戻していくとどうなるか?

という事で練習してた場面だと思います。

かなりヘタッピだけどクルクル回れて楽しかったです♪

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=2lxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOnVWY3dkEKjd40pVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

Posted at 2009/07/12 20:25:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2009年07月06日 イイね!

クルクルっと練習して来た!

クルクルっと練習して来た!日曜日に定常円の練習をしてきました~
場所は富士のジムカーナ場です。

練習用タイヤは現地で調達!
205-45-R16(リア)

写真は練習終了後のタイヤです。
ブロックが取れている・・・( ̄▽ ̄;



今回はTKクラブさんのドリフト練習会に参加しました。
もちろん初めてなんで初心者で参加w

ワンコーナー(ワンコ)とエンカキ(定常円)の2つのコースでそれぞれ練習。
あたしはとにかくクルクル回る事がしたかったのでエンカキで練習。
初めにスタッフの女性の方(元SW乗り)に助手席に乗ってもらい教えていただく。

その場でクルクル回るアクセルターンの練習です。

隣で指示されながらステアをめいいっぱい切りアクセルを5,000回転ぐらい
煽り、その後クラッチを繋ぐと同時にアクセルON!


すると”キュキュキュ”とリアが滑り出しその場で回り始めた。
(5,000回転キープ)


お・・・面白い~!!


た・・・楽しい~!!




あたし相棒とクルクル回っているよぉ~!!!!


回りながら顔が笑っている。。
他人が見たらきっと異常ですよね・・・^^;

ずっとずっと回っていたかったけど相棒が心配になってアクセルOFF。
やっぱりNAでも水温メーターだけは付けたいなぁ。

途中途中でクーリングさせながら練習し続けた。
初めは目が回っていたけど途中から周りを見る余裕まで出てきたw

今度は5,000回転キープで回っている間にステアを少しずつ戻す練習。
戻す時に手放しで戻していこうとしたがそれだとステアが戻らない。。

フロントのグリップの良さに驚いた!!
だって手放しでもステアは動かず回っているんだもんw

なので自分でステアを少しずつ戻していく。
どんどん外にはらんでいく。

そして気付けば・・・


ガードレールじゃないかぁ~!!!!


近づいただけだったけど怖かったなぁ。。ふぅ。。


助手席のスタッフの方から助言をいただきながらなんとか回ることが出来ました~☆

カウンターを当てながら綺麗に回るということは今回出来なかったけど、
カウンターを当てて回るという練習が出来た。
(スピンしちゃうんだよなぁ。。^^;)


練習あるのみ!!


ただ残念だったのはサイドを使って回る練習が出来なかったことかな。
サイドを使う練習はワンコーナ(ワンコ)だったら出来た。
今度は是非ワンコで練習したいです!!


とにかく相棒と回れたってことが一番楽しかった♪
今までの辛さが一気に飛んでいった感じ。

楽しい!!ってこういう事なんだって思った。

スタッフの皆さん、そして一緒に参加したアロエさん
お疲れ様でした~☆

アロエさん、練習タイヤありが㌧♪
ブロック取れただけでごめん。
本当はバーストするまで使い切りたかったんだけどね。

あと、動画見れた~??


ってことでとっても楽しい練習でしたっ!
またドリフト練習会が富士であったら参加したいです♪
Posted at 2009/07/06 21:45:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

やっちまっただよぉ~(* - -)

今日もいつもの散歩コースを走りました~☆

しばらく走ると後ろの車が付いたり離れたりして
変な動きをしていた。

その後ずっと離れたのでホッとしたら・・・
すんごいスピードで走ってきた!!

自分はビビリながらもアクセル踏んでる。。
あぁ、なんで譲ることが出来ないんだ・・・Orz

信号があって赤になったので止まってドライバーを見ると・・・
体格のイイおにーちゃんがニヤニヤしながらこちらを見てる。。

やばい・・・コイツはやばいヤツだ。。

とっさに真っ直ぐ行くはずの散歩コースだったけど自分は左折し、
その車はすんごいスピードで真っ直ぐ走っていった。

今度こそホッ・・・w

その後Uターンしようとバックしたところ・・・
右の後ろを擦ってしまったみたい。

くぅぅぅぅ~、、
コンパウンドでやれば何とかなる擦り傷程度です。



気を取り直して、、
今日はシフトダウンの練習を40㌔一定でやってみた。
(後ろに車が居ない事が前提)

ウチの黒い相棒は

●1速40㌔ 5,000回転
●2速40㌔ 3,000回転
●3速40㌔ 2,000回転

シフトアップはスムーズだったけどシフトダウンが難しい。

2速→1速 40㌔一定でシフトダウンで煽る時5,000回転に届かなかったり。
5,000回転いったとしてもシフトダウンが間に合わずスコーンと3,000回転
ぐらいに落ちてガックンガックンしたり。
しまいにはギアを鳴かしてしまうし・・・Orz

ギア痛んじゃったろうなぁ。。ごめんよぉ。。

でもまた練習しちゃうよん♪
今度は慎重にやるっす!
Posted at 2009/04/15 23:32:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2009年04月08日 イイね!

何事も意識してやる!

何事も意識してやる!画像は意味無し子ちゃんでっす!(- .-)ヾ ポリポリ
でも紹介しておこ~w

『焼きとうふ』君です♪

今はお部屋に置いてますが前はラパンの
助手席にちょこんと座っていました~にゃはは


さて本題の意識してやる!
あたしはマニュアルでスポーツ走行するようになってから
体力をつけようと、腹筋・背筋・腕立てをやっています。

●腹筋はお腹に意識を集中させゆっくり20回
●背筋は背中に意識を集中させゆっくり20回
●腕立ては腕と胸に意識を集中してゆっくり20回


数は少ないけど意識してゆっくりやるからかなり疲れます。
腕立てした後はバタンキューざんすよ。

運転も日頃の運転から意識してやらないとです。
今はお散歩コースを意識しながらブレーキの練習しています。
主に信号手前やコーナー手前での練習です。

でもなんでだろ?
速度がゆっくりの時はちゃんとブレーキのリリースが出来ているのに・・・
(カックンブレーキにならないようにしているだけだけど・・・^^:)
ジムカの時はブレーキがオンorオフになってしまう。。
慌しくなると車の動きが感じ取れずにいるようです。

どうしてベテランさんは感じ取れているのか疑問です。
とにかくまた意識してブレーキの練習をしようと思います。

4月は走りにいけないけど5月から走りに行こうと思いまっす!
でも月1or月2ぐらいかなぁ。。

サーキットは当分行けないですね・・・
だってジムカより高いんだもん。。( ̄▽ ̄;アハハ
Posted at 2009/04/08 23:32:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2008年08月13日 イイね!

痛い・・・(´⌒`。)グスン

痛い・・・(&#180;⌒`。)グスン左手にマメができた。。

小学生以来だなぁ・・・

明日はやめとこ。。
Posted at 2008/08/13 00:52:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 練習 | 日記

プロフィール

「今日はおやじ君の命日なので霊園に行って来ました。亡くなって9年になります。早いなぁ〜あっ❗️おやじ君との約束は昨年実現しました😊」
何シテル?   08/13 19:54
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation