• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

ペダルラバー交換後・・・お山へ(爆)

ペダルラバー交換後・・・お山へ(爆)日曜日の出来事ですが、
またOさんと一緒にお山へGO~しました。

その前にペダルラバー(SW用)を
Oさんが購入してくれてブレーキペダルに
ラバーを取り付けてくれました。



ヒールトゥでアクセルを煽る時
かかとをかなり上げないと煽ることが出来ない位置だった。
それが普通かと思っていたら普通はこんな上げないらしい。
だからブレーキ踏力が一定になりづらかったのかな?

でもこのペダルラバーをブレーキに取り付けて
ヒールトゥをしたらゴムの厚さでかかとを上げなくても
並行状態でアクセル煽ることが出来る。

またまた○○峠ですが、今日はなんだか様子がおかしいです。
ボンネットをあけハザード点けている車が多かった。

1台の黒EGが立往生していたので様子を伺ったらLLCが溢れて
オーバーヒートらしい。エンジンは掛かるみたい。

とりあえずコンビニで3リットルの水を購入しEGオーナーに渡した。
でもやっぱりダメでJAFを呼ぶことを進め、
OさんがJAFの番号を教えた。
後部座席には友達数人(男2女1)がいたけど出てくる気配がない。

普通は一緒に出てくるだろぉ~!!(怒)
出てきてライトぐらい持ってあげろよぉ~!!(怒)


情けない・・・

まだ学生らしい。
メンテきちんとしてあげなかったのかな。
車がかわいそう。。

オーナーは車を選ぶことが出来るけど
車はオーナーを選ぶことが出来ないのだから。


その後ココでは練習しづらいということで別のお山へGOしました。
下りのお山でショックなくヒールトゥでシフトダウンの練習。
ショックなくそしてリズム良くシフトダウンできると気持ちがいい!!

でも時間は無常にも過ぎていく・・・
次の日仕事もあるので切り上げる。
そしてガソリンがあっという間になくなった・・・Orz

帰宅時刻:午前2時、、月曜日はPC見ながら首かっくんでした。。

いつもながら練習に付き合ってくれたOさんありがと~♪♪
Posted at 2008/08/05 20:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2008年07月26日 イイね!

お山走り

お山走りブツを受取るため土砂降りの中
相棒を走らせる。

受渡し終了後、
自分の好きな○○峠へ向かった。

ナビ席に乗ってもらったり、
運転してもらったり。


練習は一定速度で走行しながら、
シフトをあげたり下げたり。

もちろんシフトチェンジする中で、
車がスムーズに走るように回転数を合わせる。

そして車の向きを変える
ブレーキの練習をしたり。

うん、やっぱりブレーキングは難しい。。

出来たり出来なかったりムラがある。

何往復しただろう。。
なんかすごく充実した練習だった。

別にスピード出しているわけじゃない。
後ろから車が来たらいつもハザード出して譲るし。

あとお山の下りで感覚を確認することが出来た。
良い収穫だったなぁ・・・^^

それに久しぶりの夜のお山は楽しかったぁ~!!

練習に付き合ってくれたOさんありが㌧♪
Posted at 2008/07/27 02:39:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2008年07月17日 イイね!

やみやみやみ練

やみやみやみ練何度も何度も繰り返し体に覚えさせる。

なんだか良い感じ。
やっぱり体に叩きこませないとです。

今度は実践するぞぉ~o( ̄ー ̄)○
(練習会で)


Posted at 2008/07/17 02:04:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2008年06月26日 イイね!

タイヤ交換

実は一度も自分でやったことがなかったりする。。(;・∀・)
いつもやってもらってばかり・・・

でも今回ばかりは自分でやらなきゃと決意!(大袈裟?^^;)

28日(土)の山篭りで練習用タイヤとして、
RE01R:リア2本を持参して現地へ行きます。

現地へ着いたらタイヤ交換が待っている。。
純正3型ホイールが付いているタイヤは重いんだよなぁ・・・Orz
あと3型のホイールナットも忘れずに持っていかなとシャレにならない。

タイヤ交換も練習練習・・・(練習が多いな。。)
時間がかかってもなんとか一人でやらないと!!(`・ω・´)


~おまけ:今まで一人でやった作業~

ワイパー交換
エアクリ交換

これだけかい!!ええ!!これだけですよ~♪♪

以上!!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2008/06/26 16:59:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ
2008年05月12日 イイね!

山篭り延期なり~Orz

山篭り延期なり~Orzちょっとガックリのまり@SW20Ⅴです。

当初山篭りは6月初旬の土日だったのが
下旬の土日になってしもた。。ヾ( ´Ω`)ノ フッ

でも5月下旬から6月初旬はかなり予定が
詰まっていたから丁度良かったのかもしれないです。



2日間練習しまくるぞーー!!
たぶんRE01R君はまさしくう●こタイヤになること確実でしょうw


そそ、なんとか山篭りまで一時的にでもエアコン復活させよう。

きちんとした修理は来年だなぁ~(苦笑)
エアコン修理貯金しておかなきゃ!

まぁ、きちんと見てもらってないから分からないけど
たぶん何かの部品が逝っちゃっているのかもですね。
(勝手な推測・・^^;)

コンプレッサーとかエバポあたりが逝っていたら
もう確実10万越えですな。(勝手な推測・・^^;)


さぁ!頑張って働くぞーーー!!(爆)
Posted at 2008/05/12 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | クルマ

プロフィール

「朝から牧場のおじさんに注意される、私ら悪い子です😅」
何シテル?   08/26 07:23
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation