• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

ジムカーナへ行って来た!(9回目)

ジムカーナへ行って来た!(9回目)緊急事態宣言解除後もまだまだ
リモートワークな私ですが、
今年9回目のジムカーナへ行って来ました!
月3回走れたのは嬉しいの一言~(≧▽≦)

9月27日(日)プロフォース練習会へ参加しました☆^^
場所は富士のp15パーキングです。





コース図はこちら


すごっ!!
2速コーナリングの練習がイパーイ出来るではないか!!
コースは変わらないけど、
少しずつパイロン配置を変えるそうです。

ベテランさんばかりで気負いしていたけど、
知っている人ハケーーーン!!!!!

神奈川戦のお手伝いの時とか、たまーにお店でお会いする
Kさんご夫婦です。BRZに乗っています。
ご夫婦で神奈川戦に出ていて、
奥さんはレディースクラスで走っています。

良かったです、、知り合いが居ててくれて。。。ホッ

この日は雨だと思っていたのでビデオ持参しなかったのですが、
何故だか誰一人ビデオを撮っている人がいませんでしたw

ん???

ってことで練習開始です。

2速コーナリングは気持ちいいかと思いきや。。。
走ってみると規制パイロンに邪魔されてモヤモヤ感がいっぱいです。

Kさんご夫婦の夫さんに、話してみると、

『気持ちよく走れるラインがあるんですよ』と言われました。

私は頑張りすぎていたみたく、規制パイロンに対応出来ませんでした。
手前手前のラインを考えず走ってました。
これじゃ気持ちいいわけないよな。。。

午前中4~5本走ったあたりで、
オフィシャルの方がパイロン位置を広くしました。

そこから気持ちよくなってきましたw
広くなった分規制も緩いです。

でも2速でどんどんスピードあげていくと、
車のリヤがムズムズしてきて、いつスピンするんだろうと。。。
どこまでベタ踏み出来るんだろうと。。。

考えてたらまたモヤモヤ感がいっぱいになり
ベテランさんの走りをじーーーーっとガンミしていました。

お昼挟んで午後になり、またまたパイロン位置が広くなりましたww

うーん、、分からないからスピンしてみる?
広いしダイジョブ!!


ってことで何本かスピンしてみました。

あぁ、、このスピンの感覚すっかり忘れてました。
ここまでなら踏めるというのが分ってきた感じです。
ハンドルも切った分だけ戻す。

午後の後半になり、やっと楽しくなってきた感じ~(≧▽≦)

そんな中、順番待ちしていると、、、
車の後ろからコンコンコンと軽く叩かれている感じの音が。。。

この音がオーバーヒートの前触れになるとは。。。
その後も2本ぐらい走って、車を止めると。。。

なにやら”シューシュー”という音が。。。
エンジンフードを開けると少しだけど蒸気が出ていました。

T坂さんやら他の方が、
MR2あるあるのサーモスタットの可能性があるとか。
とりあえず減った冷却水は水で補充していただきました。

帰路時のアドバイスは、
サイドカバーを外したまま、エンジンフードも隙間を開けたまま
窓は全開、エアコン・ヒーターMAX(暑かった・・・)
速度は法定速度で走行、アクセルはなるべく踏まないように

ビクビクしながらの走行でしたがなんとか無事に帰宅出来ました。
着いた時には緊張の糸がほどけて1時間ほど車の中で爆睡ww

それにしてもT坂さんにはご迷惑をお掛けしました。。。
そしてありがとうございます☆^^

そんな感じで9回目の練習は終わったのですが、
2速コーナリングの練習が出来て私にはとてもお勉強になりました♪

オフィシャルの方々、そして参加者の方々お疲れ様でしたぁ~!!


車はもう大丈夫ですよ~!(^^)!
Posted at 2020/10/03 20:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「@Merida 体重計って絶叫マシンなんですね😊」
何シテル?   10/02 18:52
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 20 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation