• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

キラッ☆2年ぶりに某氏と再会!

キラッ☆2年ぶりに某氏と再会!12日の夕方に某氏から着信!

『突然だけど今日ヒマ?』

・・・相変わらず某氏らしいメールだww

某氏とは・・・あたしを車の世界に引き込んだ張本人!
そしてあたしの元祖師匠!そして雲の上の人・・・



彼がEK9乗りの時に知り合った。あたしがラパン乗りだった時ww
それから某氏がSW20に乗換え、その2ヵ月後にあたしも相棒に乗り換える。
2台でツルンデ宮ヶ瀬、道志、富士を走った記憶が遠い昔のようです。

その頃のあたしはMR2という車が怖かった。
そんなあたしに某氏はいつもアドバイスをくれた。
そして車に慣れる練習にも付き合ってくれた。

今某氏はラリーに参戦しています。
愛車はミラージュ~☆


彼は足のテストをしたかったらしく○○○峠を走ることになった。
久しぶりに某氏の運転が堪能出来る!!

車内は車の話で花盛りww
あたしがより一層『車バカ』になっていることに少々驚いていたww

某氏の走り・・・
さすがに○○○峠のマップが頭に入っているのかブラインドコーナーもクイクイ曲がっていく。
昔走りこんでいただけあるな。
前荷重をしっかりかけているけどクリップ付近手前では既にアクセルをじわぁぁぁ~と踏んでいる。
アクセル踏んでいる方が車速が落ちず安定して曲がっていく感じだ。

○○○峠な写真(ナビ席よりw)


でも本気では走っていない。
流しているだけだと・・・うそだーー!って思うほどの走りだったな。
やっぱり雲の上の人だ。。


今日夜の散歩コースを走ってみた!
少しだけ昨日の某氏の走りをマネしてみた!
いい感じにコーナーを曲がれているみたい!
気持ちいい!



早くスピン大魔王から抜けたいなぁ~(´・ω・)
スピンするかしないかの際でコントロールがしたい。。

それにはやっぱりスピンか~あははは♪


某氏へ・・・
今度はLSDの入ったあたしの相棒で○○○峠走って下さいな~☆
Posted at 2009/08/13 23:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2009年08月10日 イイね!

道志をひたすら走る!

道志をひたすら走る!てか、道志みちを往復走ってきた!

久しぶりだなぁ、、道志みち。

走っている時は走りに集中出来る。

余計なことを考えなくてすむ。

信号もない、車も少ない、ただひらすら走った!

走れば貧血も治るw

ブレーキングとヒールトゥの練習もイパーイやった。

QKはちょろっとしてまた道志みちを走り帰宅。



走っている時フロントがポヨンポヨンしているのが気になった。

やっぱりちゃんとした足が欲しい。

あの某SWを運転した時の感触が忘れられない。

ちゃんとした足はあんなにもフロント荷重がしっかり乗るもんだと。

フロントが軽いSWは足が重要だということも今になって判った。

今まで色々な人から言われ続けていた・・・Orz

とにかく足貯金をしなきゃです。


その前に仕事が決まらないと。。。とほほのほ。。。
Posted at 2009/08/10 22:46:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2009年08月07日 イイね!

葛藤

葛藤という言葉を調べてみました。


~葛藤とは~

心の中に相反する動機・欲求・感情などが存在し、そのいずれをとるか迷うこと。




まさしく今のあたしはこんな状態です。。




プラスとマイナスの葛藤!!




自分のアクションがプラスに働くかマイナスに働くか・・・


できるのであれば心穏やかに過ごしたいなぁ~(´Д` )


そんな葛藤が2つ以上もあるんだもんなぁ~(´Д` )





まいったぁ~(^O^;;;;;





あっ・・・
検●は明日病院へ持参しまっすw
Posted at 2009/08/07 20:07:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年08月02日 イイね!

サブロクターンをやってきた!by平塚

サブロクターンをやってきた!by平塚ですが見事玉砕です・・・Orz

AMベストタイムが33.82
PMベストタイムが34.09

午後のコースは4回のみ





(サブロクターン)

1本目・・・アクセル抜きすぎで大回り
2本目・・・同じw
3本目・・・アクセル踏みすぎでスピン
4本目・・・アクセル踏みすぎのスピンのパイロン倒しのバックギアw

当然午後のタイムなんてOrzOrzOrzなわけです。

サブロクターンはアクセル踏みすぎと抜きすぎ・・・
回れるはずがありません。

いわゆる得意のON/OFFですww

ロックはすれど向きが変われどアクセル途中で抜いてしまうから結局大回り。
そして今度は踏んだれ!と思って踏むと踏みすぎのスピーンでバックギア・・・Orz

でも踏みすぎなお陰でターンの感覚が判って来ました!
あとは自分でいかに調整できるかが問題ですが・・・

午後のコースは4回だけだったのでもう少し練習したかったです。

まぁ、それもそうですが午後はサブロクばかりに集中しすぎました。。
グリップ走行がなっていません。。

あと、自分で試してみようと思ったことが全く試せなかったなぁ~
これは目的の一つでもあったのに。。

でもやっぱり回りたいんですよね。

今回は全日本のイトウせんせに運転してもらいましたがアクセルコントロールバツグンです!
相棒もこんなに速く走れるんだなぁっと実感しました。
あの走りを再現出来たらどんなに気持ちが良いだろうと思いました☆

まずグリップ走行は基本だしグリップ出来てのサイドだから
今度の練習の時はグリップを意識して練習します!!



練習場所ですが筑波とか浅間台とか行きたいですけど高速代がかかります。
下道で行ける練習場所は、、、

平塚・相模湖・富士ですね。。

コース練は久しぶりでしたがやっぱり間が空くとだめだぁ。
月一の間隔だったらジムカオンリーで走った方がいいかな。

てな事でこれからも月一ですが頑張りまっす☆



~追記~

今回オフィシャルである屋根無さんに相棒を運転してもらいました!
2年ぶりです。
やはりサイドを浅く引いてしまうみたいで1本目は不発でした。
でも2本目はさすがに軌道修正出来たらしくサイドが決まった!!
ポン乗りで2本目で感覚掴むなんてやっぱりすごいっす!!
ありがとうございました☆
Posted at 2009/08/02 19:05:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年08月01日 イイね!

あたし頑張ります~っっっ(n‘∀‘)η

あたし頑張ります~っっっ(n‘∀‘)η小学校以来の検便を~wwww

2日間連続でう●こを採取します♪
(青ラベル1日目、赤ラベル2日目)

でもあたしは便秘症なんで連続はむりぽなんです・・・o(´^`)o
でもでも今回は






まり@SW20Ⅴはふんばりけっぱり頑張りまっす!!!!


本日血液の精密検査のため病院へ・・・
問診をしていると血液の他に便の検査も必要ということになりまして・・・きゃっ!><


もうなんでもこいや~って感じです!!


んで、採血終了時に血が止まらず腕から流血!!きゃー!!
服やカバンにべっちょりんこと赤いのがイパーイついちゃいましたぁ~♪うふっ

電車で行ったので白い服に赤い血はさすがに人目が。。。



明日は浅間台で全日本ジムカーナです☆
本当は応援に行きたくて行きたくて行きたくて仕方ない!!


全日本参加の皆さん
頑張って自分と戦ってきて下さい!!



あたしは検便と戦って頑張ります☆


そしてクール宅急便で送付することになるでしょう~きゃはは♪
(夏なんでね・・・)
Posted at 2009/08/01 17:59:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「神秘的な夕焼け雲だったので思わずパシャリ😊」
何シテル?   11/02 18:38
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
9 101112 1314 15
1617 1819 202122
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation