• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

ぐぅたらな生活15日目~☆

ぐぅたらな生活15日目~☆今日だけは夜走り行きませんw
だって飲酒運転になっちゃうもん。(当たり前・・・^^;)

たまにはお家で『ビール&あたりめ』もいいでしょ?
イカ系のおつまみ大好き☆
あとイカの塩辛があったらサイコーだす!

ビールでは酔いません。
お酒は東北出身のおやじ譲りで強いっす(爆)


どーんどこい!って感じ~



さて明日はホムセに行って例のものを購入しなきゃね~ ( ̄。 ̄)ホェー
Posted at 2009/09/15 20:12:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記話 | 日記
2009年09月13日 イイね!

ぐぅたらな生活13日目~☆

ぐぅたらな生活13日目~☆お宮はすっかり秋ですた。
雲も秋の雲です。
空が高い・・・吸い込まれそう。。

ガソリンが3メモリほどしか残っていなかったので
お宮へれっつらご~☆

途中白いコペンとすれ違った。
もしやみなコペさんかな?と思ったけど確認できず・・・Orz
ホイール見ればよかった。。TE37の白だもんねw

この時季のオープンっていいな~
オープンカーな人達はみーんな帆をあけて走ってました!
あたしもいつかはオープンカー海苔になるぞっ!
(相棒を卒業したらね)


11月は相棒の車検です。
今度こそユーザー車検します。
そこで一度総点検という意味で相棒をお店に見てもらう予定。
そして近いうちにフロントタイヤ購入とアライメントをとってもらう予定。

あたしがお店に相棒を連れて行くと何かしらとんでもない出来事があるからちと心配。。
今回はどこを指摘されるんだろう・・・H{{{{(*・_・*)}}}}

そして明日はお仕事の顔合わせでっす♪
今度はドタキャンされたくないな。

午前中は警察行って車庫証明の手続き。メンドイ・・・



とにかくお仕事早く決まりますよーに☆
Posted at 2009/09/13 22:23:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月12日 イイね!

ぐぅたらな生活12日目~☆

ぐぅたらな生活12日目~☆コメダで有名な『シロノワール』を食べました~☆
もちろんミニサイズですよん♪

一人ではなかったのですが
なにやら撮られたくないようで逃げてしまいましたw

そして雑談していると2人のチーム員から電話!
同じ時間帯で電話がかかってくるとは!!
こちらがびっくりっす。。( ̄▽ ̄;



てか、チーム員であたしの携帯メールやら電話番号を
交換している人は3名しかいませんw
あたしは自分から携帯を教えるヤツじゃないので。(携帯キライ)

とにかく


ケ イ タ イ キ ラ イ !



逃げた方と色々車のセッティングの話とかやっぱりホイールの話とか
色々話して解散しました~♪♪

セッティングは奥が深いのですね。
あたしにはまだまだ遠い先の話になりそうです。

話をしていて焦ることなんか何一つないんだと思いました。
練習出来る資金が限られているのに焦っても仕方ないと。
そしたらみん友のともさんのように細く長く続けていこうと。
そして1本1本を大切に走ろうと。

焦っても上手くならないのだし・・・ね。

やっとあたし的『マイペース』という意味が判りかけてきました。
これからは自分の出来る範囲で続けていきます☆
Posted at 2009/09/12 21:30:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月11日 イイね!

ぐぅたらな生活11日目~☆

ぐぅたらな生活11日目~☆9月中に車検証の住所変更を済ませたいので調べたら
車庫証明が必要とのこと。

用紙は専用サイトでプリントアウト出来るけど
あたしはプリンターがない。。Orz
なので警察に行って用紙をもらってきた!



申請書は車検証を見ながら書いていく。
だけど保管場所の所在図とか配置図を描くのに手間取った!

ものさしがない!→マウスパッドで代用w
えんぴつで下書きするけど消しゴムがない!→シャーペンの消しゴム代用w


地図書くのって苦手。。
だからジムカのコース図書くのも苦手。。

駅から自宅までの地図と駐車場の配置図をやっとこさ書いた。
それだけで疲れた~wwww

これを来週警察に持って行き、その後また何日かしないと車庫証明が発行されない。
3度警察に行くってことになる。
働いていたらこんなこと出来ないや。

そしてやっと運輸局にいって手続きが出来るぅ~~

ナンバーは希望ナンバーにしたいな☆(もう決めてあるw)
横浜→すもうナンバー・・・いいんじゃないかい♪




9月中には苦難ナンバーからおさらばさっ!
Posted at 2009/09/11 19:44:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月10日 イイね!

ぐぅたらな生活10日目~☆

ぐぅたらな生活も10日・・・(- .-)ヾ

今日はお仕事の顔合わせの日だったのに
先方の担当の方が急用でダメになってしまった。

再度日程を調整し来週14日(月)となりました~☆
この時点でまだ仕事が確定してないと不安になりますね。。

そして午後からハローワークへれっつらご~しました!

なんだかびっくり・・・
こんなに求職者がいるんだ。。

雇用保険の手続きをしたわけだけど、、
あたしの場合『会社都合』ということになりました。
なので7日間の待期後支給されることになります。

でも決まれば10月からお仕事開始となるわけで・・・
10月の認定日の日に再就職手当の申請をすることになるのかな?

・・・うーん、、ここいら辺は説明会の時に聞いてみよっと!


***********************************************************

ここからは関越最終日の事を書きますw

9月7日(月)はホイールのファッションショーとオフィシャルのお手伝いで
関越スポーツランドへれっつらご~しました!
最終日は同乗だけで走りはしませんでしたよん。

マンデーパイロンズさん主催の練習会です。←修正しました!
あたしは朝方の事故渋滞に遭い1時間遅れて10時ごろ到着。

早速、みん友の青龍さんにホイールを履かせていただきました。
まっ、こんな感じです。


①TE37特注色7J×15off35&7.5J×15off30、205-50-15&225-50-15


②P-1レーシング7J×15off38&8.5J×16off37


③レイズCE28N 7J×15off30&8.5J×16off30、205-50-15&225-45-15


④リヤP-1レーシング9J×17off47、255-40-17



あたし的にはやっぱり①のTE37ガンメタが第一位☆
そして②、③かな。

でも理想通りにはならないんですよね。金銭的に。
今はタイヤ1セット(F:15/R:16)買わないとやばい状態にあるので。
ホイールはリアだけ用意することにします。


午後からはオフィシャルのお手伝いあーんど同乗走行してきました。
台数が少ないから一般参加の方も走りたい放題。
青龍さん含めココのチーム員の人達は和気藹々でほんわかムードw
チームによって色々と雰囲気が違うんですね~☆

練習会もそろそろ終盤に差し掛かったところでトラブルですw

青龍さんの左リアのドラシャが折れました!!
SWでもドラシャが折れるんですねぇ~びっくりです!
他のチーム員の方が予備にドラシャを持っていたので良かったですお。

そして今度のトラブルはあたしw
でもこのトラブルは未然に防げたので良かったでっす☆

オフィシャルのお手伝いで夕飯をゴチしてくれるとの事でしたが
あたしはもう帰宅するだけの気力と体力しかなかったのでそのまま帰りました~


青龍さん含めチーム員の方々にはお世話になりました!
ホイールのファッションショー、そして同乗させていただきありがとうございました!

疲れたけど楽しかったでっす♪


これでオール下道KSL3日間の強化合宿は無事に幕と閉じたのでありました。。(爆)


お し ま い w


修正しました~ ̄ー ̄)ノ
コピペしただけです・・・
Posted at 2009/09/10 19:18:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@Merida 体重計って絶叫マシンなんですね😊」
何シテル?   10/02 18:52
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation