• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

知らない道

知らない道※写真はツリーのオルゴールです♪^^

知らない道は臆病だから走りません・・・
その先がどうなっているか不安だから。

だけどクネクネ道を走っているのは楽しい~☆
その道が安心だと知れば新たなクネクネ道に追加~


イヴイヴの日に誰もお客が入っていないお店に行きました。
そこの店は20号(甲州街道)でイルミ渋滞にはまっている時に見つけたのですw

お店の概観は木造のなんとなく雰囲気が良い感じ。
扉付近にはクリスマスツリーが飾られていました。

中に入るとお客は居ませんw
1台車が止まっていたのはオーナーの車だったのかもしれませんが。

お勧めを聞いたらハンバーグらしかったのでハンバーグにケテーイ!
確かにハンバーグは美味しかった♪

お店の窓を見ていると渋滞の車のテールライトが綺麗だったw
お店の中はTVの声と自分たちの話し声だけ。

その後お店を出た時、オーナーが窓からこちらを見ているのが分かった。
ドラマのワンシーンのような光景で不思議な感じだったなぁ・・・


帰りは76号のクネクネ道を走り道志に出てきた。
私はこの76号の存在を知らなかったww
道志にはわき道があるけどいつも素通りだから。

初めての道を走るのは不安だけど、
助手席にいると今度走ってみようと思ってしまう。

道志から64号→513号→412→246でいつもだったら帰宅なのですが・・・
今回は412から511を走ってスムーズに帰宅出来ました。
246が混んでいる時にこの511は使えると思ったww

てか、511の存在を知らなかったぁぁぁぁ~(恥)
こうやって道を覚えるもんなんです!(ぇ

自分が運転せずクネクネを堪能出来るのも楽しいけどわたし的にはやはり、、、


自分でも走りたい!!(爆)


ってことで帰宅後日付が変わったと同時に走りに行ったwww

イヴに走りに行くヤツなんざ私ぐらいでしょうねぇ~
てか、知らない道を発見できたのは助手席だったおかげでーす☆☆
Posted at 2011/12/25 23:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月22日 イイね!

夜走り

夜走り写真は使い回しです(笑)

確かめたいことがあってちょっくら夜走りへれっつらご~
夜走りの時は一度も車から降りない。
降りたら何かのとき逃げられないと思うから。

でも夜走りはやめられないっす。。。私の栄養~(爆)



・・・ってそんなことではなく。
かなり前に教えてもらった某所でちょっとあることを確かめてみた。



何回か試して、、、

なるほどね!って納得した!w
当たり前のことなんですがどうも体がいうこと聞かなくて~へへ


てか、やっぱりやっぱり夜走りは楽しい~☆☆

Evoさん、途中まで遊んでくれてありが㌧でした!
Posted at 2011/12/22 02:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜走り | クルマ
2011年12月17日 イイね!

仮ライセンスが届いた!

仮ライセンスが届いた!個人情報は塗りつぶしてあります。
なんというか個人情報満載だわ~

みんカラ情報公開も『神奈川』だけ。
性別公開もしてないしw

そそ、仮ライセンスが届きました!
でもこの仮ライセンスは12月までの命!(爆)

年内中に大会出るようなことはないし仮ライセンスは無用っすね。

てか、健康管理カードって随時携帯してないとダメなのかな?^^;

ライセンスの写真は一生変わらないって言われました!
だから良い写真を持参するようにとwww

カナ戦の受付でライセンスの顔写真を見ると
本人より若く見えるのはそのせいだったのね。ウヒヒ


来年は富士で参戦だけど富士で練習してないです。
関越ばかりだなぁ~。。。

富士って練習会が限られているんだもん。
フリーなんてないし。

まっ、今の私に路面なんて関係ないかww
関越で練習して富士で実戦ですね。


親指の方は腫れはなくなりました。
痛みが少しあるだけですね。(病院行ってないけど・・・^^;)

この状態だったら年末あたりには走れたり・・・

いやいやいやいや


今年はがまんじゃぁぁぁぁぁ~~( ´∀`)♪
Posted at 2011/12/17 21:52:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年12月12日 イイね!

飲みたいときは~

飲みたいときは~飲みんカラ~(・∀・)

氷結期間限定のりんござんす~♪

月9の『私が恋愛できない理由』を見ながら飲んでやす!!

りんご氷結うまい☆☆

つまみの餃子は焼きすぎたっ!!


かんぱーい!!!!(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Posted at 2011/12/12 21:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記話 | 日記
2011年12月09日 イイね!

ジムカーナへ行ってきた!(14回目)

ジムカーナへ行ってきた!(14回目)8日(木)に今年14回目のジムカーナへ行ってきました!
関越ですが、参加台数十数台しかいませんww

てか、見てください・・・このコース・・・
Gが残るコースです。。。

だから腹筋と背筋と腕が筋肉痛ざんす。。。
逆Gが残るサイドは難しかった。。。

午前中の前半は色々考えて走ったけど思うように走れず。
後半は自分の感情を殺して走りました。

それはまさしく・・・


家政婦のミタのミタさんのように~~~ヽ(゜▽、゜)ノ


何も考えず感情を押し殺す。

スタート・・・それは業務命令でしょうか?
手を振られる・・・承知しました。

そして私の頭の中には主題歌の『やさしくなりたい』が
ヘビーリピートしていました!(爆)

心を無にして一通り走りゴール。
なんだか清清しいwwww

コース図
①のサイド・・・⑤に近すぎて大回り
⑧のサイド・・・架空パイロンを作りなんとか回せた
⑩のサイド・・・Gを掛けながらのサイドで難しかったけどちょん引きでなんとか成功
⑬のサイド・・・スラロームエンドターン。。。苦手~成功率低いながらもこのときは成功

どちらにせよ、まだまだサイドターンの成功率が低いっす。

それにしてもドラマのミタさんに感謝wwww


そして午前の最後の1本、、、サイドでハンドルを回す時、、、
親指のつけ根をグギッとやってしまいました。。。

それからだんだん痛くなり少しずつ腫れてきて。。。
もしかしたら午後は無理かもしんないなぁって。。。

水道水で冷やして痛みは痛み止めを飲んでなんとか午後も走ろうと思いました。

昼食中にタイム計測をしていた女性がやってきて、

『午前のタイム見ないんですか?最後の走りでベストタイム出てますよ!』

ほんとだ、、最後の最後でベストが出てるよ~(爆)
あともう一息で一桁に到達する!!


単純だけど午後も走ることに決めました!

でもね、、痛み止め飲んでもハンドル持つことじたい痛くて。
それでも走ったさ。悔しいから。
その結果、痛くなる一方で練習が練習にもなってないので断念しました。

これが午前中の最初だったら悔しくて泣いてたかもwwww


とりあえず今はこんな状態っす


親指の付け根からぼよよーーーんと腫れています。
今は物と掴むことや書いたりとか髪を洗ったりとか
日常生活に支障があります。

無茶しちゃったから仕方ないか・・・Orz


もしやこれが走り納め????
う~ん、、今年のこの中途半端な気持ちを来年に託すかぁ~

それにしてもドラマのミタさん効果ってすごいわぁ☆☆


でもあともう一回ぐらい走りたいじょ~
Posted at 2011/12/09 21:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2年ぶりぐらいのお宮かも⁉️
いつ来ても落ち着く場所です😊
ココ、鐘を鳴らす事が出来るんですよ〜」
何シテル?   09/22 15:23
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678 910
11 1213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation