• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

冷却水交換~どよよ~ん

冷却水交換~どよよ~ん本当は自分で試行錯誤しながら交換したかったなぁ~
結局はお店でやってもらいました。

修理書見ながらドレーンの箇所を確認する。
だけどエンジンのドレーン箇所が図を見ても分からない。。。

エンジンフードを開け明るくしてみる。
・・・それでも図の箇所がわからーーーん。。。 。゚(゚´Д`゚)゜。

んでも、助っ人さんが見つけてくれて確認することが出来た!

■エンジンドレーン


この写真撮るのも大変だった。
なんせ隙間から撮ったから。

どうやって緩めたらいいのかもわからんww
とにかく隙間なのです。
だからやらないことにケテーイ!

次はラジエータパイプドレーン
ココは真中のアンダーカバーを外せば出てきます。

■ラジエータパイプドレーン


12mmのレンチで外せるハズだった・・・
顔に赤い水がかかるのを覚悟で~ww

しかーし、なかなか緩まなくて助っ人さんにお願いしました。
作業を見ていると・・・

あれ??あれれ????

おかしいじゃないかな????

と声をかけようとした途端。。。。。



チーーーーーーーーン


はい!終了~



もう作業続行は不可能となりましたぁ~

何故にもっと早くストップをかけなかったのかと自分に怒りが沸いてきました。
そして変なことを考えてしまいました。

もしこの油圧ジャッキがこの瞬間壊れたら私死ぬなって。。。

やばいやばい、タイヤを下に置いておかないとね~


ってことで大魔神様に電話してお店へれっつらご~しました!

結局そのまま相棒は入院して私は助っ人さんの車で帰宅~
助っ人さんは申し訳なさそうだったけどまぁ、お互い悪かったということで☆


しかしこの中途半端な気持ち・・・やり終えなかったみたいな。
そりゃー大変なのは十分わかったけどやっぱりやり終えたかったな。

まっ!自分でやろう!と思う気持ちが大切なんだと思うっす。

明日か明後日には相棒をお迎えにいきまっす♪

やっぱり帰宅して駐車場にヤツが居ないと寂しいよ、うん。
Posted at 2011/12/05 21:28:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

めんどくさ・・・

めんどくさ・・・クーラント交換ww

ショップや量販店がMR2の
クーラント交換を嫌がる理由が良く分かる。

工賃の割りにはえらく時間がかかりめんどいからだ。
ちなみに量販店ではMR2だとお断りされてしまいます。

まだやってないけど修理書読んで
勉強してたら作業が嫌になってきた・・・

SWは後ろにエンジン、前にラジエターがあり冷却水の経路が長いのです。
LLCの量が13Lってどうよ?ありえん(T_T)

完全にLLCを抜くのも大変そうな悪寒・・・Orz
エアー抜きも大変そうだよ・・・Orz

明日冷却水の交換をやりますが助っ人を呼ぶことにしましたw
でもあまり頼らず一人で作業するようにします!

2年前ディーラーでやってもらったら14,000円かかりました。
今回はLLCだけだから5,000円(ストレートタイプ)

9,000円も浮くことになる!



てか・・・クーラントって調べてみたけど産業廃棄物になるのね。
クーラント処理どうしようかなって。。。
クーラント交換をDIYでやっている人って後処理どうしているんだろ?


とりあえず明日交換したら量販店に持って行って聞いてみよう。

てかてか、交換の時、赤い水を顔に浴びないように注意しないと~(゜▽、゜)
Posted at 2011/12/03 23:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

「2年ぶりぐらいのお宮かも⁉️
いつ来ても落ち着く場所です😊
ココ、鐘を鳴らす事が出来るんですよ〜」
何シテル?   09/22 15:23
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678 910
11 1213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation