• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

2012年の走りを振り返ってみた!

今年は練習会15回走れました。
そして初めての公式戦に2回出場出来ました。

走りの方は相変わらずのへたっぴーですが、毎年毎年発見があり
自分なりに成長しているのだと思います。

振り返ると15回も走りに行っていたのですね!^^
もっと少ないかと思ってた。

1回目・・・1/12  関越練習会 ハンドルが重たくて叫びながら走ってた
2回目・・・2/9   関越練習会 打倒!SWターボと豪語した私だった
3回目・・・2/19  平塚練習会 坊主タイヤで44秒台をたたき出した!
4回目・・・3/11  平塚練習会 定常円が苦手だと改めて実感!シルビア女子は上手かったなぁ~
5回目・・・3/19  関越練習会 サイドがロックしてない病にかかる(へたっぴに戻った)
6回目・・・3/25  平塚練習会 オーナー切りされなかった!相棒のソックリさんに出会う
7回目・・・4/19  浅間台フリー  ハンドル操作がバタバタして落ち着きない

競技会1戦目・・・ FSW   3台中2位という結果で終了~タイムが残せて良かった!
                 でも帰りの246は涙流しながら帰宅・・・悔しかった


8回目・・・5/28  富士練習会 ハンドルで親指グギッっと痛めてしまう。。。
9回目・・・6/10  浅間台フリー  アルパインの方と一緒に練習~最後の走りは褒められた~
10回目・・・6/14 浅間台フリー  走りは良い感じだったけどブレーキパッドがお亡くなりに。。。
11回目・・・7/10 浅間台フリー  タコメーターが壊れた。。。そしてPowerも感じなくなった。。。
12回目・・・7/29 平塚練習会 カプチーノでWエントリーしたが・・・カプチ壊れるw
13回目・・・8/2  浅間台フリー  T1Rのタイヤ投入し走行、、270を綺麗に回れた!

競技会3戦目・・・ FSW   6台中5位という結果。。。ブービーが好きらしい。。。
                 1戦目よりも精神的に強くなっているのがわかる


14回目・・・9/27  浅間台フリー タコメーター復活!サイドバシバシ引きまくって楽しかった!
15回目・・・11/21 浅間台フリー ABS復活!したけど、、走りは復活しなかった

そして16回目の浅間フリーを走り納めにするはずでしたが寝坊という有様・・・^^;


今年は年初めはガンガンに走りに行っていましたが
後半から相棒が入退院を繰り返したためパッタリでしたね。

その後は走りに気持ちがいかない病にかかって、、、
復活したような気になっていたのですがやっぱり年内はダメでした。


今年の目玉は何と言っても初の公式戦に参加したこと!
結果は散々だったけど結果だけでも残せたのは良かったなと。

私が公式戦に出るのは自分自身強くなりたいから。
何が起こっても動じない自分でありたい。

競技会は5戦中2戦しか参加出来なかったけど
来年は全戦参加するつもりです。

平塚練習会では大きな気づきがあったこと!
この気づきをなんとか操作に取り入れたいです。
でも難しい。。。意識して練習するのみです。

来年に向けて練習会も選別しないと、、なるべくFSWで練習したい。
平塚率も来年は多くしていきたいと思います。安いし近いし←これ一番w

会場でご一緒される機会も多いと思いますが
その際、走りのアドバイス等していただけるととても嬉しいです♪

どうぞ宜しくお願いします!!


その前に相棒が壊れませんように!!!!!
ココ重要っす!!!!



ここまで書くの大変でした、、、結構走りに行っているもんだ~


おしまい(笑)
Posted at 2012/12/26 23:00:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

くまのプーさん

くまのプーさんくまのプーさんカップ欲しかったんだぁ~

願いが叶いました!

サンタクロースさん、、ありが㌧☆

来年はタイヤが欲しいなぁ~

どの銘柄にしようかなぁ~今からワクワク(爆)



TDLは何度行ってもあきないです。
料金が前より高くなっていてもそれだけの価値があります。
リピートする人が多いのも頷けますね。

アトラクションの待ち時間は半端ないけど
ファスト・パスを利用すれば待ち時間を有効に使えて便利!

やっぱり普通の女子はこういうのが好きなのです(笑)
ってことは私は普通の女子ってことですねっ、プププ


まっ、それはそれでよろしいのですが・・・
忘れ物で第三京浜の往復は。。。。。。


道路がガラガラで楽しかったです(爆)


では、みなさん、今日が本当のChristmasですよ~
もうケーキはいらない・・・ゲホ
Posted at 2012/12/25 01:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月21日 イイね!

作ってみた!ふーむ・・・

作ってみた!ふーむ・・・プチ忘年会の小料理屋さんで出された
『じゃこサラダ』がすんごく美味しかったのです!

んで、思い出しながら作ってみた!

ふーむ・・・
見た目も味もまったく違うっす。。。

見た目は単に私のズボらさが出ているww
味は・・・あの味じゃない~

明らかにドレッシングです(当たり前^^;)

女将さんが自家製と言ってたし。
私のは市販の和風ごまドレッシングだもの~ww

今度行った時にドレッシングのレシピ教えてもらおうかな。
てか教えてくれるのかな?(笑)

と、言いつつも自分で作った『じゃこサラダ』も
まんざら悪くもなかったですよん♪

見た目は悪いけどねww

次回は新年会かな?楽しみ楽しみ~


話変わって、、ここんとこ本当に寒いから
100円ショップでモコモコ靴下買ったのです。

履いた途端に・・・あららなことに・・・

あららな写真(爆)



さすが100円くおりてぃ~~うほっ(*^。^*)
Posted at 2012/12/21 23:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記話 | グルメ/料理
2012年12月16日 イイね!

ジムカーナーへ行って来た!(16回目)・・・

・・・・・のはずでした。。。

私としたことが、、、

私としたことが、、、、、


ぐわぁぁぁぁぁぁぁ~~ん!!!!!!!



寝坊しちゃいました。。。。とほほのほ。。。


起きた時間が9時過ぎ、、、携帯時計見てびっくらしましたよ~


カーテン開けたらすっごく天気がいいじゃないですか!!


もったいないから暇人さん(笑)に連絡を入れて横浜の水族館へ行ってきましたw
本当はアトラクションが良かったんだけど。。へへ。。

お魚さんいっぱい撮ったんだけどどれもピンボケで・・・^^;
よさげなモノだけあっぷっぷ~しまっす♪

名前は知らないけど黄色いお魚さん


お次はエイさん?



写真は撮らなかったけどクラゲが光に照らされてすっごく綺麗でした!

その後お魚さんたちとお別れしてw
お次はイルミネーションを見に行きました~

光のトンネル


まぁ、イパーイ撮ったんだけどどれもブレちゃってだめですた。。
難しいですね。。。^^;


しかし、、ふーむ。。。おかしいなぁ~
今日は浅間台で走っているハズだったんだけど~(T_T)

でも普通の女子の休日が過ごせて良かったかも~☆



話変わって・・・
小学校の卒業文集が目に入って読み入ってしまいました。
もちろん自分のだったり友達のだったり。

私の卒業文集はクラブ活動のソフトボールクラブの事。
最後が笑えた!!

『どうしてソフトボールクラブは女子が少なくて男子が多いんだろう』
『試合が始まり、私は一るいでもいいからいきたいな。と思った。その願いがかなったのか
私は一るいにいけた。とてもうれしかった。ソフトボールクラブに入ってよかったと思った。』

なんですか?この文章。。。
思わず笑っちゃいました!!

あと、クラスNo.1というのが文集の最後に書かれていて。。。
私はクラスで何のNo.1なんだろう??ってじっくり探していたら・・・

『ピッチャーNo.1』と書かれてあった。
そして球をシューって投げている絵が書かれてました。
鼻で笑ってしまった。^^;

そして私の将来の夢・・・

『ケーキ屋さんになりたい』ですって。。。
たぶんケーキがたくさん食べられるからというのが理由ですねw

小学校6年生の私って。。。なんて単純おバカなんでしょうか。。。
まぁ、素直なよい子だということで、、、(ぇ

みなさんも、自分の卒業文集とか読み返してみると楽しいかも?ですよん♪
Posted at 2012/12/16 23:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記話 | 日記
2012年12月10日 イイね!

メカニックグローブ

メカニックグローブジムカ用のグローブだと滑ることがあって
メカニックグローブを買ってみた!

実はすでにもう一つメカニックグローブを所持しており、
タイヤ交換とか減衰調整とか作業用で使用してました。




かなりグリップがあるので、
このグローブ練習会とかに使えるかも?
って思いながらも今まで使わずにいました。

でもやっぱり腕力や握力が弱くなると
ツルっと滑べりアララな状態になることがありました。

ってことで~

ホームセンターへ行き、物色していると色々あってビックリ!(゜o゜)
お値段は300円~1,500円と値段も幅がありアングリ!(゜o゜)

以前購入したグローブは100円均一で購入したモノなのでw

んで、手に装着しました!こんな感じ~


てか、わたし的に赤が欲しかったんだけどなかったっす。。。
ちなみに500円で購入しますた!

ココで疑問が・・・
公式の試合に出る時にメカニックグローブはokなのかなと。。。
とりあえずは練習用で使ってみようと思います。

今週中にミッションオイル交換して走りに行く予定でっす♪
Posted at 2012/12/10 00:37:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ジムカーナへ行って来た!(5回目) http://cvw.jp/b/299921/48559469/
何シテル?   07/23 19:41
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
1617181920 2122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation