• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

ジムカーナへ行って来た!(19回目)

牧場の国へ16日に走りに行きました!
牧場は8ヶ月ぶりってことはBコース走るのも8ヶ月ぶり(当たり前)

誘ってくれた同じ黒SW(ターボ)の方は
仕事で来れなかったのでボッチランです(笑)

てか、一人で牧場は別にたいしたことないからok!
ただ外撮りしてもらいたかったからそれが出来なくて残念。。。

現地では一番乗りで、その間、Bコースの完熟してました。
そして戻ってくるころには・・・

相棒の右隣からずらっとSWイパーイ!
やっぱり同じ車の隣にとめたいのですね~

台数的には10台前後でした。
休日なのに、この少なさは富士と筑波と関越で練習会があったお陰です。

今回はBコースの8の字を回れるようにすることに焦点をおきました。
何度か走ったけどやっぱりハンドル間に合わない。
やっぱり片手でグリグリやらないとまじ間に合わないんですよ。。。

でも片手グリグリが私は出来ません。
パイロン間隔の狭い8の字は私には無理なのだろうか・・・

てか、あの重たいハンドルを片手なんかで回せる人が基地外だw
パワステついてますよ?えぇ、ついてます。
だけど重たいんですよ。。。みんなバカちからだよ。。。

私に腕筋をわけてぇぇぇぇぇぇぇぇ~!!!!!!!


ってそんなことは言い訳だ!
毎日同じ腕筋を使えばあの重たいハンドルを片手でグリグリ回せるさ。

せっかくなのでSWの上手い人がいたから同乗をお願いしました。

なんというか・・・
スピードレンジが私と全く違う。。。

メリハリのある運転とはこういうことなのだ。
どうしよ、、、悪いところをあげると切りがないです。

もう当たり前のごとく片手ぐりぐりしちゃってますよ。
このSW重ステですって。。。信じられん!><

上手いSW同乗したあと、あの走りをイメージして走りました。
直後だったので良い感じで走れた!
だけど肝心の車載が電池切れ・・・まともに走れていない車載ばっか。。。

もう充電池寿命なのかな~
てか、露出補正調整しなかったから今回コースが白いっす
(パイロン見えないw)

ってことで、午前中のダメダメ走りをどぞ。。。
既に腕筋が死んでいます。



今度こそ8の字とゴール手前の左270?をパイロン近くで回したいです。
このままじゃこのコース終われないっす。


~追記~
SWにはチルトというハンドルを上下できる機能があります。
チルトの存在は知っていたけどそれで調整しようとは全く思いませんでした。
今までよりちと上気味に調整したらハンドルぐるぐる回せます。
(一番下だとシートに当たる)
これでシートをより前に出せば操作がしやすくなる・・・かな?と思いたい~
Posted at 2013/11/23 19:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年11月18日 イイね!

ハードな週末だった!

土日と早起きしてジムカーナしたり、オフィシャルお手伝いしたり
わたし的にかなりハードな週末ですた!

でも心地よい疲れ~w

16日(土)

2:30   起床~ねむい・・・
3:30   浅間台へ向けて出発~(下道4時間)
7:30   浅間台到着、準備、Bコース完熟歩行~
9:00   走行開始~(10台ぐらいでSWイパーイ(^O^)/)
11:00  既に右腕死亡~ずっと痛いのにさらに痛くなるという・・・Orz
11:55  走行終了~
12:00  隣のSW乗りの方と車談義に花を咲かすw
12:45  自宅へ向けて出発~(下道5時間半)
18:15  渋滞で途中死に掛けたけど帰宅w
21:00  次の日関越なので就寝

17日(日)

2:30   起床~ねむい・・・
3:30   魔人ショップに向けて出発~途中コンビニのおでんを朝食代わりに食べるうまい!
4:30   魔人ショップ到着~
4:45   車2台に分乗し(86とアコード)関越に向けて出発~
6:30   たぶん、6:30-45の間に到着してたと思うw
6:30   関東フェスティバル準備

(以降細かいタイスケが不明なので省略)

関東フェスティバルは初めて見たけど、試合前にプラカード持って行進とか、ラジオ体操とか、、

そんなことするのかっ!!!!

ってな感じで一人笑っていました。ある意味楽しかったですw

今回は事務局のベテランさん不在のため人手不足でてんてこ舞いでした。
なので、アナウンサーの人がとても大変そうに思えました。

一人ひとりの名前を読み上げて、走りを実況中継して、
そして中間タイムとゴールタイムを読み上げる。
ココまではいつものことですがそれプラス・・・

ゴールタイムのPC入力もアナウンサーの方がしていました。

とにかくアナウンサーの方には本当にお疲れ様でした!と
最後の走行車がゴールした時に言いました。



走行が終了し、表彰式をし、片づけをし、そして帰宅の途へ。。。

渋滞にはまったけど、大魔神様の裏道攻略でスポーンと抜けてった。
まぁ、全く動かなかったところもありましたけどね。

ショップに到着し私は相棒で自宅まで帰宅~
到着時間が21時30分ぐらいかな?

そして今朝は5:30に起きて2時間かけて会社ww

あぁぁぁ、、なんてハードなんでしょ~


疲れたけどジムカーナ三昧で楽しかったです♪(*^。^*)
Posted at 2013/11/18 22:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年11月14日 イイね!

やっちゃったよ・・・><

なんか頭のどこかで目覚まし鳴るの遅いなぁ~と思って時計みたら・・・


にょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~!!!!!!!!!!!!



部屋中に私の雄叫びが響きわたったですよww


はい、就業時間の9時ジャストに目が覚めました~☆

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!




もう言い訳も何も出来ないので急いで電話しました!


ごり並み 『もしもし、ごり並みです。おはようございます・・・』

上司   『おはよう~どうかしたの?』

ごり並み 『すみません、、今、、今起きました。。。すみません!><』

上司   『あははははは(かなりの馬鹿笑い)』

ごり並み 『今からソッコー支度します!』

上司   『ここんとこかなりごり並みさんの案件が多かったからね~疲れちゃったかな?』

ごり並み 『いえ、単純に目覚ましのかけ忘れです、、とりあえず急いで支度します!』

上司   『了解です、気をつけて出社してくださいね。』


あぁぁぁぁ~なんてこった。。。Orz

タイヤをずーーーーっと物色してて寝たのが3時半!(爆)

5時半に目覚ましセットしたハズがされてなく・・・

でもセットしたとしてもたった2時間しか寝れないってことだから、、

結局は寝坊必須だったのかも?^^;

社会人失格ですな。。。とほほのほ~


あと1日だから頑張ろうっと!



あっ、なんだか関東フェスティバル・・・主催だってこと今知りました。。。(汗)
オフィシャルのお手伝い要請かかってないから大丈夫なのかなぁ。。。
明日ちょっと電話してみよっと・・・^^;
Posted at 2013/11/14 23:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月10日 イイね!

紅葉狩り~☆

紅葉狩り~☆今日で最終日?ということで
山中湖へ紅葉狩りへ行って来た!

某所で待合わせをして
いざっ、れっつらごぉ~♪♪




ココは今回で2回目ですね、無料だしなかなか夜の紅葉も綺麗です。
ライトアップされているから昼間より幻想的に見える。

ただ、自分の目で見るのとデジカメで撮ったのを比べると・・・

綺麗じゃない。。。綺麗じゃないお。。。
もっともっと綺麗なんだよ。。。

なんだか上手く撮れないのぉ~①


なんだか上手く撮れないのぉ~②


なんだか上手く撮れないのぉ~③
これ撮る時、『恋人橋』という橋を渡ったw


なんだか上手く撮れないのぉ~④


なんだか上手く撮れないのぉ~⑤


なんだか上手く撮れないのぉ~⑥


一眼持って紅葉を撮っていたおじさんもチラホラ居ました!
皆さん本格的でしたわ。

ライトアップされた紅葉もいいけど、昼間の山々から見える紅葉も良かった♪^^
とりあえず近場?で紅葉が楽しめて良かったです☆

帰りは自分の知らないクネクネ道を走れてこれまた楽しかった!
また知らないクネクネ道教えてください♪(笑)

そそ、
土曜日はジムカ練に誘われたので行ってきやす~(^O^)/
Posted at 2013/11/10 23:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記話 | 日記
2013年11月10日 イイね!

225/50-16

225/50-16このサイズ・・・あかん

コーナーでGが掛かるとリヤからゴゴッて音がする。

タイヤがフェンダーに当たっている音。。。




コーナーのたびにリヤからの音が気になって気持ちよく走れない。

やっぱり45だよなぁ~

でも平塚で走っている分には全く気にならない。

そりゃそーです。

コーナリングほぼないし。

安いアジアンタイヤで225/45-16サイズがあればいいんだけどなぁ~

ないんだわ。。これが。。Orz

とりあえず・・・

今日タイヤ交換しよっと!(4本)w
Posted at 2013/11/10 02:10:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夜走り | クルマ

プロフィール

「ジムカーナへ行って来た!(5回目) http://cvw.jp/b/299921/48559469/
何シテル?   07/23 19:41
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation