• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

素晴らしい~

素晴らしい~相棒を預けてからずっと体調不良だった私。。。
鼻水は相変わらず止まらないけど気分は爽快です!!

だって約3週間ぶりのご対面だもんね~

写真ですが、交換済みの部品です。
左からフライホイール、ディスク、カバーそしてベアリング

今回はフライホイールも交換しました。
私がオーナーになってから初めてです。

写真見ても私には??なんですけどねw
でもディスクはあともう少しでお亡くなりのようでした。

カバーは前はノーマルでしたが、
今回はTRDのディスクに合わせて強化カバーです。

クラッチはフル交換したです!

そしてタイミングベルト&ウォーターポンプも交換して
これであと10万キロ乗れます!!


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!


なんて素晴らしいのかしら~

出費はかなり掛かったけど 
また相棒に乗れることは私にとって最高の幸せです☆


クラッチ交換の時の私の注文は、、
クラッチの繋がり場所を奥にしてもらうこと。

もともと奥で繋がるようにしていたのだけど、
前回の時はかなり手前の繋がりだったのです。

ずっと慣れなくてジムカ走行の時はクラッチ焼けまで
させてしまうほどでした。。。

でもでも今回のクラッチの繋がり場所は
素敵すぎるほどマッチしてました!!!!!

運転していながらニヤニヤが止まりませんww
これぞ私の希望とする半クラの繋がり場所でございます~♪

大魔神様、、ありが㌧☆ございます!

その後は慣らしの旅という名のドライブです。^^

お決まりのお宮参り~


お宮は雪が残ってました。。
だから車が少なかったんですなぁ~ 

山は凍結が怖いので、246号をずっとひたすら走って

俳人さん達がよく立寄るFSWのトイレ休憩場所へ行ったりww
あとは富士五湖めぐりしたりww

まっ、いつものお決まりドライブコースですな☆

神奈川に住んでいるけど
箱根にはめったに行かないなぁ~

とにかく慣らし走り中はニヤニヤが止まらない!
なんてたってクラッチミートがとてもいい!

相棒が調子いいと私も調子がいいっす!
ジムカが出来なくても相棒が居ててくれるだけでいい!

なーんてこと言っても
やっぱりジムカしたいから頑張って働くです♪

働かざるもの遊ぶべからず(笑)ナンチャッテ

ってことでとても相棒にLoveLoveな私であります。
こんな感じ~


なんでメイドの格好かというと、、
以前このような格好で受付していたのでwwイマハデキナイ


ってことでまたまた相棒ヨロシクね♪
Posted at 2016/01/31 20:35:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2016年01月14日 イイね!

初めての点滴

初めての点滴今日で2回目の点滴です。

原因は『扁桃腺炎』

病院の薬では良くならなかったけど、
点滴でかなり回復しました!

点滴って素晴らしい!!!!

あの喉の痛さと高熱から開放してくれたです☆

とにかく扁桃腺が真っ赤で
食べ物・飲み物・唾でさえ飲み込むのが困難でした。

39度くらい熱あるけど食欲はある!
お腹が空いているのに物が食べられない辛さ。。。

それを点滴は治してくれましたぁ~(^O^)/

2年前も扁桃腺で病院へ行ったのですが、
その時は薬で治ったんですよね。

でも今回は治らず点滴。。。
よほど悪化していたのでしょう~^^;

てか、病気になると、、、
健康ってなんて素晴らしいのだろうって実感しますね!

美味しく食べ物が食べられることの大切さが分かる~

本日の血液検査では
白血球が7,200の基準値に戻っていました。
昨日は12,000ぐらいでした。

ちなみに白血球の基準値は3,200~8,500みたいです。

それから血液検査から、

『貧血だね~』
『貧血の注射にする?それとも薬にしておく?』

既に点滴中での会話だったから
もう針は刺されたくない。。。><

もちろんお薬にしておきましたw

健康の大切さを実感したこの数日間でした~♪
一番の宝は健康ですよ、うん!
Posted at 2016/01/14 12:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記話 | 日記
2016年01月10日 イイね!

大掛かりな交換が始まる

大掛かりな交換が始まるクラッチがやばいと感じたのは
新春初売りの1/2であった。

昨年から”クラッチもうそろそろだなぁ~”と
言われつづけても自分的に余裕かましてた。

でもやっぱり余裕じゃなかったみたいw

急いでTRDのディスク&カバーを探すが、、、
既にカバーが生産中止となっている。。。

聞いたり、検索君したりしてやっと見つけた!

Secret Sports製の強化カバーです。
もちろんNA用。
TRDのディスクにマッチングします。(本日確認)

この組み合わせで、セリカ乗りの方も使っています。
支障はないらしい、、なので安心しました。

あと、MR2乗りになってから
フライホイールを交換したことがなかったので
これを期にフラホも交換することにしました。 

そしてウォーターポンプ&タミングベルトの交換。。。
全ての部品代&作業工賃合わせたら。。。
あー考えたくありません。。。今日は現実逃避します(笑)

足長おじさんが欲しいぃぃぃ~



NAのフラホはそろそろなくなる方向へ傾いています。
ターボはなくならないけどNAはなくなる。。。Orz
 
神様残酷っす。。。

でも純正はなくなっても社外があるじゃん!と思った。
社外フラホは純正フラホより半分軽いらしい。
でも軽いが故の弊害もあるみたい。

しかしだよ?
相棒はNA、、ターボじゃない。

素人なりに考えたです。

軽くなればそれだけレスポンスが上がるんじゃないの?
高回転の良いNAならではの利点があるような気がしたのです。


とは言いつつも、軽すぎるのは問題ですが。。。

まぁ、純正フラホが終了したとしても社外がある。
最悪、、社外でもいいかなと思っています。


部品、、どんどんNA用がなくなってきている。
だからと言って、部品の買いだめなんて出来ない。

いつもギリギリで維持しているからなぁ~


そしたら競技走行せず競技資金を相棒の維持に
まわすのもヨシだな。

乗換えも一瞬よぎって、色々ネットで検索したけど。。。
やっぱり無理だわ。


しかし不思議なのは、最近両親が口を揃えて

”部品なくなってきているんじゃない?”と
聞いてきたこと。

おやじ君はともかく、母上まで同じ事を聞く。
とてもビックリです!

二人とも乗換えてもらいたいみたいです。


さてさて、、今後どうなることになるやら・・・


私はずっと乗り続けたいですけどね。。。^^;
Posted at 2016/01/10 23:52:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2016年01月02日 イイね!

2016年明けましておめで㌧ございます!

2016年明けましておめで㌧ございます!今年も宜しくお願いいたします☆^^

ってことで、お正月休み2日目は恒例!
ローラちゃんの福袋をゲトしてきました。

しかし、、今年は変なんです。
ローラちゃんのお店に人が並んでいないのです。
開店1時間前に到着しているのに・・・

そして10時開店近くになるとチラホラ人が。。。
前はこんなんじゃなかったのに。。。

なので、並ばずとも福袋ゲト出来ました。

なんだかね、、中身をみると、、、

ふーーーーーーむ。。。。(ーー;)


地味でかわいくない。。。(T_T)



毎年毎年グレードが落ちてる・・・
だからかな、、今年は人が並んでなかったのは。んー


横浜は混み始めると渋滞に巻き込まれるので
そそくさと退散しました。

ランドマークタワーよ!さらばじゃ!



時間が余ったので近所の神社へれっつらご~☆


そして恒例のおみくじを引いてみた!



大吉~~やほっ☆



おみくじでは、、、

いつも感謝の気持ちを忘れてはいけない。
生きていることが自分ひとりの力ではない。
人々のなさけの賜物であると。

本当にその通りだなぁ~っと思う。
自分ひとりでは生きられないです。
支えられて生きているのだと思います。


こうやって車遊びが出来るのも
色々な人に助けてもらってかいるからこそ出来るです。

そんなんで、、、

今年もまた色々助けていただくこともあると思いますが、
どうぞ宜しくお願い致します☆^^
Posted at 2016/01/02 16:34:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記話 | 日記

プロフィール

「ジムカーナへ行って来た!(8回目) http://cvw.jp/b/299921/48732809/
何シテル?   10/26 22:53
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation