• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まり@SW20Ⅴのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

ユーザーしゃけ~んに行ってきた!(5回目)

ユーザーしゃけ~んに行ってきた!(5回目)ユーザー車検も5回目かぁ~
それにしてもいつも初心者並みだわw

いつもだったら車検の前にショップで
点検してたんだけど、今回は時間がなく自分で。。。

ジャッキアップで下に潜り点検・・・
(予備タイヤを下に入れて)

点検といっても自由に動くことが出来ないので
目視ぐらいしか出来なかった。

ステアリングブーツが切れていないかとか。
足回りのオイル漏れがないかとか。
ウォッシャー液を足したりとか。

目視だけでもしかしたらブーツが切れているかもしれない・・・
そんな不安要素を抱えての車検でした。

さてさて、今回掛かった費用は・・・はぁ。。。
もうね、重量税があがっててびっくりざんすよ。。。

①予備車検・・・2,000円
②自賠責保険・・・27,840円
③検査登録印紙・・・400円
④審査証紙・・・1,300円
⑤重量税・・・37,800円 32,400円→37,800円(5,400円もあがってた!)

合計・・・69,340円


重量税たかぁぁぁぁぁぁぁぁぁいいいいいい!!!!!!!!


古い車はどんどん高くなるんですね。。。とほほのほ。。。Orz


気を取り直して車検車検!
その前にユーザー車検の手順書をいただいたので載せておきます。
相模限定ですけど。


2年前のことだからほぼ忘れてしまっていて・・・
この用紙をいただいて助かったですw

いちお事前にユーザー車検予約をネットからするのですが、
当日人が少ない場合は受付後すぐレーンに行けるみたいです。

私は13:00の午後の部だったのですが、
午前中の部でokでした。


そして午前の部でいつものマルチコース2番で検査です!
空いてる空いてるレーンがスカスカw

いつものようにおじちゃん+おにぃちゃんに案内されて、
検査の前にライト類、方向指示器、ウォッシャ液、
エンジンルーム、ボンネットの中を検査しました。

おじちゃんの指示でレーンに進み

●排気ガス

OK~(・∀・)!!!!!!!!

●下回りサイドスリップ

時間がかかっている。。。大丈夫かなぁ。。。
ビデオで下回りの確認をしている検査員が写っている。。。
かなり念入りに確認しているなぁ~不安。。。
ブーツ切れていないかなぁ~不安。。。

でもでも~

OK~(・∀・)!!!!!!!!

●スピードメーター

40kmキープだぁ~

OK~(・∀・)!!!!!!!!

●ヘッドライト

左は合格だけど、右がロービームで不合格。。。
ハイビームの指示を受け再び光軸検査。。。

OK~(・∀・)!!!!!!!!


これで2年延命出来ました☆^^


新しい車検証とシール(2年前よりシールが一回り大きくなってた!)


相棒お疲れさん!



その後は時間もあったし遅いお昼にしようと思い。。。

お宮へれっつらごぉ~ごぉ~ごぉ~

お宮は紅葉してましたよ♪


お昼はふれあいの館で”たぬきそば”食べました!
他に新メニューがあったです。
スパゲティーミートソース(サラダ付き)800円

一度食べてみよっと♪


とりあえず無事車検も済んだし後は、、、

①冷却水の交換
②窓(モール)の交換 かな?


自分、、、お疲れ様~
そしてプレゼン頑張る~><
Posted at 2017/11/15 20:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2017年11月11日 イイね!

グレージュカラー

グレージュカラー今日は11月11日
ポッキーの日です☆^^

そして皆さんの退屈な
ネイルブログのお時間ですw

そそ、やっとハロウィンネイルから
脱出することができましたよ~


11月に入ってからツメを隠してましたw


さてさて、
今回はホロフラワーネイルです

デザインはそのままで
カラー&ストーン&ホロカラーを変更しました♪

グラデーション部分は
秋っぽく”グレージュカラー”

ホロフラワーは
シックな感じに”ブラック”

ストーンは女性っぽく”ローズ”

ラインはシルバーとゴールド2色使い☆


う~~~ん!!!!!!!!

キラキラ~☆


スタッフの方にも
”可愛くてシックな感じがいいですね!”と言われたです♪



これで来週と来月のプレゼンは
テンションあげあげで発表できることでしょう~

てか、パワポで資料作成するのも
お偉い方の前で発表するのも初めてなんですけど・・・Orz

上司からは絵を多目に入れることと
文字の羅列はしないようにとアドバイスを頂きました。

通常業務しながらの資料作成は結構大変・・・


でもこれもおやじ君との約束の第一歩に繋がるのだ!
だからネイルも新しくしたしテンションあげあげで頑張るのだ!


頑張るのだぁ~~!!!!


あっ、、その前に空回りしないようにするです・・・^^;
Posted at 2017/11/11 21:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記話 | 日記

プロフィール

「ドキドキが止まりません。。。 http://cvw.jp/b/299921/48715225/
何シテル?   10/16 23:16
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation