• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOARIDERのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

2828

2828今日はランエボ号を置いてある駐車場の契約更新のために不動産屋へ。
その後、最近ドアを開けるとウェザートリップが車体にくっついているのか「バリバリ・・」って音がするので、改善のためにクレのラバープロテクタントを吹いてみました。

そういえば、家にラバープロテクタント取りにったときに、たまたまランエボのそばを通った小学生の男の子とそのお母さんがランエボ号見て
子「おっ、豪勢(?)なクルマ」
母「カッコいいね」

って言ってました。(・∀・)ニヤニヤ
さっきの不動産屋のおっちゃんも「いい車だね」って言ってたなー。

ガンダムルックとか、オタクっぽいとかいわれてるランエボですが、普通の人から見ても他の車とはちょっと違うなって言うのがやっぱりあるんですかねー。しかも10年前の車ですからね。

まあ、残念ながら乗ってる人はカッコよくないんですが。(これが例の「イケメンに限る」ってやつですな)

Posted at 2010/06/05 20:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月02日 イイね!

CN9Aあるある

ランエボシリーズで最悪の出来といわれる我がエボ4ですが、自分は大好きです。

そんなエボ4のよくあるトラブルor駄目なところ

・ピストンの棚落ち
・スラストメタル不良
・ラッシュアジャスター不良
・タイミングベルトカバーの変形
・タービンアクチュエーターの固着
・AYCの異音、ブロー
・ブレーキの容量不足

など。
いずれもエボ乗りの方には有名な話ですが、以降のランエボシリーズでは当然すべて改善されています。

ちなみに、自分のエボは前のオーナーがエボのことをよく知っていたのか、
・タービンアクチュエーターの固着→対策品タービン交換?
・タイミングベルトカバーの変形→対策品に交換
・ブレーキの容量不足→スリットローター装着

と対策がされてました。


個人的にはエンジンブローするぐらいまでは乗り続けたいんですがねー。
Posted at 2010/06/02 21:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月23日 イイね!

次の目標

次の目標今日は折角の休みなのに天気が悪く、結局家でゴロゴロ。
夜にはいつもの気分転換ですが、相変わらず雨なので、ランエボで気分転換してきました。

そういえば、ランエボには買った時点でフジツボのレガリススーパーRらしきマフラーが入っていたのですが、このマフラーの特性として中高回転域重視なので、低速トルクが少しなくなるみたい。なので、他の人のインプレを見ると、車庫入れや街乗り、信号のスタート時などちょっともたつくことがあるみたいです。

自分は最高速はそんなに求めてないので、(というか、もともとそういうクルマではないですしね)やっぱり次の機会に純正マフラーにしようと思います。
Posted at 2010/05/24 02:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月16日 イイね!

道の駅なう

道の駅なう昼間寝て目が冴えて暇なので埼玉県の県境にある道の駅はにゅうにやってきました
深夜なのに車がたくさん止まってます。

じぶんは何するかと言うとコーヒーのんでるだけ
Posted at 2010/05/16 01:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2010年05月15日 イイね!

ガタガタ

ガタガタ今日は早速ランエボのベルト鳴きのために、三菱Dへ。

調べてもらった結果、ベルト自体は問題なかったので、可能性としては、スラストメタルのガタによってプーリーがずれたりした結果鳴く場合があるのでは?ということでした。

エボ4までのランエボではスラストメタルの問題が出やすいようで(エボ5以降は対策済み)、自分のエボも前のクラッチの違和感などを考えるとその問題が出てるのでは?と担当の方が言っていました。

完全になおすにはプーリーの交換と、スラストメタルの交換が必要ですが、スラメタになると、エンジンを完全にばらす作業になってくるので、工賃がハンパないです。
さすがにそこまで余裕はないので、とりあえず鳴き止めを塗ってもらって様子見。

ちなみにベルトの鳴き止めは一般で売っているものと種類が違うらしく、一般のやつはやめといた方がいいですよ、といわれました。

一応鳴きは収まった(完全ではないですが)ので、良かったです。

ちなみに、ついでにマフラーの純正戻しを見積もってもらったら、そこまで金かけるんだったらいい加減エボX買ったら…と前回同様呆れられました。(こんなに金かけて純正にする人あまりいないって言ってましたw)

写真はおみやげに貰ったうどんセットw(ただで見てもらったのにおみやげもらって恐縮でしたw)
Posted at 2010/05/16 04:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「にゃーご」
何シテル?   02/01 21:08
三菱ランサーエボリューションIV、KAWASAKI NINJA ZX-10Rでぶらぶらしています。 夜空に缶コーヒーはクルマ好き&バイク好きの基本!? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/15 18:18:17
 
カワサキモーターサイクルジャパン 
カテゴリ:関係各所の皆さん
2010/09/01 01:33:43
 
zsf-motorrad 
カテゴリ:関係各所の皆さん
2010/01/15 11:16:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ZX-10R 2005年型です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
古いけど良い相棒です!
ホンダ その他 ホンダ その他
イギリス仕様3型ファイヤーブレードです。 最新リッターSSにはかないませんが、乗りやすく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
知り合いの人が譲ってくれました。 あちこちいじってあります。 10万キロオーバーですが、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation