• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOARIDERのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

トレーニング

今日は会社でVDT検診なるものを受けました。
パソコンなどを長時間使う仕事の為の健康診断みたいなもんらしいですが、検診項目に握力検査があって高校以来久しぶりに握力計をにぎりました。
右ききなのに左が異様に強くでました。年中クラッチにぎっているから?(?_?)

Posted at 2007/11/12 20:14:30 | コメント(0) | もろもろ | 日記
2007年11月11日 イイね!

徘徊

徘徊残念ながら週末があいにくの天気だった為、バイクに乗れず…。
いつものコソ練場に新しくコンビニができたので気分転換を兼ねて「深夜あんまん&コーヒーツーリング」をしたかったのですが、仕方なくエボで「深夜あんまん&コーヒードライブ」をしました。まあ、これはこれでまったりできたのでよかったです。
Posted at 2007/11/12 13:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月07日 イイね!

ナンシー

バイク乗り(特にライダーと呼ばれる人々)は必ずといっていいほど"ナンシー"という人種に会うらしい。・・・というのをWebで見つけました。(仕事中にw)
で、ナンシーとは何ぞやといいますと、バイク乗りに「このバイク何cc?」と聞いてくる人たちのことだそうです。(特にバイクに興味ない人が主)

自分が今まで会ったナンシーさん
基本形
「このバイク何cc?」(近所のおじさん)
応用型
「このバイクいくらするの?」(親戚の人)
「このバイク重たそうだね、倒したら起こせるの?」(近所のおばちゃん)
「このバイク何キロ出るの?」(近所のおじさん)
「このバイク何リッターはいるの?」(GSで給油中にスクーターのおっちゃんに)
「へえーCBRだってよ。(うしろのステッカーを見てだと思います)100万ぐらいするんだろおなあ」(信号待ちで後ろにいた原付二種タンデムのおっちゃん)

うーん。何で声を掛けられるのでしょう?
そんなに物珍しいのでしょうか。。でもコミュニケーションの少ない現代で知らない人とこんな会話ができるのはなんだかほのぼのします。
Posted at 2007/11/07 01:25:24 | コメント(1) | バイク | 日記

プロフィール

「にゃーご」
何シテル?   02/01 21:08
三菱ランサーエボリューションIV、KAWASAKI NINJA ZX-10Rでぶらぶらしています。 夜空に缶コーヒーはクルマ好き&バイク好きの基本!? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 78910
11 12 131415 16 17
181920 2122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

新ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/15 18:18:17
 
カワサキモーターサイクルジャパン 
カテゴリ:関係各所の皆さん
2010/09/01 01:33:43
 
zsf-motorrad 
カテゴリ:関係各所の皆さん
2010/01/15 11:16:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ZX-10R 2005年型です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
古いけど良い相棒です!
ホンダ その他 ホンダ その他
イギリス仕様3型ファイヤーブレードです。 最新リッターSSにはかないませんが、乗りやすく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
知り合いの人が譲ってくれました。 あちこちいじってあります。 10万キロオーバーですが、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation