• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOARIDERのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

実は

実は先週のツーリングは大成功だったのですが、実はいろいろなハプニングが。

まずは一緒に行ったCRM号がオイル漏れ発生!
高速道路路肩で緊急注油を行い、その後も継ぎ足しながらなんとか走破。

そしてわがCBR号もトラブル発生。碓氷峠を走っていると「カラン」というおとともに何かが後ろにすっ飛んで行きました。
「石でも飛んでいったのかな」とその時はとくに深く考えなかったのですが、温泉に入った後CBR号に乗ろうとしたら
…カウルを止めている先端のボルトがない…!どうやらさっき飛んでいったのはこれだったようです。こんなところめったに外れないと思うのですが、思い当たるのはアッパーカウルを修理したとき…。バイク屋め…ちゃんと締めてなかったな…《゚Д゚》
止めてあるものがないのは不安ですがとりあえずは大丈夫そうなので、このまま帰りました。

で、帰って速攻バイク屋にクレーム。もちろん無償で部品発注してくれました。(といってもたかだかボルト120円ぐらいなんですが)
そして、今週部品が届いたので取りに行ってきました。

部品:BOLT, COWL SETTING 90112-MT4-000 @\120

確かにカウルが多少歪んでいるので正常な状態より抜けやすくはなっているのでしょう。念のためネジロックも一緒に買ってきました。

最近雨が多いのですぐ作業できないですが、さっさと修理したいと思います。
Posted at 2009/05/31 01:14:50 | コメント(0) | バイク | 日記
2009年05月29日 イイね!

ウラヤマシス

ウラヤマシス今日は仕事帰り友人のgunsniperさんからメールが…。

そこにはグレードアップした愛車のステップワゴンが!

インプレッションがてら自分の家の近くまで来ているということなのでインプレッションに無理行って同行させてもらいました。


見た目もレーシーでなかなかです。運動性もかなり上がっている様子。

せっかくなのでかっこいいステップ号を写真を撮ってみました。

本家がまだ更新してないですが…アップしちゃいますw
Posted at 2009/05/31 01:22:56 | コメント(1) | クルマ | 日記
2009年05月23日 イイね!

妙義山ツーリング

妙義山ツーリング以前秩父に行った高校同級生のバイク乗りたちに誘われて妙義山にツーリングに行ってきました。

AM6:30ごろに地元に集合。久しぶりに会って同窓会気分。

今回は高速を使って移動。一路妙義山を目指します。

途中友達のお墓参りのため松井田妙義の1つ手前で降りました。


▲のどかな雰囲気で気持ちよかったです。

そのまま下道で妙義山へ。


▲中之獄神社の駐車場に到着。あの断崖絶壁に登れるそうですが、今回はパス。w


駐車場からもう一度下り、途中のギャラリーコーナーで撮影大会スタート(´∀`)!


▲一緒に行ったNSR号。なんかバイク雑誌みたい!かっこいー!(彼女に自慢しろ!w)


▲こちらも一緒にいったホーネット号とCRM号。この二人、今回はビデオカメラ持ち込み!
CRM号にステーをつけて撮っていました。でも残念ながら振動でうまくとれなかったそうです。残念。(つд⊂)


▲最後にへっぽこ喪ライダーの自分CBR号。ハングオフというかただのリーンインですね。膝すりには程遠い…(;´д`)トホホ…

こうして撮影大会を楽しんだ後はすぐ近くの碓氷峠を抜けてみることに。


▲碓氷峠と言ったら定番おぎのや。


▲朝から何も食べてなかったので釜めしさらにうまかったです。釜は持って帰ろうかと思いましたが、やめましたw


▲腹もいっぱいになったので今度は峠でかいた汗を流そうと近くの立ち寄り温泉へ。
露天風呂もあり気持ちよかったです。

帰りも高速でひとっ飛び…のはずが途中から雲行きが…。夕立みたいな雨に直撃。
(地元は雨は降ってませんでした)せっかく温泉入ったのに…。
でもそのまま爆走して帰宅。

とっても充実したツーリングで楽しかったです。たまにはこういうのもいいですね。

※今回は試しに複数画像で投稿してみました。…画像大きすぎました。w
→ちょっと画像小さくしました。



Posted at 2009/05/24 13:31:27 | コメント(0) | バイク | 日記
2009年05月21日 イイね!

なんだか

なんだか世の中やなことばっかりですねえ。

こういうときは家にいても気持ちが下がる一方なのでバイクで気分転換!

つっても平日、遠くにも行けないので久しぶりに品川埠頭へ。

平日だから誰もいないだろう、とおもったら先客が。しかも大所帯。

そそくさと退散。(Uターンしていった不審なCBRがいたら自分ですw)

仕方ないので暁埠頭へ。

こちらは人気ないですねえ。だーれもいません。(釣り人ぐらい)

景色が悪いので見所ないんですが海だけ見てるのもなんか落ち着きます。

ジョージアブラックコーヒー1本飲んで気持ちを切り替えて撤収。

明日からまた頑張ろう。
Posted at 2009/05/21 21:42:44 | コメント(1) | バイク | 日記
2009年05月18日 イイね!

憂鬱

憂鬱この時期になると憂鬱なお知らせが。

自動車税です。

ランエボは2リッターなので39,500円。
CBRは4,000円。

いやー一気に給料がなくなってしまいました…(;´∀`)

さらに今年はランエボ号の車検。
さっそくオートバックスやら中古屋やらはてはディーラーまで車検の案内が来てました。

パジェロはオートバックスで済ませていたのですが、ランエボ号はいろいろガタが来ていたりするのでディーラーでお願いしようと思っています。
Posted at 2009/05/18 02:18:57 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「にゃーご」
何シテル?   02/01 21:08
三菱ランサーエボリューションIV、KAWASAKI NINJA ZX-10Rでぶらぶらしています。 夜空に缶コーヒーはクルマ好き&バイク好きの基本!? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56 789
10 1112 13141516
17 181920 2122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

新ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/15 18:18:17
 
カワサキモーターサイクルジャパン 
カテゴリ:関係各所の皆さん
2010/09/01 01:33:43
 
zsf-motorrad 
カテゴリ:関係各所の皆さん
2010/01/15 11:16:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ZX-10R 2005年型です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
古いけど良い相棒です!
ホンダ その他 ホンダ その他
イギリス仕様3型ファイヤーブレードです。 最新リッターSSにはかないませんが、乗りやすく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
知り合いの人が譲ってくれました。 あちこちいじってあります。 10万キロオーバーですが、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation