• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOARIDERのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ今日は、ディーラーからキャンペーンのはがきが来ていたので、ディーラーに行ってきました。

何でも、いろいろメンテナンスを特価でやってくれるみたい。

内容は、オイルの添加剤と、燃料添加剤、エアフィルターの清掃。

ディーラーが添加剤すすめるなんて珍しいですね?
でも、純正(?)で使用しているものらしい。

ついでのでオイル交換もしてもらいました。

やってみた結果、オイル交換したので、だいぶエンジンがなめらかに回るようになりました。
以前はタペット音がガチャガチャしていたのがおとなしくなりました。

特に連絡もなくふらっとディーラーに行ったのですが、結構繁盛しているみたいでしたねー。

少し時間がかかったので、テストがてらどこか行きたかったのですが、そのまま帰宅。
Posted at 2010/07/25 23:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年07月25日 イイね!

なにこれ怖い(首都高23)

もう、外に出たら、”暑い”しか出てきませんね。

最近は仕事で色々とストレスたまり気味です。おまけにこの暑さ…

昨日は定例の首都高へ行こうと思っていたのですが、こんな感じなのですっかり寝てしまいました…

昼間はウォーミングアップがてら雑誌を買いに本屋さんにニンジャで行き、そのままちょっとぶらぶら。

やっぱり昼間はダメですね。汗ダラダラでケツまでびっちょり…。

夜は、昨日はしれなかった首都高へ出かけてみました。

相変わらずまだニンジャの挙動がつかめきれていないので、無理せず走行。

土曜日なので、工事もあちこちやっていたのですが、今日はそれにもまして、クルマのソッチ系組が結構走ってました。でも、工事や交通量があるので、相変わらず強引に割り込んでましたが・・・。
1回自分の前にもウィンカーも出さずねじ込んできた車がいて完全にタイミングがアウトだったので急ブレーキ。相手もバツが悪かったのか、ハザードをちかっとしてそのまますっ飛んでいきましたが・・・。

自分はへっぽこなので到底追いつけませんが、抜かれる方もヒヤヒヤするもんですな・・・。

バイクはいませんでしたが、1台だけこれまたいいペースですっ飛んでいったのがいました。
たぶん、ニンジャのくせにとろとろ走ってんじゃねーと思われたでしょうなw

辰巳も閉鎖なので、(というか、取り締まりのため…と書いてあるが、上記のように普通にバンバン走り屋連中が走っているので、全然取締になってねーなw)

そのまま走りっぱなしで帰宅。

100キロあたりで振動が出るので、ちょっと手がしびれた…。
Posted at 2010/07/25 05:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月19日 イイね!

もったいない

もったいない今日は連休最後。
昨日(今日?)の夜は首都高でハッスルしてたので、朝は爆睡…。

起きたのは昼過ぎになってしまいました…。

結局、どこにもいかなかったなあ…。そう考えるとなんかもったいない気がしてきたので、とりあえずバイクで適当に出かけることに。とはいっても、特に計画しているわけではないので、地図を眺めて目的地決定…。ということで、霞ヶ浦に行ってきました。

でも、今日は暑い暑い…こんな時にバイク乗るのは失敗だな…と半ば後悔しつつお金もないので下道で忍耐強く走行。
あまりに暑いので、コンビニで休憩しつつ(というか、人間も暑いですが、バイクも水温が上がりまくり)コンビニに行くたびにスポーツドリンク一気飲み…。
おまけにアイスも1日2個も食べてしまった…。

やっとのことで、写真のような霞ヶ浦湖畔のいい感じの道路があったので、景色を眺めながらコンビニで買ったおにぎりでご飯タイム。本当はラーツー※しようかと思っていたのですが、まあ、こんな時にやらなくて正解でしたw

はじめに書いたとおり、特に計画していたわけではないので、どこを観光していいのかもわからず、結局景色だけ堪能して帰りました。

今回、やたらとあちこち渋滞していたので、少しすり抜けしてみたのですが、ニンジャはミラーの位置が低いためか、CBRより気を使わなくて済みました。でも大型ですり抜けはやっぱり基本的にやりづらいですな。

もう少し涼しくなったら、ちゃんと観光しに来てみたいですw

※ラーツー
キャンプ用の携帯ガスコンロとカップラーメンと水を持って行って、現地で食べるツーリングw
Posted at 2010/07/21 06:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月19日 イイね!

New首都高22

今夜は早速昼間変えたライトのテストがてらニンジャで初首都高。

まだ、高速域での挙動がつかめていないので、最初は自重しましたが、少しずつペースを上げていっても意外に安定していました。

C型はステダンが付いていませんが、気になるような挙動はなかったです。

C1に入ってからも、霞が関トンネルの入口のギャップなどでも姿勢が乱れるほどではありませんでした。(無意識的にスロットルを抜いていたかもしれませんが…)

今日は残念ながら、あっちこっち工事をしていたので、流れが悪かったですが、首都高の悪い路面(?)で挙動の確認ができたので、よかったです。

帰りも辰巳で休憩したかったのですが、相変わらず閉鎖されていたので、箱崎で休憩して帰りました。
(携帯忘れたので、写真が撮れませんでした…)

Posted at 2010/07/21 05:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月18日 イイね!

今日も暑い…

今日も暑い…いやー今日も暑いですねえ…

こうも暑いと折角の連休なのに、ダラダラしてしまいます・・・。


今日はNINJAのヘッドライトとポジションランプの交換をしました。
早速、高い買い物のサービスマニュアルが活躍w

ノーマルでも良かったのですが、CBRと違ってロービームだと片眼しか点かないので、ちょっと暗いかな…。

昼間やったら、なぜか汗がボロボロ落ちてきてもうそれで1日終わっちゃいました。

結果と工程は整備手帳をご覧ください。
Posted at 2010/07/18 20:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「にゃーご」
何シテル?   02/01 21:08
三菱ランサーエボリューションIV、KAWASAKI NINJA ZX-10Rでぶらぶらしています。 夜空に缶コーヒーはクルマ好き&バイク好きの基本!? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/15 18:18:17
 
カワサキモーターサイクルジャパン 
カテゴリ:関係各所の皆さん
2010/09/01 01:33:43
 
zsf-motorrad 
カテゴリ:関係各所の皆さん
2010/01/15 11:16:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ZX-10R 2005年型です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
古いけど良い相棒です!
ホンダ その他 ホンダ その他
イギリス仕様3型ファイヤーブレードです。 最新リッターSSにはかないませんが、乗りやすく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
知り合いの人が譲ってくれました。 あちこちいじってあります。 10万キロオーバーですが、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation