• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

新作回路で募集~(~_~;)

新作回路で募集~(~_~;) ・・・するのは ご意見ですw

新作の回路はウエルカムランプの制御用(*^_^*)

先日ポチッたクラウンミラーにウエルカムランプが付いていたので(~_~;)
本体の固定方法も決まってませんが・・・
さきに機能固めから開始してますw

実はかなり以前にみん友さんから依頼?されてたのですが
先日都筑でお会いしてようやく重い腰を上げた次第でして…(^^ゞ


回路の機能としては
”アンロック”でウエルカムランプが点灯(☆_☆)
一定時間点灯を保持
消灯時はフッ~~って消えます(^_^)v
ウエルカムランプなんで…
点灯中に”ロック”をすると即消灯
もちろんエンジン起動中はウエルカム点灯機能はキャンセルさせてます


そこで募集したいのは…
ネーミング!




ではなくてwww
アンロック時の点灯させる時間です^^;

リモコンキーでアンロックをすると
そのままドアを開けない場合
30秒後には再びロックが働くセーフティ回路が標準で組み込まれているので・・・
マックスでも35秒くらいかな~って思いますが

ま~使用上は10秒も点灯すれば十分だとは思いますが(^^ゞ
試作では2秒~6秒です(点灯時間可変式)

因みにネーミングの件ですが…
『へい いらっしゃい回路』だそうです
↑ネーミング by ぷ~さん (爆)

ブログ一覧 | 電子回路製作 | クルマ
Posted at 2010/12/07 01:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 1:36
可変式だとどれぐらいの設定範囲があるのですか?
あいだをとって、20秒でも良いかもですが…
なにぶん使ったことが無い機能なので、わからないのが正直なところです(^^;)

ゼロクラのウィンカー無しがあるので、興味津々です♪
コメントへの返答
2010年12月7日 22:29
どれくらいでも・・・出来ますw
ま~あまり長くするとコンデンサが大きくなり回路自体が大きいものになりますが(^^ゞ

ま~私も使ったことがありませんがwww

先日はお話する間もなくて…
またお会いしましょう(*^_^*)
2010年12月7日 1:48
やはり勝手にオフ回路シリーズで(笑)

ところで回路図で見る限りIGN信号入れてないんですね〜
僕のは自作じゃなく既製品の組み合わせですが確かIGN信号入れて
ウェルカム強制OFFにしたような・・・忘れました(爆)
もちろんロック時もオフです。

あ、ちなみに放置オフ時間は30秒にしてます(^^;)
コメントへの返答
2010年12月7日 22:34
基本は…
”勝手にオフ”シリーズと同じ考えです(^_^;)

回路図に着目するとは流石ですw
IGN信号はロックと同じ入力なんで
図面では省略してまシテ・・・(^^ゞ

10~30秒あたりが現実的かな~
2010年12月7日 6:19

「来るなら来ん回路」…(寒爆)


あ!ネーミング募集じゃなかったですね^^;
コメントへの返答
2010年12月7日 22:33
多少…駄洒落も入ってるんですね(^^ゞ

ネーミングもそのうち募集しますよwww
2010年12月7日 11:02
先日、見て頂きたいよ~に

ルームランプ連動なので冷や汗

欲しい一品ですウッシッシ

7秒ぐらいが妥当かと(笑)

へい いらっしゃい(爆)
コメントへの返答
2010年12月7日 22:36
折角のウエルカムランプなんで
アンロック連動にしましょうw

むしろ…
モニター協力お願いします(*^_^*)

5~20秒あたりの回路を試作してみます(^_^)v
2010年12月7日 11:48
記事を半分ほど読んだだけで
オイラの思考回路の方が短絡しました。

どっかーーーん 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

なんだか難しいことしてるんですね 凄
コメントへの返答
2010年12月7日 22:38
あらら
短絡しちゃいましたか~www

私に言わせれば…
かずさんの方がよっぽど細かい作業をしていると思いますが(^^ゞ
2010年12月7日 11:58
追求してますね~ ヽ(^o^)丿
長すぎても短すぎても・・・・・・・・

先日はお誘い頂いたのに
スミマセンでした  (!_+)

年内中にお会いできることを
祈っています   (-人-)  笑
コメントへの返答
2010年12月7日 22:40
案外簡単でしたw

ちょ~っと半田付け箇所が多いのが難点です(^^ゞ

見事な空振りをかましてましたね(爆)

次回は再来週あたりの予定です(^_^)
2010年12月7日 12:56
ネーミング決定なんだあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

プーさんってわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月7日 22:43
”何シテル”か”ブログ”の一番早いコメントでいいかな~って思ってたので(^^ゞ


プーさんって
先生がそう呼んでたので(爆)

そういえば…
きぐるみ付きの似顔絵がありましたねw
2010年12月7日 19:59
とりあえず、室内で調整できるようにしてはどうですか?

師匠ならへなちょこ

違ったあせあせ(飛び散る汗)お茶の子さいさいですよね(^_^)v
コメントへの返答
2010年12月7日 22:47
何気に…
毒吐いてますね(爆)

ドアミラーのウエルカムランプ用なんで…
ドア内に仕込む予定ですが(^^ゞ

ドアポケットにボリューム組み込むことも考えますか(^_^)

オーダーします~?w
2010年12月7日 20:51
セキュリティのリモコン感度がいいと100m離れててもOK^^

全力で走って・・・20秒あれば(爆

コメントへの返答
2010年12月7日 22:48
雪さんが100mを20秒って…
30度の下り坂ですか~(爆)

量産?は10~30秒あたりかな~w
2010年12月7日 23:11
また、美味しそうな回路を作られましたね。
ネーミングは、おもてなし回路?
時間はロックでOFF機能が付いてるなら30秒以上有っても良いような・・・
アン・ロックして直に乗り込まない時も有りますからね^^;;
それと、ドア・オープン時にもOFFが有れば良いですね^^;;
実はNEWフーガを運転して、おいらもウェルカム・ランプを検討してます。
ただ、ミラーには付けませんがw
コメントへの返答
2010年12月8日 19:15
返信遅くなりましたm(__)m

結局PIC化には至らず(自爆)

ドアオープン時に点灯させるか消灯させるかは意見が分かれてますね(;^_^A

乗り込むときより降りるときにはドアミラー部のランプ点灯も有りだそうで

こうなると…
オーダーメード化!

そんなつもりは
もちろんありません(爆)
2010年12月7日 23:25
オイラも

フッ~~って消えるように

してください♪
コメントへの返答
2010年12月8日 23:52
返信遅くなりましたm(_ _)m

興味アリアリですねw

まずは東京に来て・・・
あっ
その前に回路を完成させナイト(^^ゞ
2010年12月8日 0:32
うちのはアンロック後20秒後にひっそり消えるようにしてあります

車から降りたときにつくと便利、と思ってカーテンシーにも連動させてますが

こあたりは好みですね^^;
コメントへの返答
2010年12月8日 23:56
返信遅くなりましたm(_ _)m

20秒ですか(^_-)-☆
製作する回路は…
10~30秒あたりが現実的なようですね

降車時のONか
乗車時にOFFを選ぶか
決めないといけないですね(^_^;)
2010年12月8日 15:16
あれ!?

コメし忘れてました(笑)

都筑では、遅くまで、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

おいら、アンロック信号しかもらってないんで、ロックしても光りっぱなし(笑)

ネーミング、イイね!(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 0:02
ウン
コメントが無いな~って思ってましたw

あの後・・・
結局車中泊でしたか~(^_^;)

回路はドアパネルに組み込む想定なので・・・
ロック、アンロックともドア内で調達できるはずです(*^_^*)
2010年12月9日 12:25
なるほど~

なんか、おいら逆に面倒な事してたのかな(笑)

都筑で、泊まって、朝飯、都筑のラーメン食べれたので、逆に良かったかもですわーい(嬉しい顔)

そろそろ、スキーの季節ですが…♪
コメントへの返答
2010年12月9日 21:33
この回路の構想段階でドアパネルだけで納まるな~って思ってましたw

この週末に富士山富士山へSKIスキーと企んでましたが…
嫁さんに作戦がばれて敢なく玉砕(自爆)

チマチマと回路作りに励みますf^_^;

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation