• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

おはようございます、らす0.5な土曜日ww

おはようございます、らす0.5な土曜日ww 今朝の札幌は曇り、気温はマイナス4℃

最高気温はマイナス2℃らしいです

午前はあまり降りませんが

午後になってから降るとか

あ、もちろん雨ではなく雪ですが(^_^;)

昨日は、路面の雪がタイヤの摩擦で融けてたとこに

最高気温がマイナス3度という寒さのせいで

直ぐに凍るという最悪な状況でした

ちょっとした登り坂や陸橋などでトラックや大型車

FRの車などが上がれずに立ち往生w

いたるトコで大渋滞が発生してました

おかげで夏なら30分で移動できる距離が1時間20分も~

そんな路面でもカブで走るシトも居るし(-_-;)

郵便配達のカブのようにチェーンしてるなら良いけど

信号で止まる時に後輪がすべり気味だったし

オイラのすぐ後ろ走るのはホント勘弁して欲しかったです(´Д`)

さて、本日はラス0.5w

0.7にならないように頑張ります(´~`;)

皆様は良い週末を~

それでは今日もヨロシク~(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/08 07:00:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

小民家。
.ξさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 7:08
おはよ~♪

YGも雪です。

路面は濡れた状態だけど、夜は凍結しちゃうかもなぁ。

凍結よりは圧雪の方が楽だよねww

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2012年12月8日 7:12
おはよーございますww

東北・北海道は冬だよねぇ

この時期は路面が直ぐ凍るから
本当、朝晩の運転が怖いです

雪が降り続けば良いけど、それだと雪かきが大変だし、ほどほどでお願いしたい(^_^;)
今日もヨロシク~(^^♪
2012年12月8日 7:13
お早うございます♪


郵便配達や新聞配達とかは仕方ないと思うけど…
冬の自転車も勘弁してクリ~(+_+)

私は思いっきり普通に仕事です(^^;

天候が荒れなければ、通のイルミネーションでも撮りに行こうかと(・∀・)ニヤニヤ


今日もヨロシクです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月8日 13:45
こんにちは~

先程帰宅www
郵便はチェーン履いてるし
新聞も近距離の住宅地だから大丈夫だと思うけど、凍結の国道は勘弁ww
自転車も勘弁デス
お疲れ様ですね

でも、この勢いだと夜まで降るんじゃないの
(^^ゞ

さて、オイラはもう少ししたら買い物だな
今日もヨロシク~(^^♪
2012年12月8日 7:41
おはようございます♪

オイラの運転してたトラックも四駆だけど、つらかった…

新聞屋さんのガブはスパイクでよく止まりますよ~

今日もよろしく~♪
コメントへの返答
2012年12月8日 13:47
こんにちは~

4駆のトラックって高いんだよねぇ(^^ゞ
でも滑れば皆同じかぁ

スパイクやチェーンならおkだけど
ノーマルでしたの((+_+))

今日もヨロシク~(^^♪
2012年12月8日 7:54
おはようです♪

雪道に慣れた人達でもアカン時はアカンのですね(^_^;)

おいらも昼からお仕事でございます

お互いに頑張りましょう(`・ω・´)ゞビシッ!!

しかしその寒い雪の中をバイクって信じられない・・・・・

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2012年12月8日 14:10
こんにちは~

もうアカン時は慣れてもダメです((+_+))


お疲れ様でございますw

午前に頑張ったので
オイラはこれから買い物に行って来ます

確かに滑る以前に寒いよね(^^ゞ


今日もヨロシク~(^^♪
2012年12月8日 8:03
トラックに四駆!

裏山~(+_+)


コメントへの返答
2012年12月8日 14:11
なかなか無いと聞きましたよ

お高いんでしょ(^^ゞ
2012年12月8日 8:05
おはようです。

いきなりミラーバーンの連発だったんですね(汗

北海道の方がそれだったら自分は

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

でも行きたい(ボソ

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2012年12月8日 14:12
こんにちは~

ちょっとの登坂でも大型車が上がれず
バックしてました
発進は良いのですが、止まる時は同じです

冬、運転する時は気をつけてね

で、年越しは北海道ですか?(^^ゞ

今日もヨロシク~(^^♪
2012年12月8日 8:42
おはようです♪

ま…






カブ最強ってことで(爆

さて今日はいよいよ
スタッドレスに交換しようかな

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2012年12月8日 14:14
こんにちは~

ρ(´ε`*) ウーン






確かに郵便配達はチェーン仕様で雪煙巻き上げて走ってますけどね(^_^;)
そちらも、そろそろそういう時期ですね
って、どれくらい積もるの?(^^ゞ

今日もヨロシク~(^^♪
2012年12月8日 8:43
はよ~

(; ̄ー ̄)...ン!?

多分、テクニシャン(わら

チェーン巻かないのは自殺行為ですな(-_-;)

ほんよろ~(^^ゞ

Wii U 買ってきた♪
コメントへの返答
2012年12月8日 14:16
こんにちは~

焦ったよ~(@_@。

ただの無謀なオサーンかとw

スパイクかと思ったらノーマルですもん(´Д`)

今日もヨロシク~(^^♪

オイラはこれから行くかなぁ(^^ゞ
2012年12月8日 9:20
おはようございます。

凍結は怖いですね!

バイクようのチェーンあるのですね!

こっちではみた事ないです。

こっちで積もると大変な事になりますが・・・

0.5早く終わるといいですね!

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2012年12月8日 14:18
こんにちは~

今は雪が降ってるので効きが良いですが
ツルツルだと本当怖いです
カブ用しか見た事ないですけどね
結構しっかり走ってますよ
需要が無いですもんね(^_^;)

車でも走らないのに(^^ゞ

0.6くらいでしたが終了です

今日もヨロシク~(^^♪
2012年12月8日 10:01
おはよう。

こっちも積もったけど、道路は濡れてます。

夕方までには乾きそうだきど。

バイクは一人で転ぶ分には良いけどね。

前で転ばれたら悲惨だよね。

運転気をつけてね。

ほにょろ
コメントへの返答
2012年12月8日 14:19
こんにちは~

まだ大丈夫ですね

こっちは降雪の量が激しくなってきましたよ

転ぶなら自己責任でw

巻きこみだけは勘弁です(>o<")

これから買い物気をつけます(^_^;)

今日もヨロシク~(^^♪
2012年12月9日 2:15
やっぱり降り始めの季節は慣れてないんですよね。

積雪があればいいけど、ツルツルじゃあねぇ(^^;

もらい事故には注意だよね。

あっ、最近みんカラがなかなか出来なくなりましたよ(^^;
コメントへの返答
2012年12月9日 7:35
慣れてないのと気温が高めなので
直ぐ溶けて、それが凍るんですよね

もっと寒くなれば雪も多いし、全面的に融けるコトでも少ないんだけど(^^ゞ

車間距離あけて運転です(^_^;)

昨日も仕事だったようで、大変ですな
これまでと違った忙しさがあるのかな?(ぼそ
頑張って下さいねww

プロフィール

「ナンバーフレームとエンブレム、艶消し黒に変更完了しました。随分と締まった感じ(^^」
何シテル?   07/27 14:50
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation