• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な~さんのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

養老渓谷までソロツーリング!

養老渓谷までソロツーリング!涼を求めて、養老渓谷までツーリングへ

日帰り温泉に入ろうとしたけど、営業時間まで、まだ時間があったので、粟又の滝を見ながら時間調整…(^w^)



その後「ごりやくの湯」でひとっ風呂浴びて、はちみつソフト食べてきました!





帰り道、高滝ダムで写真撮影!

それにしても真夏のバイクはツラいなぁ…(^_^;
Posted at 2015/08/09 22:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月16日 イイね!

プチツーリングに行って来ました!

プチツーリングに行って来ました!今日は天気が良かったので、念願?のひとりプチツーリングに行って来ました!

30℃を超える気温の中、長袖&長ズボンで暑かったけど、とっても楽しかったです。(*^o^*)v

やはり、原付ということで、スピードオーバーに気を付けながら法定速度+アルファで流れに乗って走ってたものの、後ろから車が来て追い越しされるたびに少しビクビクしました。

まぁ、後半は慣れましたけど・・・。


【本日の道のり】
自宅→名取市→樽水ダム→村田町→道の駅(村田)→菅生→自宅

【所要時間】
約3時間

【走行距離】
約58km

※詳細は「関連情報URL」から「フォトギャラリー」へ



それにしても、今日はハードスケジュール?な1日でした!(^^;;

梅雨の晴れ間でピーカン照りの中、朝からオイル交換して、プチツーリングに行って、帰ってきたら嫁さんの買い物に付き合って、その後アドレスくんの改善対策(リコール)のため、バイク屋に行って・・・、

まぁ、何だかんだで充実した1日でした~♪(^▽^)v
Posted at 2012/07/16 18:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月12日 イイね!

うちのアドレスくん、ようやく本領発揮?

うちのアドレスくん、ようやく本領発揮?

普段、嫁さんと車で一緒に通勤しているのですが、今日は嫁さんの方が帰りが遅くなるということで、雨のなか合羽を着て、原付で出勤しました~♪

たま~に出張のときなど、原付で駅まで行くこともありますが、雨のなかのバイク出勤は久しぶり!

雨にアタリながらの通勤も、何だか新鮮な気がしました。(*^▽^)


先日、6年越しでやっと2千キロを突破した、我が家のアドレスV50Gなんですが、ようやくエンジンと駆動系が馴染んできた?のか、以前よりエンジンが良く回るようになって、エンジンブレーキもマイルドになった気がするんです。

気が付けば、いつの間にか法定速度をオーバーしてることもあり、気を付けなければ・・・。(^^;


それにしても、初めのうちは水を弾いていた合羽も、経年劣化?で雨が染みてくるようになってしまいました・・・。

何とか撥水効果を復活させることはできないもんですかねぇ~
Posted at 2012/07/12 21:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月08日 イイね!

テスト走行も兼ねて、プチ遠出?

テスト走行も兼ねて、プチ遠出?昨日、取り付けた「リアボックス&LEDハイマウントストップランプ」のテスト走行も兼ねて、約20km走ってきました!^^

嫁さんから、近所の美味しいパン屋さんのパンを久しぶりに食べたいと言われてたので、そのついでもあったのですが、ついつい遠回りしちゃいました・・・(^^;

おかげで、ようやく2千キロ超えました~♪

先日購入した新しいヘルメットも、今回ようやく被りました!

サイズ的に多少キツめの印象でしたが、長時間被っても全然平気で、可動式のバイザーも大変使いやすくて、いい感じでした!^^

ただ、風切り音が少し気になりましたが・・・


それから、リアボックスが、ちょうどバックレスト代わりになって、運転が楽になった気がしました!

家に着いてから、ハイマウントストップランプを確認しましたが、ちゃんと点灯したので、ひと安心!(^-^)v



それにしても、変に力が入っているのか、ちょっとした距離を走っただけで、腕が疲れるんです・・・(^^;
Posted at 2012/07/08 09:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月07日 イイね!

リアボックスのLEDハイマウントストップランプ完成~♪

リアボックスのLEDハイマウントストップランプ完成~♪

リアボックスにLED基板を取り付けて、配線を取り回し、

リアキャリアにリアボックスのベースを取り付け、

テールランプユニットを外して、配線を分岐し、

LEDハイマウントストップランプと接続して、点灯確認!




結局、何だかんだで、完成するまで約3時間近く掛かってしまいました。

※詳細は、関連情報URLから「整備手帳」へ
Posted at 2012/07/07 20:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

趣味は車・バイクいじり、ラジコン、プラモ作り、エアガン、ルアーフィッシング、etc. 色々ありますが長続きせず・・・(単に飽き性?) こんな私ですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォロー&イイね!でドライブレコーダープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 20:29:36
ハンドルアップスペーサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 22:47:45
自転車搬送用保護カーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 22:40:28

愛車一覧

ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
大型免許を取得後、レンタルバイクの会員となり、約1年間いろんなバイクを乗り比べてみて、案 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
愛車MPVも来年3月で丸13年ということもあり、嫁さんの強い?希望もあって、前々から次の ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
BDSバイクセンサーのキャンペーンで、20万円分の金券が当たったので、通勤用の原付として ...
その他 その他 その他 その他
ラジコンやガンプラ、そのほかPCに関するものです!(*^皿^*)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation