• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa2016の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

自転車搬送用保護カーペット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラゲッジマットはホームセンターで、クッション付きパンチカーペットを購入。幅91cmの切り売りなので、長さ68cmにカットしてもらいました。値段は約1200円です。
2
3列目シートの脚部分はカッターでカットしました。
3
1列目、2列目シートの保護用はクッションなしのパンチカーペットを190cm購入、こちらも約1200円です。運転席側になる側は、斜めにカットします。
4
4隅にはS字フックを取り付けます。
5
運転席と助手席のヘッドレストバーにS字フックを引っ掛けています。斜めのカットはシートの傾きに合わせています。
6
2列目シートは一番前まで寄せて、ヘッドレストを外します。S字フックをヘッドレストの穴に引っ掛けています。これで自転車搬送時の車内の汚れを防止できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアマット洗濯🤭 やっぱ洗剤はアレ使うでしょ(笑)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

オイル交換#1

難易度:

ドアライニングイルミ発光色変更②

難易度: ★★

2025年8回目の洗車

難易度:

ロール式シェード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は毎日の通勤(片道15km)に使っています。 これまでシティー、シビック、バモス、モビリオに乗ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP予約ロックキット装着(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:54:37
CEP予約ロックキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:07:30
PIAA アストラルホワイト 4600K/HB【HW107】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 23:47:01

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年乗ったモビリオ(GB1)から乗り換えました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車から2年間は私が乗っていましたが、今は家内が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation