• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な~さんのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

リアボックスのLEDハイマウントストップランプ完成~♪

リアボックスのLEDハイマウントストップランプ完成~♪

リアボックスにLED基板を取り付けて、配線を取り回し、

リアキャリアにリアボックスのベースを取り付け、

テールランプユニットを外して、配線を分岐し、

LEDハイマウントストップランプと接続して、点灯確認!




結局、何だかんだで、完成するまで約3時間近く掛かってしまいました。

※詳細は、関連情報URLから「整備手帳」へ
Posted at 2012/07/07 20:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年07月06日 イイね!

LEDで「ハイマウントストップランプ」を作っちゃお!^^

LEDで「ハイマウントストップランプ」を作っちゃお!^^今日のお昼休み、電子パーツ屋まで、ひとっ走りしてLEDと抵抗を買って来ました!

さっそく家に帰ってきてから、工作開始!!


あれこれ、基板裏側の配線の取り回しに苦労しましたが、何とか完成しました。(^^)v

上段のΦ3mmLEDは常備灯に、下段のΦ5mmLEDはブレーキランプにするつもりで、2系統に分けました!

両方とも白のLEDにして、上段は控え目の明るさなんですが、下段は爆光LEDなんで、後続車へのアピールは十分だと思うのですが、実際に取り付けてみないことには・・・。

なんせ、テスト用の電源が16Vで、かなり明る過ぎたもので・・・(^^;


あとはリアボックスに直接穴あけして、LEDウインカーを仕込むか悩んでます。


それとも、とりあえず、ハイマウントストップランプだけ配線しちゃおうかなぁ~
Posted at 2012/07/06 23:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年07月05日 イイね!

結局、リアBOX買ってしまいました・・・^^

結局、リアBOX買ってしまいました・・・^^いろいろ見て回りましたが、ホームセンターには良さ気なのが売ってなかったので、結局ヤフオクで送料代引手数料込み約4Kで購入しました!^^

意外とちゃんとした作りで、簡単には壊れなさそうで~す。


先日購入した新しいヘルメットも無事に入り、ひと安心!

安全をみて、大きめの29Lタイプを購入して正解でしたぁ(^^;


取付はまだですが、アドレスのリアキャリアに仮置きしてみると、大きさは良い感じなんですが、テールランプがリアボックスに隠れてしまい、後方からの視認性がちと心配です・・・

なので、リフレクター中央にちょうどよいスペースがありそうなので、LEDでハイマウントストップランプを仕込もうと思案中です!(^皿^)
Posted at 2012/07/05 22:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月01日 イイね!

CPUクーラーを交換してみました!

CPUクーラーを交換してみました!初のPCネタでしょうかw


今日は朝から小雨模様・・・
新調したヘルメットを被ってのプチ遠出は、気分が乗らず断念しました。(^^;

そんなこんなで、息子からドラゴンボールヒーローズというカードゲームがやりたいと言われてたので、新しくなったヨドバシカメラに行くことに。


息子がゲームをしている間、PCパーツを物色して、このCPUクーラーとグリスを買ってきました!

前々から、オンラインゲームなどをしているときに、CPUの温度が60℃近くなることがあったので、本格的な夏が来る前に対策をしようと思ってたので。

今回、初めてCPUクーラーを交換してみたのですが、マザーボードを外すこともなく、思っていたより簡単で、拍子抜けしてしまいました。^^

その後、温度を比較してみると、純正も新しいCPUクーラーも、アイドル状態では35℃と、あまり変化はなかったのですが、交換後はオンラインゲームで負荷をかけても、45℃までしか温度が上がりませんでした。^^

しかも純正クーラーのときは、高負荷時にファンがブ~ンと回って、うるさかったのですが、新しいクーラーでは、ファンの回転数を上げなくても冷えるからなのか、とても静かです!(^^)v

CPU温度が下がるのって、精神衛生上いいもんですねぇ(^皿^)


お次は、フロントパネルにUSB端子を増設しようかなぁ・・・。
Posted at 2012/07/01 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年06月30日 イイね!

最近、また悪い病気が・・・(笑

何だかこの頃、物欲がハンパないんです!(^^;


そろそろ、FOMAからスマホにしようかなぁと、いろいろ調べて「SH-09D」という機種がいいなぁと思って、発売日にドコモショップへ行ってみましたが、予約分のみで売れ切れとのこと・・・


その物欲が違う方向に・・・


購入してから6年も経つのに、まだ2千キロも走っていない、我が家の原付「アドレスV50G」!
何だか勿体ないので、そのうち、プチツーリングでもしようかと・・・

しかし、何かと形から入る性格なんで、半キャップから卒業しようと思って、ヘルメットを新調しちゃいました!^^



※詳しくは、関連情報からパーツレビューへ


さらに今欲しいのが、原付のリアボックス!!

↓こんなのが欲しい~♪


たまに原付で買い物へ行くこともあるので、収納場所が増えると便利なんで。

ネットで情報収集しつつ、南海部品に行ってみると、ちゃんとしたメーカーのが約5千円くらいで売ってましたが、とりあえず買わずに帰ってきました。
衝動買いは、良くないですからねぇ~(^皿^)ゞ

明日は、ホームセンター巡りでもしながら、リアボックスを物色しようっと!
Posted at 2012/06/30 21:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

趣味は車・バイクいじり、ラジコン、プラモ作り、エアガン、ルアーフィッシング、etc. 色々ありますが長続きせず・・・(単に飽き性?) こんな私ですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォロー&イイね!でドライブレコーダープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 20:29:36
ハンドルアップスペーサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 22:47:45
自転車搬送用保護カーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 22:40:28

愛車一覧

ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
大型免許を取得後、レンタルバイクの会員となり、約1年間いろんなバイクを乗り比べてみて、案 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
愛車MPVも来年3月で丸13年ということもあり、嫁さんの強い?希望もあって、前々から次の ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
BDSバイクセンサーのキャンペーンで、20万円分の金券が当たったので、通勤用の原付として ...
その他 その他 その他 その他
ラジコンやガンプラ、そのほかPCに関するものです!(*^皿^*)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation