大型免許を取得後、レンタルバイクの会員となり、約1年間いろんなバイクを乗り比べてみて、案の定、大型バイクが欲しくなり... 走りや乗りやすさはもちろん、3気筒の良さを気に入ってしまい、性能と装備のコスパが良かったトレーサー900GTに乗り替えました!(Z250は下取りに) 納車4日後、とある交 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年01月07日
愛車MPVも来年3月で丸13年ということもあり、嫁さんの強い?希望もあって、前々から次の候補車として気になってた新型フリードを購入してしまいました!(  ̄▽ ̄) 単身赴任中ということで、しばらくは2台体制で、MPVは次のタイミングで戻れることになったら・・・ もちろん、その日が来るまで大事に乗りま ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年12月24日
BDSバイクセンサーのキャンペーンで、20万円分の金券が当たったので、通勤用の原付として、ヤマハJOGを購入しました~♪ 自動二輪の免許をとって、Z250に乗るようになって全然乗らなくなり手放した、アドレスV50G以来の原付となります! アドレスと比べるとトルクがあり、よく走るので気を付けない ...
所有形態:現在所有(サブ)
2022年07月29日
ラジコンやガンプラ、そのほかPCに関するものです!(*^皿^*)
所有形態:現在所有(サブ)
2009年11月14日
2回目の単身赴任中、教習所に通って念願だったバイクの免許(普自二)をゲット! 教習所通い中に契約し、免許の交付を受けて、ようやく納車となったカワサキのZ250でした!(*´∇`*) 購入したショップから自宅までの帰り道、公道での初運転はとても緊張しました…(;^_^A 単身赴任解消後、大型免 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年09月02日
平成18年6月3日に納車となった、人生初の原チャリ「アドレスV50G(規制前の5.2PS仕様)」です! 主に通勤、買い物に使ってま~す! 【追記】 4年前、単身赴任先での足として、連れていったのですが、単身赴任が解消となったことと、Z250があることから、買い取りしてもらいました!
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月31日
以前所有していたekスポーツは、約2年前に引越し費用に消えましたw また、通勤用に軽が欲しくなり、購入を決意。 何気にMTの新車は、これが初めてです。 7/6納車となりました。 納車から2ヵ月後、何の因果か単身赴任に・・・ まあ、ちょうど良かったw (H22.5.22.追記) 単身赴任も終 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年06月25日
平成16年3月に納車となった現在のメイン車です。 2人目が生まれたことと、娘が電動スライドドアをえらく気に入ったのが決め手となり、FDから乗り換えました。 【追記】 4年間の単身赴任の終了を以て、フリードとの2台体制も解消! 購入したディーラーで廃車手続きしてきました。 今までありがとう~♪ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年06月25日
ノンターボのミニカでは、4人乗車での通勤&通園は、ちとキツかったので、ディーラーから勧められるままに購入・・・w 約2年前に引越し費用の足しにするため、売却~♪
所有形態:過去所有のクルマ
2007年08月05日
RX-7が生産中止になるということを知り、どうしても一度は乗りたいという気持ちが抑えきれずにエボから乗りかえ。 初めてのFR車で怖い思いもしましたが、ロータリーサウンドは最高だったなあ・・・
所有形態:過去所有のクルマ
2007年08月05日