• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルチーノの愛車 [スズキ カプチーノ]

パーツレビュー

2009年10月11日

ビクター CS-DA400  

評価:
4
Victor CS-DA400
レベルコントローラー付きなので便利です。

古い型ですが、MAX120Wなので十分響きます(^^)

やはりカプチにはアンプ内蔵型の方がオススメです。
定価オープンプライス
購入価格5,600 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Victor CS-DA400

3.50

Victor CS-DA400

パーツレビュー件数:14件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Victor / CS-DA21

平均評価 :  ★★★3.59
レビュー:17件

Victor / CS-WD1

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:16件

Victor / CS-DA303

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:23件

Victor / CS-DA80

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:27件

Victor / CS-DA150

平均評価 :  ★★★3.58
レビュー:12件

Victor / CS-DA500

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

kendall GT-1 High Mileage Synthetic Ble ...

評価: ★★★★★

不明 ウイング

評価: ★★★★

スズキ(純正) ラジエターキャップ

評価: ★★★★★

ヨネックス グリップテープ

評価: ★★★

NUTEC ZZ-32 80W-120

評価: ★★★★★

不明 自動車用 時計

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月11日 18:39
やっぱりココしか置場所ないですよね~・・・
私はウーファーの底にマジックテープの硬い方(?)を貼り付けて
フロアの生地にくっ付くようにして固定していますよ。
コメントへの返答
2009年10月11日 22:26
以前は、シートをかさ上げしてシート下に置いてみたこともあるのですが、シートポジションが上がってしまうのと、思ったほど低音が響きませんでした(><;

やはりココがベストなようです。

ウチのカプチは経年変化でフロアの生地がめくれてきているため、マジックテープだけでは固定できず、ステーを駆使して無理やり固定しました(^^;

プロフィール

「シマノ クランク 無償点検について http://cvw.jp/b/300034/47379115/
何シテル?   11/30 22:10
最近は車ではなくチャリンコにドップリ、ハマってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーのミッション積み換え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:35:06
トヨタ(純正) ドアガラスウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 19:16:30
サルチーノさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 22:23:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニーのエンジントラブルにて急遽購入しました。 気長にコツコツ自分好みに改造していきま ...
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO PARIS 2013 10年程前のフレームです。完成車での販売 ...
その他 自転車 サーベロS2 Di2 (その他 自転車)
2017年1月 ピナレロを売却し購入しました。 サーベロS2 念願のカーボンフレーム エ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取得し、初めて買った車です。 当時はハイソカーブーム(死語)で、本当はクラウンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation