• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ba77_republicdocの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

20211004(車高調整等)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーへ持ち込む為、半年に一度車高調整を行っているわけだけど、何とフロント左右ともロックシートが固着してやがった。。最の悪。。
2
KURE 556を吹き、放置してダメ。レンチをプラハンで叩きまくってもダメ。。逆にレンチが欠けるわ、ロックシートの掻き込みが欠けるわでどうしよう状態。
とりあえず諦めて、近くの2輪館(バイク量販店)へ。近所にはオートなんとかも、なんとかハットもあるけどここの方が品数が豊富で重宝してる笑
3
ラスペネ購入。
4
これを吹き掛けまくり、10分くらい経過してから試みるも動かず。

ロックシート緩める時って反時計回りで合ってますよね??と自問してしまう。

次の週末まで放置してもう一度トライしようと思います。ついでに足回り清掃した。
5
とりあえず水拭きなので汚れは完璧には取れてないもののキレイになったと思う。
6
ホイール外して洗うと、かなり楽!!こういう形のリムは水が溜まって吹き上げ大変なので外した方がいいですね!!
着脱は面倒だけどね。

ついでにタイヤの溝に嵌まった小石を取り除いたり、セパったりしてないか確認しとく。たまに針金のような小さなトゲや金属片が刺さってたりするので、タイヤのチェックは大事ですね。
7
当然裏も。話は少し脱線したけど、ラスペネ吹いた後の固着状況は、次回upを出来たらします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

初心者でもできる「スタビリンクの交換」

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

春仕様

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月4日 17:19
ラスペネ+鉄パイ延長が最強です👍
コメントへの返答
2021年10月4日 17:39
ありがとうございます!やってみます!

プロフィール

「21日、CARFLIXに出ます!」
何シテル?   05/18 20:23
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ヘッドライト後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:35:13
後期に前期ヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 09:03:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダから一時離れてましたが、また縁がありこのEPを乗れることになりました。後期無限エア ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
genuine sunroof genuine aero bumper work see ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation