ノートン先生からもうすぐ期限切れるぞ!とウザいポップアップが出る今日この頃。自動延長更新を切っているからなんだけど。何で切っているかと言うと、自動延長→6980円(1年)新規購入→4780円(1年)商売がセコくないすか?今まで期限が切れる日にストアで新規購入していたけど、HPで新規に買おうと思ったら、→メールアドレスを打ち込め→アドレスを打ち込んだら自動延長のページにしか→行けない商売がホントにセコくないすか?色々調べたら楽天の公式ショップからアドレスを打ち込まないで買えることが判明。しかも代金の半分のポイント付き!しかし去年買った奴が1週間残っているのでもったいない。公式HPのチャットでインド人っぽい名前の人とやり取りしたら、”新旧のライセンスを統合しておきますねー”とあっさり解決。色々めんどくさかったけど、途中から意地になって余計な金は払わんモードに突入。Microsoft Defenderだけで十分と言う意見もあるけど、用心に越したことは無いのである。決してノーガードで閲覧したらヤバいサイトに行っている訳じゃ無いですよ(ダウト)楽天のポイントでEN-EL15Cを買おう、そうしよう(あれ?)