朝から
新宿ニコンにお出掛け。
D5のファームウェアバージョンアップとローパス清掃のために。
開店時間少し過ぎに到着も待ち時間ナシ!
朝から幸先良いです。
4K動画撮影時間の大幅延長とフリッカー軽減という大掛かりなファームウェア。
アンチグレアが入荷していたら試そうと思っていたけど盆過ぎまでお預け、入荷が待ち遠しいです!
そーいえば16-35が長年の酷使から周辺の解像がgdgdになってきたので、査定したら想定外の高額。
10万で買ったのが77000円!
後継レンズで24/14を狙っていたけど資金不足で手が出ず。
当面35/f2Dで繋ぎます。
チョッと足せばAF-S35/1.8も買えたけど、絞り環付きのDタイプは見ていて美しいです。
ヒトケタ機はボディ内モーターが強力なのでAFも問題なし!
何シテルで書いたマップカメラから届いた品は
コレ
でした。
午後からは家族の仲を良くするために映画に付き合いなさい!、と嫁に言われたので六本木までお出掛け。
とりあえず電車に乗るために駅に行きます。
映画は娘チョイスで
コレ。
うーん、クドカンは好きだけどミュージカル仕立てのコレは琴線に響きませんでした。
上映が終了したら夕飯時だったので、ヒルズのお高目の回転寿司に雪崩れ込みます。
大好きな浦霞で1人乾杯。
大事に飲んでいたら隣のスペイン語を話す外人さんに話し掛けられる。
「イズ ディス サキ?」
気になったらしいw
飲みやすいよー
美味いよー
と、拙い英語でお勧めしたが、その後生ビーを立て続けに3杯飲みやがっていました。
美味さを伝えるのに失敗した模様w
もっと英語力を高めようと一瞬思った。
今日は好きな酒を飲めてとても充実した日であった・・・と言うことにしておこう。
Posted at 2016/07/10 21:08:46 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記