• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbw1150のブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

47,882km

車検のため本日レヴォーグを預けてきましたよ
2年と11ヵ月で良く走ったなと感慨深いです。

●スリーラスター処理
●運転席サイドパネルのビビリ音対策
●CVTオイル漏れ修理の経過チェック
●カーボナイザー

以上割りとあっさり目の依頼。

週末まで手元に無いのが寂しいっす。
ウチのパーキングはウサギ小屋なので入る代車無し!
営業さんに送って貰い、引き取り時に迎えに来て貰う予定。

感謝デー後の月曜とあってショールームは閑散。
営業さんが、余りましたので~
コレを貰った♪

コレは夜の空港で使えるじゃん!
良いモノを貰っちゃった。

帰り際、
”黒ラベルが6本入ります!”とクーラーバッグも頂いちゃった♪
例えがピンポイントで、良く分かってらっしゃる。

さぁ、次の車検までドンだけ走るかな。
Airport Express として頑張ってねー


Posted at 2017/08/28 21:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2017年04月29日 イイね!

呼び出し

嫁と娘はハマスタへ。
ワタシは合宿前に機材をメンテしようと思っていた今日。
同じく放牧状態のakさんから呼び出しを頂きプチオフをしてきたです。

城南島海浜公園で落ち合い、
朝飯食いながらコーヒー飲んだり楽しいお喋り。


南風で着陸機が近くを飛んでいましたが、
白っちゃけた空にカメラを向ける気になれず、
akさんとお互いのレヴォーグを撮影して盛り上がる。

城南島海浜公園1


城南島海浜公園2


城南島海浜公園3





行き掛けにロケハンしておいたコンテナヤードに河岸を変えて、さらに撮影会続行。

遙々ドイツから運ばれてきたハパックロイドのコンテナバックに壁紙写真を撮りまくるですよ。

ちょうどツツジも満開で彩りを添えてくれました。
その後ファミレスでお茶して散開。
来週の合宿前に楽しい息抜きでした。
多謝、akさん!


IMG_12




IMG_12




IMG_12




IMG_12




いよいよ来週水曜から伊丹合宿。
今から酒断ちして望みます!(違っ)
Posted at 2017/04/29 18:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年11月03日 イイね!

不本意な給油チャレンジ

先週末の福島遠征。

自宅出発時に満タンにして無給油で帰宅したのですが、
首都高に乗る辺りで燃料警告灯が点いていたのです。

●あぁ、あと10リッターか←第1の間違い(9リッター)

●航続可能距離がMIDに40kmから表示されると思っていた←第2の間違い(MFDに表示)

MFDを3連メーターにしていたので航続可能距離が出ていなかったー


てな訳で警告マークは出てるけど、航続可能距離が出るまでは楽勝と思っていた11/3の今日。

野暮用で環七を走りましたが、
平均燃費から逆算するとタンクが空になっていてもおかしくない事態に気付きます。

慌ててGSに飛び込んだ結果がコレ

いやぁ、冷や汗が出ましたよ。

まてよ、確かごろう.さんが61リッター給油していたっけ。

もう少し我慢すれば、夢のタンク容量オーバーの給油が出来たかも知れないと思うとクヤシイです(笑)

いやいや、アノ方のことだからタンクを叩き出して”ごろう.スペシャル”になっている可能性が高いから無理しなくて良かった、と言う事にしておこうw

Posted at 2016/11/03 17:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年03月21日 イイね!

うさぎハウス

みん友さんからブルーが松島で飛ぶ寝言を聞いて、
心の底から行きたかった、コンチクショー

生憎家族で墓参りの予定が入っていたので断念。

どーせお伺いを立てても

”御先祖様とヒコーキとどっちが大事よ!”

と言われるに決まっているし、

即答できずに悩んだら
グーで殴られるのも目に見えているしで、
大人しく多磨霊園にレヴォーグを走らせました。

いつものように深大寺で美味い蕎麦を食べて
昼すぎに帰宅。

雲が多目だけど月の出にギリ間に合いそうなので、
慌てて機材を放り込んでポイントに急行。

レンズバッグを開けたら”ヨン様”が (゚∀゚)/コンニチハ!

ハチベーと間違えて持ってきているし _| ̄|○

一枚も切らずに帰りましたよ、自分を呪いながら・・・

レヴォーグを立駐に仕舞いながら、
写欲が不完全燃焼だったので
備忘録を兼ねてクリアランスを撮ってみた
・・・スマホでw

右後輪

左後輪

クリアランスを測るためにシックネスゲージを入れてみた

右:8.2mm
左:4.6mm

少し左に寄せすぎたかな (爆)


ウチの子をココに入れ始めて1年半。
切り返し無しで入れる自信が付きました。
都内の百貨店や、東横イン・・・楽勝です♪

ちなみに車高が5mm下がったら
サイドスポイラーが激突します。

STIコイルとか絶対無理なので勧めないで下さいませ

今、うちの裏で15階建てのマンションを猛烈な勢いで作っていますが、
近隣に挨拶に来た不動産業者さんに立駐に空きがあったらヨロシク♪、とお願い済みです。

まだ基礎しか出来ていないのにw

楽に車庫入れが出来るオーナーさんが羨ましい・・・
Posted at 2016/03/21 01:04:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2014年10月06日 イイね!

新しい子が我が家にキターッ!・・・件について

4日土曜日にV36の後継がやって参りました。

17時、嫁にスバルに送って貰い
新しい子とご対面。
ノーマルからかなり部品の色を変えたのでドキドキでしたが、予想外に良い感じ♪

(自己満モード確変中)

これからヨロシク①

これからヨロシク②



担当営業さんから怒涛の納車説明を受けて帰宅したのが19時過ぎ。

5日にスピーカー交換をこのショップさんにお願いしていたので、25時に新潟に向けて出発!

クルコンとレーンキープアシストだけを頭に叩きこんで快適クルーズ。

途中のパーキング休憩では取説をガン見です。

試乗の時は出だしのトルクが薄く、
過給が始まるまでのラグが気になっていたけど、この子は全然気にならないほど下から力強いです。

何かヤッたのか?>SUBARU

V6 3.5NAからFLAT4 2.0過給機付きへの乗り換え。

色んな意味で新鮮でした。

どこから踏んでも怒涛のトルクで一気呵成に回るV36。

レヴォーグは踏み方によって表情をガラッと変える多重人格のような面白さ。

男勝りのメガネっ子学級委員長と
スレンダーだけど爆乳の新宿キャバ嬢の違いでしょうか?

例えがカオスですんまへんm( __ __ )m

とりあえず慣らしなんで、関越を100km/hに押さえて、予定通り新潟到着。

指令通り阿賀野川河口に到着したら
デッかい背中が頼もしいこの方にヨンニッパで狙撃されましたw

前ブログで新潟に行くと書いたら、
ヒコーキ撮影にご一緒してくれると
ありがたすぎる申し出を頂いて居たのでした。

すぐショップさんに約束した時間になったので、入庫のため転進。

納車されて14時間のウチの子を預けて、何度もお世話になっているプリウス号で新潟空港へ再度転進です。

いつ来てもココはヘリが面白いです。

コッチミンナですか、そーですか


しばらく撮影していたらショップさんから、

”出来ましたよー”

の着信。

行きの関越でノーマルスピーカーで散々聴いてきましたが、換装後の音にめっちゃ感動。

オーディオスキルが低いので、具体的な感想を述べられませんが、楽器・ボーカルの定位がノーマル比、一段以上クッキリと聞こえてきました。

口コミでこのショップさんを選びましたが、大当たりです!


お世話になりました
ソニックプラスセンター新潟様


ただ痛恨のミスは、当日レヴォーグオーナーズクラブのメンバーさんが新潟突発オフを企画してくれて、開催時間をチェックしなければいけなかったのに、ショップで盛り上がりすぎてスルーしてしまい、開催者様に迷惑を掛けた事であります。

ホントにご免なさいm( __ __ )m

こっちでも指を詰めないといけないのかしら、、、(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


しかし、気がつけば午後遅い時間。
台風が近づいているのではむたてさんと再開を約束して東京への帰還の途につきます。

案の定燕三条から豪雨。
レーンキープアシストは無効状態。
しかしスバルの4駆は思いっ切り水が溜まっている路面を矢のように直進してくれます。

このクルマ凄いかも・・・

オーナーズクラブの掲示板にお詫びの投稿をしながら、エアポートエクスプレスとして使い倒してやろうと思った納車24時間後の赤城高原SAでありました。

最後にV36の定位置に収まったレヴォーグを見て、乗り換えを実感したヒコーキオタクであります。

この子共々改めて宜しくお願い致します>ALL
Posted at 2014/10/06 21:10:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「2025 夏合宿プラスワン http://cvw.jp/b/300117/48597426/
何シテル?   08/13 16:07
夫・父親・会社人・バイク乗り・やる事が多すぎて24時間じゃ足りません。 こんな所で↓飛行機撮りオタクもやっています。 http://www.flickr.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へろへろおやぢさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:11:59
牡蠣 de 親孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:41:31
小松合宿2021の成果その1(11月1日分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:29:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
イケてる外観にひと目ぼれしましたが、相変わらずオーナーがイケていないのが残念です。 ヒ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
7年に渡り足としてこき使ってきたY34。 長い間無事故でありがとう。
BMW その他 BMW その他
個人的事情により 泣く泣く売却。 何時かバイク乗りに復帰してやる!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~2014.09.15~ レヴォーグへ乗り換えのため売却。 怒涛のトルク&めっさ楽しいハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation