9/20(日)
昼前に起床、前日のレヴォーグ走行会の快い疲れで熟睡モード。
これからベッドで寝られない日が続くのでしっかり寝溜めします。
念のためベッドからスマホでJHの情報を見たら目が点に!
東名・中央・関越全て渋滞30キロ以上!
連休2日目だからと高をくくっていた自分を呪うです。
ま、今日は午前2時に北陸道のパーキングエリアに行けば良いので、未だ余裕があったのですがね。
昼飯を食いながらPC画面と睨めっこで、渋滞が緩和されそうな高速を物色。
中央道が八王子までの渋滞が解消されてきたので、午後三時に自宅出発!
八王子から20キロ渋滞が残っているけど。
しっかり睡眠を取ったので諏訪湖SAまで一気に走る。
ここで小松に行くルートを考える。
せっかくの長距離ドライブなので下道も楽しみたい。
松本ICまで行ってR158で高山か?
でも上高地に行くクルマが集中している恐れがあるなぁ
と言うことで伊那ICを降りてR361で高山を目指すことにケテーイ。
伊那ICを降りたのが18時ごろ。
そこから貸しきり状態で山道を200キロ走り抜け、高山手前の道の駅到着が21時
・・・計算シナイデクダサイ (^^;ゞ
このクルマで走り抜ける山道は楽しかったけど、LEDヘッドライトの配光が左右に届かなくて先のコーナーが見えないのには参った。
ここで航空祭指導員のはむたてさんと連絡を取る、予定よりも遅れているようだ・・・ETCカード(笑)
待ち合わせが午前2時だけど、またも前のめりの性格が出て小矢部川SAに23:30到着。
ココではむたてさんとよっさんを待つことに。
トイレに行ってレヴォーグに戻るとS4が横付けされてる!
山形のSさんも早着らしい。
お互いに初スバル車と言う事で話しこみます。
そんなこんなでクルマの中でハイドラではむたてさんの移動状況を確認していたら、隣にオーラビンビンのレヴォーグが横付け。
ドライバーさんがこっちを見てニッコリしてるじゃないですか。
あれドコかで見たお顔・・・
2・3秒固まってやっと事態をのみ込む。
”黒ねこちゃん!”
・・・今日は山梨オフの筈?
ハイドラで σ(^_^; を見つけて急遽寄ってくれたそうな。
まったくの予想外だったので驚いたのなんのって!
yossy_syさんもスグ到着、去年の港北PAオフ以来の再会を喜んだぜ~
黒ねこちゃん、神出鬼没にも程が有るですよ(笑)
いやぁ、お二人に会えて嬉しかったなぁ
やがて金沢に向けてお二人は出発。
入れ替わりに無事ETCカードをゲット出来たはむたてさんプリウス到着。
しばらくしてよっさんプリウスαも到着。
深夜のPAで航空祭に向けてウダウダ作戦会議を開きます(笑)
そんなこんなで3時に小松基地到着。
既にクルマもヒトも沢山集まっていてテンション上がるです。
朝になって、JRで福井から移動してきたおぺちゃんさん、
羽田から飛んできたひろぽんさんも加わって航空祭開幕!
バーナー焚いて旋回するイーグルのど迫力に感動しっぱなし。
右往左往するウチに303・306飛行隊のデモ終了~
事前に色々構図や露出設定を考えていたけど、機体をファインダーに収め続けるだけで精一杯。
気が付けばブライト艦長のセリフが頭の中でリフレイン、
「弾幕が薄いぞ。相手は動いてくれるんだ、なまじ狙わずに撃てと言え」
やっぱり思った・・・狙わなきゃムリです!
イーグル1
イーグル2
イーグル3
飛実F-2
F-15・F-2でとっちらかって阿鼻叫喚のウチに救難デモフライトに移行。
でもU-125Aは食指が動かないのでダベリに夢中になっていたです。
そしたらこの子、うちらを中心として定常旋回を4周もして
猛烈に”撮ってクダサイ”アピールしているじゃないですか。
仕方が無いので撮ってヤッタぜぇ
U-125A①
U-125A②
さ、後はメインイベントのブルーの演技。
ここで海岸に場所替え。
東京で航過飛行を見て感動して以来、撮りたかったブルーインパルス。
一機ずつ離陸して編隊を組むのを見ていたら、
エアバンを聞いていたおぺちゃんさん、はむたてさんが歓喜の雄叫び
”いちくぶーん!!”
まぁそのお陰でF-15よりもさらにとっちらかった訳ですが・・・
ブルー1
ブルー2
ブルー3
ブルー4
ブルー5
全ての演技が終わった後、めっちゃ脱力。
こーくーさいってこんなに疲れるのね。
クールダウンで航空プラザで見学して楽しんだ後、
名残惜しすぎるけど解散。
福井のホテルに帰るおぺちゃんさんをレヴォーグで送りとどけます。
ナビに写らない北陸道の謎の渋滞に苦しみながら、
福井市内のファミレスで夕食をご一緒してお別れしました。
さぁ、東京に帰るか!
福井まで来ているから名神に出た方が早い。
北陸道は相変わらず激混みなのでR8→R365で下道巡航。
アイサイトで助かったわ。
渋滞が緩和された敦賀で北陸道に乗り直し。
しかしこの時点で名神・東名・中央道もあちこち渋滞。
航空祭で持てるHPを使い果たしていたので、
米原手前のPAで力尽きて仮眠したのが23時。
あっと言う間に爆睡して起きたのが4:30。
高速の渋滞は綺麗に解消されていたので、東京まで一気走り。
5時間掛からずに帰れたぜぇ
ドキドキの初航空祭。
みん友さん達の優しい介助もあって思い出に残る遠征でした。
レヴォーグ乗りのみん友さん達のサプライズも忘れられません。
多くの人と関われて俺はシアワセだなぁ
Posted at 2015/09/27 23:13:02 | |
トラックバック(0) |
航空祭 | 日記