昨日は羽田空港での月絡みが今月最後のチャンスだったので、いそいそと出撃。
家を出る時は雲量が多いものの、
現着したらかなり解消♪
いつもは機体をブラックアウトさせるけど、
今回は月が低高度&低照度の時を狙って機体が見えるように設定を弄くり回す。
D滑走路をエアボーンして数秒後に月を通過します。
機体が近く、速度が速いので月をブラすしか無いのです。
どーせならもっとスローシャッターで遊んでみても良かったかな?
その後露出が稼げる高度に月が昇り、
通常設定で挑むも不発。
9機チャンスがあったのに上下に散らばってくれましたわ。
また来月がんばろー
で、昨日の初日の出フライトに対する
娘の反応が宜しくない。
雲海から昇る日の出が撮れるよー
富士山と絡められるよー
と必死のプレゼンに”うーん”としか言わない・・・
友達と予定(デート)でも有るんかい?と恐る恐る聞くと、そんなもん無いよー。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヨカッタ
ひつこく聞き出したら
娘→ヒコーキに乗るのが恐い((;゚Д゚))
え゛、そんな理由ですかい!!!
どーやら約3年前の
コレがトラウマになっているそうです。
まぁ、確かに激烈な着陸だったけど、
ヒコーキオタクの娘がコレではイカンなぁ
プロテイン代わりに俺のDNAを飲ませたいですw
Posted at 2016/11/18 18:24:08 | |
トラックバック(0) | 日記