内山田洋とクールファイブ乙で有ります。
この意味が分かるのはオッサン認定です。
12/3(土)
夫婦2人で羽田空港に向かうです。
嫁は川へ洗濯に・・・じゃなく、女子会オフで福岡に
旦那は仕事で佐賀、嬉野温泉に飲みに行きましたとさ
嫁が7:20発のNH241
旦那は取引先手配の9:00発NH245と
既に生き分かれ(笑)
難民仕様&満席の777-200は辛かった・・・
春先以来の福岡はターミナル建て替えの突貫工事で迷路状態だったですよ。
初めて行く嬉野温泉。

先月の福島と同じく高級旅館を貸し切り。
HTBのディレクターに想いを馳せつつ、
チェックインと同時に怒涛の飲み開始。
4人部屋のビール代が2万円超って・・・
翌日曜日は完全無欠の二日酔い!
オプションでゴルフか軍艦島観光が用意されていましたが、お世話になった親戚が居る長崎に自由行動です。
ゴルフ組、観光組の怒涛のチェックアウトを見送った後、
ロビーでコーヒーをおかわりしてまったり過ごすと、
福岡で女子会を満喫した嫁がレンタカーで迎えに来てくれます。
思いっ切り酒が残っているので嫁運転で長崎に向けて出発!
朝から雨降りで新田原の航空祭を心配しつつ、
1時間ほどで到着。
高校3年以来の長崎は本降り。
ココで前川清(笑)
長崎が初めてという嫁のために定番のグラバー園観光。
三菱造船の城下町と言うだけ有って、
イージス艦こんごうに萌えながら
別荘を物色したりします。
自由時間が半日も無かったので、
親戚宅でゆっくりした後長崎空港に直行。
空港の寿司屋で焼酎を補給して
JAL B6のクラJで安楽なフライト♪
せっかく九州に行ったのになぁ
新田原に行きたかったぜ(´Д`)
Posted at 2016/12/06 13:27:51 | |
トラックバック(0) | 日記