2008年06月24日
第五反抗期の息子→友達と大島旅行
目に入れても痛くない娘→夏期講習で缶詰
最愛の嫁→娘の付き添い
で、ワタシ→放置プレイらしいです。
と、ゆーわけで、8/9~8/17迄完全フリー \(^-^)/
ドンドンパフパフ
こんだけ休みが有れば北海道に行きます。
今までだったらバイクでツーリングですが、
今回は悩みに悩んだあげくV36で行くことにしました。
ツーリング魂を掻き立てるクルマに出会えるとは
思わなかったデス!
目指せ、燃費10キロ!!(爆)
船予約OK!(往復新潟~小樽)
宿予約OK!
嫁の許可OK!!
(予定表)
●8/9新潟発→(新日本海フェリー)→8/10小樽着
●8/10~8/13:弟子屈泊
●8/14:旭川泊
●8/15:ニセコ泊
●8/16小樽発→新日本海フェリー→8/17新潟着
弟子屈滞在中は女満別空港・中標津空港・釧路空港にアタック。
旭川では旭川空港に張り付く予定でございます。
NIKONステッカーを貼った白のV36を見かけたら、
煽って下さいね>北海道のメンバー様
今の気持ちを飛行機で表現するとこんな感じです(笑)
ハイ、思いっきり舞い上がってます f^_^;)
Posted at 2008/06/24 19:59:53 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2008年06月02日
5/31は日本航空の鶴丸塗装機のラストフライトでした。
日航としては過去の負の遺産と決別する意図があったかも
しれませんが、今のサンアーク塗装よりも好きだったので残念でなりません。
今までさんざん被写体として貢献してくれたお礼をかねて
羽田にお別れに行って来ました。
しかし、当日は朝から雨、涙雨だぁ~
撮影場所をどーするかさんざん悩んだあげく、
機体に一番近づける”新整備場”を選びました。
ココは2重フェンスを我慢すれば機体まで数十メートル、
エンジン音で会話が出来ないくらい近くを通ります。
クルマでは乗り入れできない地区なので、
空港パーキングにV36を入れ、モノレールで向かいます。
自動改札にPASMOをタッチしようとして気が付いた。
●ロクヨン入りリュック×1
●サンニッパ入りバッグ×1
●大型三脚×1
●雨具その他入りバッグ×1
以上を身にまとったワタシは改札幅以上に肥大してました(爆)
泣く泣くリュックを蹴りながらドリブル状態で改札通過 (つД`)・゚・。
撮影地に到着すると誰もいません。
同業者が居ると予想してましたが、
こんな雨の日、展望デッキで撮るよな、普通。
18:20 STAR JET ”Procyon”羽田発伊丹行き最終便が
タクシーウェイに現れます。
同時に雨脚も強くなります。
2年前、大阪空港に撮影遠征にいったときも
この機体に乗ったっけ。
大阪空港は一日中雨の撮影だったけど、
この機体とは雨の因縁があるみたいです。
前方100mでC滑走路に入るための90度ターンをします。
このとき一瞬ワタシと正対ポジションになるです。
今までのお礼を込めて手を振りながらレリーズします。
”Long good-bye Procyon!”
真横を通過するとき、主翼の付け根付近の窓から、
ワタシを指さしているヒトを発見!
きっと、”馬鹿だね~、あいつ”と言っているに違いない。
その時のσ(^_^;、
ゴルフ用の派手なカッパにNIKEのゴルフキャップと言う
出で立ちでしたから無理もないと思います(不審者モード)
Posted at 2008/06/02 21:08:41 | |
トラックバック(0) |
飛行機 | 日記