• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbw1150のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

ノルマ

昨日は思い付いたポイントがあってロケハンを兼ねて羽田詣で。

東京ゲートブリッジから22着陸機が狙えないか?
若洲海浜公園にクルマを入れると500円。
モノにならなかった場合死に金になっちゃうので、
ゲートブリッジを法定速度近辺で3往復(笑)

結果、、、遠すぎます。
少しでもビジが悪いとアウト。

狙いを日没光線の1タミに変更。
早く着き過ぎちゃったので、D展跡地で時間つぶしの太陽狙い。

思いのほか上昇ルートがバラバラで、
14機目でやっと貫通。


●元祖サンアーク(笑)




IMG_12



●通常流し



IMG_12



●段々弱気に( ̄□ ̄;)



IMG_12



●Wスペマでお茶を濁して



IMG_12



●B7の漢角度に萌えて



IMG_12



●お約束で撃沈 _| ̄|○



IMG_12



1×8いこうよ!を見て修行し直します m(_ _)m
Posted at 2012/05/28 22:00:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年05月23日 イイね!

B・I・G

今晩は、高田純次です。
6億円当たったら、迷うことなくB4をチャーターして、
下地島でタッチ&ゴー!
もちろんパイロットの体力が尽きるまで(笑)

あ、ロト6を買った訳じゃありませんです。
ヒコーキオタクの僕がBIGと言ったら・・・
Badweather is goodweatherですよぉ

昨日の東京は午後からかなりの雨量で期待を込めて出撃しました。
スカイツリーのお披露目が台無しになる天気と言えば想像付くでしょうか?

あ、関係者の皆さん、ゴメンナサイ m(_ _)m
ココを見ているとは思いませんが f^_^;)
久し振りに心地良い浸水を味わい、水分補給をした1日でした。

●この時は風雨が横殴り。
 グラハンの方々、悪条件の中お疲れさまです m(_ _)m




IMG_12



●最近のマイブーム(死語)、羽田の赤滝



IMG_12



●とりあえずお約束の1/8




IMG_12



●お約束その2



IMG_12


●本日のメインディッシュ



IMG_12



●地球に優しい赤滝



IMG_12


もうすぐ梅雨かと思うとワクテカが止まりません。
賛同者が最低5人は居ると思う今日このごろ(笑)
Posted at 2012/05/23 22:13:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年05月21日 イイね!

区切り

19日土曜日に弟の納骨を済ませました。
その節は暖かいお言葉を沢山頂戴致しました。
改めて御礼申し上げます m(_ _)m


週末は北の司令官ことkenkiti○さんと、
福島のはむたてさん夫妻が羽田にいらっしゃったので、
合流したかったのですが、
夜通し従兄弟連中と飲み明かし、
日曜日は朝から人間の滓と成り果てておりました。

夕方にやっと人間へ復帰。
親戚を送って羽田に行ったついで f^_^;)に、
はむたてさん夫妻と念願の合流。
久し振りにD展跡地から撮影をご一緒しました。

しかも整備ハンガーがご開帳というオマケ付き。
相変わらず引きが強いお方です。

金網デスマッチ~D展跡地~



IMG_12


ハンガー内はB777-300が整備のまっ最中。
昼間は2重フェンスのためコントラスト・解像がグダグダ。
フォトショを弄り倒して何とか見られるように。


IMG_12


その後B8狙いで2タミへ転進

東海汽船 Boeing 929 & ALL NIPPON AIRWAYS B787
IMG_12


マーシャラー (;´Д`)ハァハァ
IMG_12


山口宇部便は捕獲出来ましたが、
岡山便はまさかの沖止めで空振り。
19:00に後ろ髪を引きつつはむたてさん夫妻とお別れ。
次の親戚を送っていくために帰宅・・・のつもりが、
親戚がまだ帰りそうになかったので、
D展跡地に寄り道、ハンガー前で夜撮を楽しみますた。


IMG_12


IMG_12


ご開帳はやっぱり夜がイイ!
IMG_12


こんな感じで、気が付けばヒコーキオタクな週末となりました。
やりたい事がやれる人生と人の輪に感謝しつつ、
今夜も酒が美味しいぞっと。
Posted at 2012/05/21 20:30:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年05月14日 イイね!

2012.05.13 成田

きのうはなりたくうこうにいってきました。
ヒコーキがたくさんとんでいてたのしかったです。
またいきたいとおもいます m(_ _)m

小学生でももっとマシな文章書くよな~
と、ゆー訳で成田空港に半日展開してきました。
日没前にBラン到着。
そこでFlickrで知り合いの、ゴーヨン使いの方とばったり。

D4購入で悩んでいたので、
一緒に悩んであげました(笑)
NIKONやレンズについてダベりながら楽しく撮影。

今日は色々試したかったので、
早速チャレンジ。

①TC20EⅢのAF追従&解像度テスト
光りが回っている状態だったので無問題。
端っこのAFポイントでも粘る粘る。
D3と比べてかなりシアワセになれました。




IMG_12


②夕陽が10分だけ降り注ぐ時間帯があったです。
 スペマを期待しましたが、
 降りてきたのはめっちゃ地味な子でした(笑)



IMG_12


③本日のメインディッシュ。
 防音壁の裏から機体が飛びだして、即AFを当てる状況です。
 1枚目を切るまでコンマ数秒。
 AFの合掌スピード完璧です。




IMG_12



④Bランで19:00迄粘っていたら、Flickrの知り合いは撤収されました。
 この後さくらの山に移動しますよ~、と水を向けるも潔く撤収。
 男らしい行動に寂しさを感じつつしばし撮影。
 桜の山に転戦したら、何故か居ました(笑)
 「やっぱり夜撮は楽しいですよねぇ♪」
 と、また2人でシャッター音の合唱開始。



IMG_12


④とりあえずヒトケタ



IMG_12


⑤いざと言う時のためのヒトケタ(イミフメー)



IMG_12


⑥火を噴きながら飛んでいったASIANA B772ER



IMG_12


⑦最後はやっぱりヒトケタ (^^;ゞ



IMG_12


ご笑覧ありがとーございました m(_ _)m
Posted at 2012/05/14 21:55:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年05月11日 イイね!

未練

GWの余韻も過ぎ去り、
皆様如何お過ごしでしょうか?

こちらは次々とアップされた飛行機同好会伊丹合宿のレポを
堪能しました。

改めて伊丹の魅力を見せつけられた気がします。

で、今夜はHDDの”伊丹”フォルダを漁り、
昔の撮影記録を未練タラタラで眺めておりました。

みんカラに登録する前の遠征写真は、
今は見られない機体がバンバン写っていて凄く新鮮です。

と、負け惜しみブログを作ってみました(笑)

#一部ダブっている写真があったらゴメンナサイですぅ



行きたかったぜ、コンチクショーヽ(`Д´)ノ





IMG_12




IMG_12




IMG_12




IMG_12




IMG_12



この子は現行機ですが、
売却のためロゴを落とされ羽田で放置プレー中 (-人-)



IMG_12








Posted at 2012/05/11 23:06:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 楽しい盆休みをありがとうございます、また遊んでね~」
何シテル?   08/18 08:13
夫・父親・会社人・バイク乗り・やる事が多すぎて24時間じゃ足りません。 こんな所で↓飛行機撮りオタクもやっています。 http://www.flickr.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
678910 1112
13 141516171819
20 2122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

へろへろおやぢさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:11:59
牡蠣 de 親孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:41:31
小松合宿2021の成果その1(11月1日分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:29:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
イケてる外観にひと目ぼれしましたが、相変わらずオーナーがイケていないのが残念です。 ヒ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
7年に渡り足としてこき使ってきたY34。 長い間無事故でありがとう。
BMW その他 BMW その他
個人的事情により 泣く泣く売却。 何時かバイク乗りに復帰してやる!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~2014.09.15~ レヴォーグへ乗り換えのため売却。 怒涛のトルク&めっさ楽しいハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation