• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbw1150のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

VIPなみん友さん歓迎オフ&新入りのチェック中にV36が機嫌を損ねた件について

夏合宿の余韻が冷めやらぬ昨今ですが、9/末にへろへろおやぢさん夫妻が恒例のネズミの国詣でに参ります。

貴重な御時間を頂いて、9/27(土)に一席を設ける予定なので今からスケ調整に励んで下さいませ>関係各位

で、昨日防湿庫に新しい住人が引っ越して参りました。

弾き出された80-400は某所で順調に
入札額アップ中。。。最後まで親孝行な子でした。

本日京浜島に持ちだして色々チェック

D4は無調整でAFばっちりでしたが、D7100はかなり後ピン傾向。

カメラの微調整でギリ収まりましたです。

旧ヨンニッパを知りませんが、856並の解像番長っぷりは健在でした。


そして同時購入したTC14Ⅲ
有り得ないぐらい劣化が分からないんですけど

コレ、凄く良いですぜ>N使いの皆様

気分良くターミナルに移動しようとV36のエンジンに火を入れたら気持ワルい温風が直撃。

エアコンのコンプレッサーがお亡くなりになっています( ̄□ ̄;)

まだ納車まで1ヵ月あるので撮影を中止してDさんへ直行。

レヴォーグに決めた時、担当CAさんには正直にお話ししましたが、やっぱり行き辛い f^_^;)

恐る恐る修理を頼むと気持ち良く引き受けてくれました。

V36で7年間お世話になりましたが、
ホントに良いディーラーです。

さぁ、明日から9月。
九州遠征やへろへろおやぢさん迎撃など、みん友さんと飲める。。。会えるのが楽しみです♪







Posted at 2014/08/31 22:32:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年08月30日 イイね!

2014 夏合宿終章

先週末に叔父が急逝して、
今までバタバタしておりました。

やっと日常に戻ったので夏合宿の続きをアップしますです。


<2014 伊丹夏合宿>
Day3:8/15 夜の宴会から始めます。
しかも”車”連チャンなのです。

前夜車で便所サンダルを忘れていただけていなかったダメージが残る中、スカパー中央に張り付き雨天に一喜一憂の1日でありました。

陽射しがないのに蒸し暑さが強烈で、
体が細胞レベルでビールを求めまくります。

誰が言ったか知らないが、確かに聞こえた””今晩も宴会してぇ””の呟き。。。

異議が出るはずも無く、
撮影終了後”車”に雪崩れ込みます。

今晩はアラカルトで注文。
初めて注文した鶏がらラーメンが絶品過ぎて次回も発注確定です!

前夜のコース料理よりも確実に大食いで、皆さんのお腹がパンパンになってホテルに帰還。

腹が苦しくても2次会はしっかりと堪能。
オタク話がさく裂して伊丹の夜はどっぷり更けていきました。


Day4:8/16
今日はみん友さんの帰還ラッシュ。
前夜の2次会終了がいつもの時間だったので、早朝便の司令官を見送れず・・・スマンm( __ __ )m


午前中よっさんさんが羽田に向けてナナハチで華麗に帰還。

うらやましいぜ、コンチクショー

おまけにこんな所に座れて、人徳以外の何ものでもありません。

午後にはARIさんが大分へ
夕方にはぺぺろーね☆さんが宮崎へ

櫛の歯が抜けるように離脱していきました。
この淋しさも合宿なんだよね。
コレがあるから次に集まる時に心が躍るのよね。

最後の晩は、へろへろおやぢさん・おぺちゃんさん、そして σ(^_^; の3人。


最後の夕食を指定食堂で食べて、
最後の2次会をロビーで喋りまくって
全日程終了です。

みなさんと一緒にシャッターを切って、
酒を飲んで・・・
バカ話をして・・・
満ちたりた時間を過ごせました。

いつもいつもありがとうございます
(-人-)


Day5:8/17
お二人にはワガママを言って、
早朝5:30にチェックアウト。

V36に機材を積みながら、
東横イン大阪伊丹空港での最後の積み込みなんだなぁと、感慨に耽っていたらおやぢさんとおぺちゃんさんが見送りに来てくれました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 マジデナケタ

皆さん、また、、、イヤ、伊丹で会いましょう♪
ご拝読ありがとうございましたm( __ __ )m


IMG_12



IMG_12



IMG_12


Posted at 2014/08/30 15:59:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2014年08月20日 イイね!

V36 合宿ラストラン 2014 夏伊丹 その1

初めてV36で伊丹に遠征したのが
2009年夏だったです。
ワクワクドキドキの初遠征。
しかも初宴会!

V36繋がりで、
たかまる親分・へろへろおやぢさん
・いたいけな少年だった義鯉ちゃん (爆)と飲む酒は格別だった。

そー言えば親分の36はノーマルだったなぁと、遠い目になりがちです(笑)
へろへろおやぢさんには、
この頃からずーっとお世話になりっぱなし。

その後、ヒコーキ絡みで続々とみん友さんが増え、合宿と銘打ったのはいつか忘れましたが、めでたく宴会を連発するまでになりました。

ヒトの繋がりって、ホントにありがてぇ・・・

2013冬にヒコーキで飛んだ以外は、僕を聖地に連れて行ってくれたV36。

快適に、安全に導いてくれてありがとう
(-人-)

そんなこんなで最後の積み込みを終えたのが、8.12夕方。


IMG_12

雨降る中を聖地に向かって走らせました。

ハイ、ここまでプロローグ。
今回は特別な合宿だったので、
いつもより無駄に&壮大に長文となっております。

ごめんなさいm( __ __ )m

<2014 夏合宿>
駆け付けてくれたメンバーさん
●おぺちゃんさん ●へろへろおやぢさん
●kenkiti○さん ●ARIさん 
●ぺぺろーね☆さん ●agreaさん
●サプライズ=よっさん1102さん 
●はっさくさん ●義鯉ちゃん

(Day1:8/13)
渋滞レスで中央高速をサクサク走り
草津PAに到着したらまさかの満杯。
京田辺PAに転進したら、
静かでスッゴク快適。
次からココを使おう♪

軽く睡眠を取り、5;30には下河原到着。
未だヒコーキが飛んでいないのに、
相変わらず前のめり行動です。

ちょい寝して7時に起きたら、目の前にオーラを放つ青フィットが駐車していて合宿が起動します。

おぺちゃんさんと湿度高いエアフロントオアシスで肩ならし。

リングベイパーゲットとは幸先が良いぞ♪

11時に旭川から飛んでくる司令官を出迎えにターミナルに転進します。

下河原を出発する直前、
新しいGOLF6でagreaさん登場!
ゴージャスな革内装に、SUBARUを選んで失敗したかと不安になる小心者でした。

急きょ2台(V36+GOLF)に分乗してターミナルへGo!

JAL到着出口からナイスな服装で颯爽と現れた司令官、飲む気満々に見えたのは気のせいだろう、そうだろう。

3時間後に、今度はARIさんが大分から飛んでくるので、ターミナルでお昼タイム♪

今回はサプライズさんが来るよ~、と前振りに余念がありません!

ゆるりとダベりながら昼を食べてANA到着口に向かいます。

agreaさん、
その子はサプライズぢゃ有りません!w

そーこーしているうちにARIさん登場。
座学でいっぱい盗んでやると、下心満々で出迎えました(笑)

とりあえず下河原に戻って、B787-9を狙うことに決定。

おぺちゃんさんとARIさんを乗せて空港を出発したら、agreaさんから着信。

”ワタシのゴルフちゃんはどこデスカ?”

駐車場所を忘れたらしいです (爆)
いつでもネタ作りを忘れない生き様。
見習いたいですw

その後初見参のB787-9を捕獲するために
下河原に戻ります。
ココで永遠のアイドル義鯉ちゃんと無事合流。

この角度から見ると、-8との違いがワカンネーです。

とりあえず初モノと言う事で。

そして休みのタイミングが合わなかったagreaさんはココで離脱。

宴会で爪楊枝攻撃に遭わずに済むという
歓びに打ち震えながら見送りましたw

初日の夜撮は、明日以降の天気が怪しいというので千里川に決定。

最近はボンQエリアに浮気していたので、
去年のGW以来の再訪でした。
久し振りに来てみると、飛行機近っ!
ジェットブラストを浴びてテンションがだだ上がりになるのが感じられます。

主様仁王立ちの図

背後から迫るヒコーキを気で感じとり、微動だにせず、ファインダーに入ってくるのを待ち構える姿は神がかっておりました。

背中が痛かったけど、何でだろ-?

千里川1

千里川2

千里川3


千里川4

千里川5


夕食は指定食堂でガッツリいきますた。
生ビー、うんめぇぇぇ

もちろんロビーでの2次会も欠かしません!


翌日は昼からの行動なので、
がっつり2時過ぎまで、喋る&飲むを楽しみます。


(Day2:8/14)
朝イチでギリギリまで調整に励んでくれた
ぺぺろーね☆さんが宮崎から飛んできました。 九州県人が2人・・・宴会が楽しみです♪

なおぺぺろーね☆さんは合宿中に三脚&合羽を梅田ヨドバシで調達するという快挙を達成されました。

エスコート役として義鯉ちゃんが同行したので良い買い物をしたようです。

次回はカメラ・望遠レンズ一式を購入すると期待しています♪


今宵は宴会予定日なので、昼間から水分断ちして備えます(^^;ゞ

前夜の2次会のダメージが思いのほか大きく(笑) 昼間はRAW現像の比較講座などをしてアカデミックに過ごします。

夕方頃満を持してへろへろおやぢさん到着!

気合が入りすぎて変身ベルトが食い込んでいますw

そうそう、振り返ると合宿中この日の空が一番表情があって面白かったです。

おやぢさんの希望で連夜の千里川組みとスカパー北口とに分散展開。

千里川組みは義鯉タクシーが大活躍です。
ありがとね、義鯉ちゃん♪

スカパー組みは日没まで展開した後、
ボンQエリアに転進。

スカパー北1
スカパー北2
スカパー北3
スカパー北4
スカパー北5
スカパー北6
スカパー北7

ボンQエリア1
ボンQエリア2




ボンQエリア展開中にサプライズメンバーが羽田から到着する予定だったけど、HP見たら20分早着で着陸済み?!

こんな早着経験が無いっす。
よっさん、機長さんを脅した?(笑)

大慌てて到着口にダッシュ
ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

無事に合流できて、GW以来の再会を喜びますた。

この後は楽しい楽しい宴会。
ホテルに帰還してほどなく千里川組みも帰還。

若干名の方がよっさんの顔を見て驚いていたのが心底嬉しかった。

なんか、毎回合宿で誰かが騙されている気がする・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


そしていよいよ指定宴会場での飲み会開始。
気の置けないメンバーと飲む酒が愉しくない訳が無いのだ。

例によって、酔った自分が信用ならないので画像は有りませんっ (`・ω・´)キリッ

愉しい宴が終わり会計をしている時、

(店員さん)
たまにお見えになりますよね

σ(^_^;)
えぇ、GWとお盆はヒコーキを撮りに来ます

(店員さん)

・・
・・・しばし沈黙

あぁっ、草履の!!!


近くに日本刀が有ったら切腹して果てたい気分でした。。。しかもサンダルが草履になっているし。。。2年も前のことなのに _| ̄|○

憂さを晴らすべく、2次会で飲みまくり解散が3時ちょい前。

一日30時間ぐらい欲しいです。



余りにも長くなったので今宵はこの辺で
m( __ __ )m

残りは頑張って別の日にアップ致します。
Posted at 2014/08/20 16:40:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2014年08月17日 イイね!

帰着報告

今朝、5:30にチェックアウトして
ひどい渋滞に遭わず帰着できました。
PCを開くとエラい勢いでアップされまくっていてアセりましたです。

大慌てて現像して取り敢えずのアップを
しますです。

皆さまへの巡回は明日以降に
させて下さいませm( __ __ )m


サプライズメンバーさんの参加、
連夜の宴会催行、
猛暑じゃないけど蒸し風呂状態の苛酷さと、例年に無いパターンで楽しめました。
※サプライズじゃ無いじゃんと言う苦情は
  受け付けませんっ!


今年も参加された皆さんと一緒に撮影出来て無上の喜びでした。
”車”連チャンもクセになりそうですし。。。

改めて・・・

お疲れさまでしたっ!!



IMG_12





IMG_12





IMG_12









Posted at 2014/08/17 22:25:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2014年08月02日 イイね!

地回り

昨晩、サボり気味だった地回りに出勤。
絶滅危惧種認定のこの子に遭遇
・・・ラッキー♪

当夜は外気温29°。
予想通りANAハンガーが全開で
B787-9らしき機体が見えていたけど、
滑走路南進工事の車両が殺気だっていたので無念の撤退。

そのうちチャンスがあるでしょう。


気がつけば夏合宿まで10日余り。
気がつけばメンドクサイ仕事を12日以外に
振りまくりの俺がいる。
御陰で12日は18時前に出撃できそう♪

13日、朝7時には下河原に居るので
宜しくお願い致します>関係各位
たぶん合宿最後の出動になりそうなので、
今日はV36を洗って上げました。
いやぁ、ホントに良いクルマだわ。

でも10万キロで買い替えするサイクルは
堅持するので、レヴォーグの納車はとても楽しみです。

ECUリコールで生産が止まっているらしいけど聞かなかったことにしようw
Posted at 2014/08/02 22:42:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 楽しい盆休みをありがとうございます、また遊んでね~」
何シテル?   08/18 08:13
夫・父親・会社人・バイク乗り・やる事が多すぎて24時間じゃ足りません。 こんな所で↓飛行機撮りオタクもやっています。 http://www.flickr.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

へろへろおやぢさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:11:59
牡蠣 de 親孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:41:31
小松合宿2021の成果その1(11月1日分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:29:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
イケてる外観にひと目ぼれしましたが、相変わらずオーナーがイケていないのが残念です。 ヒ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
7年に渡り足としてこき使ってきたY34。 長い間無事故でありがとう。
BMW その他 BMW その他
個人的事情により 泣く泣く売却。 何時かバイク乗りに復帰してやる!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~2014.09.15~ レヴォーグへ乗り換えのため売却。 怒涛のトルク&めっさ楽しいハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation