2015年03月21日
今しがた羽田の地回りから帰投。
洗機場は空振りだったけど、
超久し振りに整備ハンガーのご開帳に当たりました。
タイトルを読んで下ネタを期待した方が居たらゴメンナサイですm(_ _)m
ココはヒコーキオタクブログなので、緊縛と言ったらコレになります。
オタクには十分エロいんですけどねぇ。。。うへへ f^_^;)
工事車両が集まりそうな雰囲気だったので、手持ちでサクッと撮影して撤収準備。
背中に悪寒がして振り向いたら、
ナナハチが高速トーイングで入庫している最中!
慌てていたから思わず掴んだレンズがヨン様。
70-200に替えている余裕が無かったので、そのままバシャッバシャッと10枚ほど切って終了~

マメに通うと良いこと有るのね♪
気分良くレヴォーグで環七を突っ走ったら、パンダに張り付かれて危なかったでござる。
来週は楽しみにしている大宴会だから地回りはお休み。
早く来週になれ~
Posted at 2015/03/21 02:05:04 | |
トラックバック(0) |
飛行機 | 日記
2015年03月01日
嫁がこんな催しに応募したけど行く?
と言われたのでデート代わりに行ってきました。 午後から暇だったし・・・
知人を誘って4人で・・・
公募枠は一杯でしたが、地元枠が空いていたので無事参加となりましたです。
雨の日曜日。
山手通り五反田入路の行列に並びます。
参加者2万人だったらしいです。
”減速せよ”の表示を見ながら(笑)料金所に突入。
ETCカードを身に着けていたので、課金されないかヒヤヒヤで通り抜けました。
開通前の首都高は新鮮な光景でした。
縄張り表示線
所々プロジェクションで演出されていてお祭り気分です。
レヴォーグで駈け抜けることを想定してチェックも怠りません!
火災事故を想定しての放水訓練
途中高速繋がりで高速バスの展示が行われていましたが、ほとんどトンネル事故にしか見えませんw
2020年オリンピックに向けて東京の未来図のプロジェクション。
なぜにLHの380ww
この航路で飛んで欲しい~
結局3キロ弱歩いて終了。
思いのほか楽しめました。
トンネル内は熱くて汗をかくぐらい暖かかったです。
当然帰りはこうなる訳でw
ウォーク時間が1時間。
飲み屋に3時間。
適正な時間配分でした(笑)
Posted at 2015/03/01 21:35:36 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記