• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbw1150のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

10月のカメラ活動

10/14(金)
この方が週末東京に来ると聞いて会いに出掛けました。

待ち合わせ場所は川崎 浮島。
そう、羽田空港の真向かいです。

デジイチを手に入れてヒコーキ撮影をしたいと伺ったのでこの場所です。

IMG_12


ふっふっふ、またひとりヒコーキオタクを増やせるわい♪

Markさんの都合により合流したのが21時。
はい、この時間の浮島は真っ暗で撮影難度MAXです。

Markさんが、ココが虎の穴だったと気が付いた時は手遅れ。
ISO6400で1/20以下の設定になってしまいましたがひたすら撃って頂きます。

なぁーに、コレで慣れれば後が楽ですよん♪
と、鬼の設定で頑張って頂きますw

IMG_12


せっかくなので俺の機材で撃って貰いニコンの営業活動も忘れませんw
Markさん撮影↓

IMG_12


バチピン&レインボーブリッジバックと流石です!
ヒトケタ流しも時間の問題ですね♪


俺自身久し振りの浮島夜撮と言う事で34L着陸機を楽しみます。

IMG_12


しかし次の日が接待ゴルフで5:00起きのため22:30で終了~

Markさんは別のみん友さんとのプチオフのため解散しました。
思えばak days走行会で福島の山道で擦れちがった縁が
浮島でヒコーキ撮影。
運命と言わずして何というのでしょうか!
と言う訳でまたヒコーキを撮りましょうね>MARKさん


その後法事や飲み会で,無駄に週末を過ごした後の先週末。
福島のみん友さんから防災航空隊のヘリ撮影に誘われて東北道を走ったのが3日前の深夜3:30。

予定通りみん友さん自宅に7:30到着。
伊達市で行われた防災訓練に飛来する福島消防防災航空隊のヘリを撮りに行きました。

公開訓練だったけど撮影に来ていたのは、はむたてさんと俺の2人だけ、贅沢にも思う存分撮らせて頂きました。

今回全てアテンドしてくれた、はむたてさん。
防災ヘリに魅せられて全力投球です。
全力過ぎて報道腕章までゲットして撮影に臨んでいます。

ココまでのめりこめる被写体に巡り会っているのはひたすら羨ましいと思うです。

”プレス はむたてさん”

IMG_12


かくいうワタシは、はむたてさんの威光にぶら下がってアシスタントモードで撮影します。




訓練開始前に余裕を持って会場の球場到着。
やがてベル412 ”ふくしま”が降りてきます。

IMG_12


今回の訓練は山林火災鎮火のための撒水。
球場に降りてポンプ車から給水して離陸、
火災想定の山に撒水というシチュエーションでした。
生憎撒水ポイントが山の向こう側だったので給水シーンしか撮れなかったです。


IMG_12



IMG_12


・・・が、防災ヘリの撮り方がワカラナーイ。

次の行動が予測出来ないのでとりあえず連写で誤魔化すです。

でもねファインダーを見ながら思った。
この人達は”命”を救うために訓練しているんだと。

民航機だと機体メインで撮影しますが、
防災航空隊は隊員さんに照準を当てるべきなんだと。

IMG_12




IMG_12




午前中には訓練終了~
はむたて亭に戻り、ある意味メインのBBQを堪能します。
店で喰うよりも美味い牛タン、味噌ホルモンを堪能しているとよっさん合流。
朝からナニも食べていないって気合入りすぎですw

強風と冷えてきたので夕方には、はむた亭に避難。
ここで出稼ぎさんも合流。
濃い福島メンバーさんと楽しすぎるトーク全開。
しかも飲み会に出掛けていた奥様がめっちゃハイになってご帰還。
就寝は日付が変わっていました・・・はむた亭、居心地良すぎ♪

明けて日曜日。
ゆっくり寝かせて頂き、朝食は屋外でまたBBQ。

IMG_12



IMG_12


美味しいサンマと豚汁に唸りながら星野リゾートよりも快適じゃん♪
と命の洗濯をさせて頂きました。

と言う訳で10月は楽しゅうございました。
11月はも少し頑張ってヒコーキ活動をしたいと思います。
天気が悪ければ良いなぁ
Posted at 2016/10/31 21:32:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「さよなら大阪」
何シテル?   08/12 08:27
夫・父親・会社人・バイク乗り・やる事が多すぎて24時間じゃ足りません。 こんな所で↓飛行機撮りオタクもやっています。 http://www.flickr.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

へろへろおやぢさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:11:59
牡蠣 de 親孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:41:31
小松合宿2021の成果その1(11月1日分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:29:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
イケてる外観にひと目ぼれしましたが、相変わらずオーナーがイケていないのが残念です。 ヒ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
7年に渡り足としてこき使ってきたY34。 長い間無事故でありがとう。
BMW その他 BMW その他
個人的事情により 泣く泣く売却。 何時かバイク乗りに復帰してやる!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~2014.09.15~ レヴォーグへ乗り換えのため売却。 怒涛のトルク&めっさ楽しいハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation