先日、いつもお世話になっている伊丹の主様が帝都進攻を敢行すると聞いてお供をしてきました。
待ち合わせ前にレヴォーグの伝道師 akさんと城南島で待ち合わせします。
この
パーツを受け取るためだったんですね。
同じくみん友さんのkenken25さんも合流。
このパーツ、先月akさんが装着しているのを見てから、
速攻取付を決めたブツなのです。
とにかくカコイイ!
朝早い海浜公園駐車場に集う青・黒・白のレヴォーグ。
34R離陸機の轟音を聞きながらakさんがサクサク取り付けてくれます。
なんて良いヒトなんだ!!

ぬおぉ、カッチョイイ!
kenken25さんが黒。
ワタシはパネルの色に合わせてブルーをチョイス。
久し振りにレヴォーグにパーツを奢ってヤッタぜぇ。
1割増しで格好良くなったレヴォーグにウットリしていたら、
主様が現れてビックリ!
朝6時に海ほたるで撮影をこなして乱入してくれたそうです。
行動が鬼神すぐるw
取り付け終了後、せっかくの羽田空港近くの公園なので
なし崩しにヒコーキ撮影に雪崩れ込みます。
前日の降雪のお陰で東京の大気はキレイな青空MAX。
引っ張って離陸する大型機をバリ順光で楽しむです。
素晴らしい家庭人であるakさんは、
ココでご家族の元へ帰還。
家族に見捨てられているワタシは撮影続行。
この差はナンナンダ!
そして主様が来られるに当たって、
俺1人では心もとなかったので福島チームに加勢を頼んでいたですよ。
次の展開地、京浜島に はむたてさん・よっさんがサクッと合流。
この時点でおぺちゃんさん・kenken25さん・はむたてさん・よっさん・びぃびぃの5人。
どこで情報をキャッチしたか不明でしたが、
なんだ、どーした、楽しそうじゃねぇかと、終身現場監督さんも乱入。
めでたく合宿昇格ですっ!
抜けるような晴天
北風運用
悪天候の”あ”の字も無いシチュエーションでしたが、
色気のある雲がD滑走路上空にあったので、
フォトジェニックな写真に拘ってみました。
(はむたてさん談)
夕方まで晴天を堪能して、
月ショットを狙いに
某所に転進!
砲列を敷いてwktkで挑むも全員玉砕。
速攻
再転進します!
たらふく飲んで食べて@3000円。
魚民安っ!
合宿と言えば安定の東横イン。
ロビー2次会で深夜まで馬鹿話しに花が咲き、
25時過ぎに解散っ!!
部屋が最上階だったので、
泥酔状態のまま意味も無く夜景を撮っていたらしい>俺
覚えてまてん!
翌日カメラの画像再生したら30枚ぐらい写っていたw
翌日曜日は中央防波堤で捻りを狙いに行きます。
ハンティング中の白バイに気をつけながら初ポイントに
展開。
長距離便の優雅な捻りを堪能するですよ。
コンビニメシでピクニック気分を味わった後、
福島組は撤収、監督さんは成田へ地回りに・・・
主様と俺は昨夜の月リベンジをするべく、
再度某所に特攻・・・またもや玉砕の憂き目に遭いましたー
結局主様をホテルに届けて羽田合宿終了~
寒い中、酒に撮影にお付き合い頂きありがとうございました。
ak daysのakさん、kenken25さんのお陰で
クルマ濃度が高い合宿になりましたです
m(_ _)m
Posted at 2017/02/13 21:21:15 | |
トラックバック(0) |
合宿 | 日記