• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbw1150のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

北の買い取り業者再び

去年消防車を買いまくって業界を震撼させた北のこの方。

またクルマを買い付けに行くから羽田に迎えに来いや
( ゚Д゚)ゴルァ !、と言われたので、
雨降る羽田にレヴォーグを走らせた先週の土曜日。

この日は業者様を接待するために、
福島のこの方宅でBBQが開催されました。

メンバーは・・・

業者様(kenkiti○さん)
はむたてさん夫妻
よっさん
びぃびぃ

生憎の雨天でしたが、
はむた亭ご自慢のカーポート下で賑々しくBBQを楽しむです。

IMG_12


たらふく食べた後は家飲みで焼酎にチェンジ。
まもなく3児のパパになる業者様と久し振りの酒をガンガン楽しんだですよ。

ベロベロに酔っ払って、仲良く枕を並べて就寝。
翌日は、はむたてさん奥様の朝食をありがたく頂き、
いよいよ買い付けに同行します。


今回娘からD810+24-120のセットを強奪してきていたので、はむたてさんが溺愛する猫チャン達を相手に試し撮り。
レンズだけは盗撮スペシャルを持ってきていたので・・・
(注:等倍画像です)

IMG_12


も少し絞っても良かったかな?
笑っちゃうほど画素数が有って面白いカメラでしたわ。
娘がこのカメラを使いこなせるか少し心配になったですよ。

手こずって相談に来てくれるとウレシイな♪

そしてそしていよいよ買い付け現場に到着。
今回は消防車じゃ無かったー

なんと水平対向エンジンのコレでした。

20年落ちだけど軽くブリッピングすると官能的な音を奏でて何ともイイ!

ここら辺はスバルと根本的に違うと感じたですよ。

IMG_12


受渡終了後、仙台港からホカイドーに帰還する業者様をお見送りで高速をぶっ飛ばします。

イケてます!>kenkiti○さん

あっと言う間に仙台港到着。

IMG_12


サクッと乗船手続を終えて逢瀬の終了を慈しみますですよ。

乗船位置をポルシェのキーを使って得意気に指し示す業者様w



仲間達の見送り射撃を受けながら乗船していきました。


北の大地で走らせるスポーツカーは楽しいだろうな♪
今度は赤いクルマを買いに来てくれ♪
消防車じゃなく跳ね馬を!
Posted at 2017/05/16 20:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルコールオフ | 日記
2017年05月08日 イイね!

2017 伊丹GW合宿

本編であります、メッチャ長いです・・・覚悟して下さい!

【5/2火曜日18:00】
仕事をチャッチャと終え、
レヴォーグを中央高速に向けます。

八王子まで帰宅ラッシュに揉まれながら、
以降は渋滞知らずで小牧で名神に入り、25時にキャンプ地京田辺PA着。

今夜わ、ココを・・・以下略w

寝袋を広げ快適に就寝。
翌朝6:30に伊丹に向け出発!
8:00にエアフロントオアシス到着も、人出&クルマの数がハンパ無い。

元凶はコレでした。

BB-8 B777-300ERスターウォーズジェット。
メッチャレアなヒコーキが離陸するのに間に合ったです。
今回の合宿はツイてる?

お約束の高速渋滞の取材に飛び立つNHKへりもサクッと捕獲。

しばらくして主様&へろへろおやぢさんが合流。
2017 伊丹GW合宿起動です!

とりあえず昼メシと言うことで、安定の”ステーキ どん”に突撃。

飯を食いながら午後の展開地をスカパー&HARADAに決めて転進するも、まさかの満車!

今までになかった展開に焦るも、主様の引き出しに頼って某公園に展開。

同業者が居ません!

快適な環境の元撮影始めに勤しみますが、
空模様は残念な有り様。
オタクトークに花を咲かせながら夜撮の展開地を決めます。

とりあえず常宿にチェックインして、他のメンバーさんと合流します。

夕方にマイスターが・・・
夜に福島のお仲間が飛来する予定。

先ずはマイスターを皆で出迎えます。

ホテル送迎バスで空港に向かい、
マイスターをゲット!

赤霧を高々と掲げて現れるマイスターに超感動。

合宿の本質は”飲み”にあり、と見抜いていますw

この後千里川への夜撮組(おぺちゃんさん・へろへろおやぢさん・ARIさん)と、よっさんのお迎え組(びぃびぃ)に分散展開です!

ターミナル工事が猛烈に進んで、大好きなボンQエリアが心配なので、よっさん到着まで撮影に行くです。

主様情報通り、ボンQエリアは工事が進みまくりで作業車で撮影になりまてん

奇跡的に1箇所だけ撃ち抜けるスペースを確保。
やがて仙台からプレミアムシートで優雅に飛んで来たよっさんをターミナルで捕獲!

そのままボンQエリアに拉致して問答無用で撮影させます。

ボンQタン (´Д`)ハァハァ ①


イルカタン (´Д`)ハァハァ ①


イルカタン (´Д`)ハァハァ ②


イルカタン (´Д`)ハァハァ ③


今夜は大事な大事な宴会日なのでサクッと撤収。
ホテルに戻って千里川組と合流。
義鯉ちゃんちゃんも合流・・・爽やかさで湿度が急降下(笑)
指定宴会場ではskycat師匠・agreaさんが待機。
ココで四国の宴会担当、ひろぽんさんご夫妻が飛び入り!


総勢10人でオタ話しが乱れとぶ収拾不可能の宴会に雪崩れ込みます。

よっさんが乾杯から日本酒を飲んでいて、
宴会場が築地になるのを心配しましたが、
見事に生き残りました。

世代交代の波を感じざるを得ないです(嘘ピョン)

当然ホテルでの2次会も午前2時半まで開催

憩いの場(ホテル喫煙場所)でも泥酔でハイテンションですw


【5/4木曜日】
大宴会の後はお約束の背脂補給で来来亭突撃。
スカパーは人出が凄そうなので回避。
またもや主様の引き出しにすがって某公園に展開です!


昨日とはうって変わって気持良い晴天。
今回の合宿のために仕入れた盗撮スペシャルレンズに火を噴かせるために、トイレを装って隊列を離脱、振り返って撃とうとしたら即バレしてましたー

主様のゴーヨンにも砲口を向けられています。


恐いよ(´Д`)ママン


仕方ないので好青年の寝姿を盗撮しようとしたら目を開けてガン見されています。

このレンズ、役に立たないかもー


実はこの日の風向きがワンフォーになりそうな気配。
公園で展開中もエアバンのチェックを欠かしません!

去年のワンフォーは奇跡と思っていたら、
ATISからワンフォーのコール キターッ(゜∀゜)ー!!!

ココでワンフォーの撮影地をどーするか作戦会議。

第一候補はエアフロントオアシスだけど、
間違いなく路駐がカオスで到達出来ない恐れが・・・

急がば回れ!
ホテルに帰還してタクシーを呼ぶことに決定!

金でナントカします!!

こうなると巻きで行動。
2台のタクシーに分乗して、路駐で溢れるエアフロントオアシスに突撃です!

路駐キャパが少ないためか撮影地を難無く確保。
2年連続のワンフォーを絶好のロケーションで堪能します。

生きてて良かった♪

去年と違ってサークリングも拝めます。

IMG_12




とにかくココは14Lの滑走路エンドの目の前。
離陸機が20mぐらい前を転がっていきます。
あぁ、天国のようだ
Pさんも空気を読んでお手振りで愛想を振りまいてくれます。


IMG_12




IMG_12




IMG_12




IMG_12




IMG_12



楽しい宴も3時間ほどで終了。
Runway32に戻ります。
ワンフォーの夜撮をしたかったけど来年の楽しみにしよう♪

ランチェンしちゃったけど、このままエアフロントオアシスで夜撮を続行します。


IMG_12




IMG_12



ボクを撮ってクダサイ!、と言わんばかりに
我々の目の前にトーイングされてきて放置されたB6

IMG_12


HDR処理に挑戦しましたが、納得出来ない仕上がりだったので通常現像です(弱々)


もちろんココでも盗撮スペシャルが火を噴きます!

エアフロントオアシス de 盗撮①


エアフロントオアシス de 盗撮②

もちろん今夜も指定宴会場を予約済なので
サクッと撤収&ホテル2次会開催!

人格が壊れていく自分が愛おしいw

この日の解散は午前1時半?かな

翌朝山登りだからね♪


【5/5金曜日】

今朝はアイドル義鯉ちゃんの離脱から始まります、
寂しいっー

心にポッカリ空いた穴を埋めるために山を目指します(大嘘)

苦行の末に辿り着いたポイントは絶好の視程!
しかーし陽炎でハンパ無く機体が崩れます。

仕方ないので盗撮に勤しんで憂さを晴らすです。

五月山①

五月山②

義鯉ちゃんを失った喪失感が薄れた頃、
下山して昼メシ。

合宿最後の夜撮の打ち合わせをするです。

大多数の方は千里川で練炭狙い。
ワタシは完璧な晴天だったので個人的に東水門に展開を表明。

結果、

<千里川> おぺちゃんさん・よっさん・へろへろおやぢさん

<東水門> ARIさん・びぃびぃ

と分散展開したですよ。

数年ぶりの水門は完璧な夕陽で楽しかった♪
離陸機の貫通は太陽方位が合わず出来なかったけど、
恐らく伊丹で一番機体に近寄れるポイントを堪能したです。

水門①

水門②

水門③

水門④

夕陽 de 水門⑤

マジックアワー de 水門⑥

水門⑦

伊丹最後の夜は指定食堂でステーキを平らげ終了~

【5/6土曜日 最終日】

この日はARIさん・よっさんのお見送りで一日が始まるです。
櫛の歯が抜けるようにメンバーさんが帰還していきます。

帰らなきゃ次の合宿が無いからね。
今回も楽しかったのは皆さんのおかげです!

その後残った3人で相談するも、
天気が悪化する予報に後ろ髪を引かれつつ、
奇跡的に名神が渋滞ゼロだったので帰投を決意。

残業で居残るおぺちゃんさんとへろへろおやぢさんの健闘を祈りつつ、7時間のドライブで自宅へ帰還しました。

超長文にお付き合いありがとーございましたm(_ _)m
Posted at 2017/05/08 22:36:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2017年05月06日 イイね!

伊丹合宿から帰着しました

今回も無事に開催することが出来ました。
大阪からの帰途も中央高速上野原で17キロ渋滞した以外は楽勝で走り抜けました。

今回参加してくれた仲間の皆さん、

へろへろおやぢさん
義鯉ちゃん
おぺちゃんさん
ARIさん
よっさん
skycat師匠
agreaさん

ホントにホントにありがとー

この後盗撮ショットの現像に励みますw


IMG_12




IMG_12

Posted at 2017/05/06 18:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 楽しい盆休みをありがとうございます、また遊んでね~」
何シテル?   08/18 08:13
夫・父親・会社人・バイク乗り・やる事が多すぎて24時間じゃ足りません。 こんな所で↓飛行機撮りオタクもやっています。 http://www.flickr.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12345 6
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

へろへろおやぢさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:11:59
牡蠣 de 親孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:41:31
小松合宿2021の成果その1(11月1日分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:29:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
イケてる外観にひと目ぼれしましたが、相変わらずオーナーがイケていないのが残念です。 ヒ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
7年に渡り足としてこき使ってきたY34。 長い間無事故でありがとう。
BMW その他 BMW その他
個人的事情により 泣く泣く売却。 何時かバイク乗りに復帰してやる!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~2014.09.15~ レヴォーグへ乗り換えのため売却。 怒涛のトルク&めっさ楽しいハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation