• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bbw1150のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

遺伝子

来週 ”くじら de 親孝行:仮称” で旅立つので、
スーツケースを借りにお袋のところに行ったです。
お袋専用物置の中身がコチラ。

ぜーんぶお袋のスーツケースです。
だから俺はスーツケースを持っていない。
合宿で皆さんが見るのはお袋のモノなんですね。
もちろん再来週の ”出張 de 伊丹:仮称”もこの中から持って行きます。

オヤジを早くに亡くしてから旅行に目覚めたお袋。
知っている限り訪れた国は、
イギリス
アイルランド
スペイン
ポルトガル
オーストリア
フランス
イタリア
ベルギー
ドイツ
ルクセンブルク大公国
バチカン市国
トルコ
スエーデン
フィンランド
アイスランド
クロアチア
アルメニア
ロシア
ウズベキスタン
モロッコ
エジプト
フィリピン
シンガポール
タイ
ベトナム
カンボジア
中国
韓国
オーストラリア 
アメリカ
カナダ
キューバ
ハイチ

貴方は兼高かおるかっ!!

物置に鎮座するスーツケースを見ながら、
次はドコへ行こう、と妄想するのが生き甲斐になっているみたいです。

ここで気が付く。
俺が防湿庫のカメラ機材で妄想するのとメンタル一緒です。
そっか、俺の物欲は親譲りだったんだな、
仕方ないな-(責任転嫁)

来週釧路で沿岸捕鯨モノの生クジラを食べながら、次はどこへ行きたい?と長生きするように焚き付けようそうしよう。
Posted at 2024/09/28 12:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月25日 イイね!

2024 小松基地航空祭

2024小松基地航空祭に行って来ました。

行きは北陸新幹線(居酒屋新幹線)
金曜夜にごろう.さんと東京駅で待ち合わせ、
・・・の前に地元の居酒屋でセルフキックオフ大会開催。

IMG_12


グランスタで酒を買い込み、
20:12発 はくたか577号で居酒屋新幹線。
金沢行くのに”かがやき”じゃ無いの?
はい、素朴な疑問ですね。
営業時間を確保するために”はくたか”一択です!
だって居酒屋を2時間で追い出されるのイヤじゃないですか、東京出発と同時に開店!

IMG_12


二人で航空祭の妄想話しとか近況で盛り上がりつつ、予定通り日付が変わる前にチェックイン。
航空祭があんなことになるとはつゆ知らず・・・

土曜日はもともとノーフライトだったので、ごろう.さんが借りたレンタカーでプチ観光。
昼メシを黒ねこちゃん情報の海鮮屋さんで食べます。
本当に美味しくて食べログの1万倍信用できマス♪

IMG_12



ちなみにごろう.さんが散歩中に借りたレンタカーは、ワタシの免許証を登録しなかったので、

”bbさんが運転するとマズいので、”

”飲んで良いデスよ”

このヒトの下僕になっても良いと思いました。
(-人-)アリガタヤ

IMG_12


その後トレインパーク白山で北陸新幹線見学。

IMG_12


IMG_12


夕方におぺちゃんさん合流!
夜メシは当然ココへ!!!


腹パンでホテルに戻ってTVを見たら、能登が大水害で大変なことに。
これは航空祭をやっている場合じゃ無いなと覚悟を決める。

しかし日曜日になっても中止の告知が出ない。
最終的に規模縮小での開催となりましたが、ギリギリまで悩んでいたんだろうな、と勝手に推察します。
能登の子供達を招待していたので、災害対応能力を完全確保した上での開催だと個人的に思います。
基地司令の開催縮小発表に思いが滲んでいてウルっときちゃいました。

IMG_12



9/23(月)航空祭本番。
楽しみにしていた機動飛行はオールキャンセルでしたが、航空祭開催中能登に向けて頻繁に発着する防災・消防・自衛隊ヘリを見ていたら、アフターバーナー炊いて暴れている場合じゃ無いよね、と実感しまくりでしたよ。

問題は航空祭終了後、搭乗まで時間がありすぎだったので、ターミナルで生ビー2杯、缶ビール2本を飲んでしまったこと。
離陸後トイレに行こうとしたら隣のおじさんが爆睡していたので、羽田到着時に尿意アラートが鳴っていたことぐらいかなw
来年はF-35が配備されているかも知れないから、また行こう、そうしよう。

2024 小松基地航空祭①
2024 小松基地航空祭②
2024 小松基地航空祭③
2024 小松基地航空祭④
2024 小松基地航空祭⑤
2024 小松基地航空祭⑥

楽しい時間をくれた、
ごろう.さん
おぺちゃんさん
感謝山盛りでございます。

今回ご一緒できなかった皆さん、
来年も小松で会いましょう♪

最後に大地震・水害に見舞われた能登の方々に、
平穏な日が戻ってくるのを願ってやみません。
Posted at 2024/09/25 15:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空祭 | 日記
2024年09月18日 イイね!

乗り鉄になります

今月来月と遠征強化月間であります。

(新幹線)
東京→金沢(小松基地航空祭)
東京→名古屋(出張de伊丹:仮称)
名古屋→新大阪(出張de伊丹:仮称)
新大阪→東京(出張de伊丹:仮称)
合計4レグ

(ヒコーキ)
小松→羽田(小松基地航空祭)
1レグしか飛ばねぇ

新幹線要素が高いので色々調べたですよ。
まずは「東京→金沢/20,840円:450キロ」
居酒屋新幹線を実践するためにグリーン車を選択。
JR東日本は割引をやっていないので
割高感がモノ凄い。

次は「新大阪→東京/15,940円:550キロ」
こちらも居酒屋新幹線・・・以下略
出足が早かったのでEXグリーン早特3ワイドを買えた♪
どーみても北陸新幹線が割高です。
と言う訳で計算してみた。

北陸新幹線→46.3円/キロ
東海道新幹線→29.0円/キロ

建設年代やトンネルの多さがあるとは言え高すぎるぞ
>JR東日本
居酒屋新幹線の為にチケット買ったけどね。
しかも今回はお客さん有り♪
巻き込んですまないねぇ>某ごろう.さん

新大阪からの”のぞみ”も車内販売で冷えたビールを買いたいからグリーン一択です。
乗車時に買い込んだビールが途中で生ぬるくなるのが許せないお年頃。

と言う訳で遠征に向けて準備に抜かりない今日この頃ですが、3連休の天気予報、どーなってんのー(悲鳴)

IMG_12
Posted at 2024/09/18 15:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

休日ランチ事情

来月から怒濤の遠征ラッシュを控えている
どーもボクです。

週末ランチはお気に入りの豚カツ屋一択だったのですが、最近は駅前の日本蕎麦屋に通っています。

IMG_12


お店で手打ち&天ぷらのレベルが高杉なのですが、ここまでだと豚カツ屋も張り合えるです。
ワタシの心を打ち抜いたのがコレ。

夏でも生牡蠣が食える蕎麦屋ってそうそう無いです。
もちろん日本酒マター。
昼からマニアックな日本酒を置いていてシアワセになれます。
と言う訳で週末になるとレヴォーグの稼働率が下がってしまうのは仕方ないかも。


そして9月はみん友サンを迎えて神宮で野球観戦。
ジャイアンツvsスワローズなので、一日ジャイアンツファンになります!

翌週は小松航空祭。
ブルーインパルスが来るのでカオスが予想されるけど、外周に展開するので問題なし!・・・たぶん。
行きは居酒屋新幹線、帰りは空港からJALで!
チケット・ホテルも押さえて抜かり有りまてん!
台風に振り回された8月だけど、9月は大人しくして欲しいです。
Posted at 2024/08/31 12:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

夏合宿プラスワン

前回アップした夏合宿本編は最終日8/16の夕方に書いたんです。
この日は台風が関東接近で羽田を中心とした空路が混乱していたんですね。
延泊してまで残ってくれたメンバーはおぺちゃん。

8/16は昼から羽田便が欠航で、伊丹に来る大型機が壊滅状態。
チェックアウトしたばかりのへろへろおやぢさんと3人で、空港ターミナルで昼メシ。
このあとおやぢさんは愛する奥様の元に戻って行かれました。
残った主様と暑いし大型機は来ないしで、夕方からボンQエリアに決定。


夕方ホテルバスで空港に送って貰い、
ボンQエリアに歩き始めると衝撃の光景が!

( ゚д゚)... (つд⊂)ゴシゴシ... (;゚д゚)

ボンQエリアに777が鎮座している!
羽田からの大型機体が来ないので、翌日の羽田便を欠航させないために予備機体を貯めているようです。
貯める機体が多すぎてボンQエリアまで溢れたとw

のび太とドラえもんが空き地で遊んでいたら、後から来たジャイアン・スネ夫に追い払われた!・・・的な妄想が頭をよぎります。

IMG_12


可哀想なボンQはオープンエリアの端っこ、
原野みたいな所に追い払われて涙を誘います
。・゚・(ノ∀`)・゚・。


ひとしきり撮影して、空港の551レストランで最後の晩餐。
帰り際念のためにボンQエリアに寄ってみた。
ジャイアンは遊び疲れたのか、立派な駐機場を用意して貰ったのか姿が消えています。
鬼の居ぬ間にとばかりすかさずボンQが入線。
わーい、一粒で2度美味しい♪

そー言えば去年の夏合宿の最終日も主様と二人で台風直撃喰らったっけ。
このヒト俺持ってる!
いや、台風が来る前に帰れよと言う真っ当な意見は、
(∩゚д゚)アーアー聞こえない でござる。

P.S. 異議申し立てがあったので一部訂正しましたw
Posted at 2024/08/24 16:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっさん2人で行く東京湾クルーズ http://cvw.jp/b/300117/48633685/
何シテル?   09/02 21:34
夫・父親・会社人・バイク乗り・やる事が多すぎて24時間じゃ足りません。 こんな所で↓飛行機撮りオタクもやっています。 http://www.flickr.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

へろへろおやぢさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:11:59
牡蠣 de 親孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:41:31
小松合宿2021の成果その1(11月1日分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:29:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
イケてる外観にひと目ぼれしましたが、相変わらずオーナーがイケていないのが残念です。 ヒ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
7年に渡り足としてこき使ってきたY34。 長い間無事故でありがとう。
BMW その他 BMW その他
個人的事情により 泣く泣く売却。 何時かバイク乗りに復帰してやる!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~2014.09.15~ レヴォーグへ乗り換えのため売却。 怒涛のトルク&めっさ楽しいハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation